マスクの品薄状態が続く中、コンビニのセブンイレブンでは以下のような、マスクの購入情報を耳にします。
「セブンイレブンでマスクが買えた」
「マスクがセブンで売っていた」
「セブイレでマスク入荷あった」
ただ入荷日のや時間が分からず、行ったけど売り切れていたという声も聞きます。
今回は、セブンイレブンで「マスクが買えた」という情報を元に、マスクの入荷時間(納品時間)と入荷日(曜日)を調べたので、シェアしていきたいと思います。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
セブンイレブンのマスク入荷日(曜日)や入荷時間(納品時間)
思っていたより、いつ行っても買える情報が多かったように感じます。
具体的に「マスクが買えた時間帯)」で、情報が多かった順は次のとおりです。
①22時~24時
②16時~18時
③早朝4時~5時
④深夜1時~3時
入荷時間(納品)は次の通りです。
22時~23時くらい
16時~18時くらい
深夜1時~2時くらい
入荷日は、月曜・水曜・金曜に入荷している店舗が多いようです。
地域によっては、火、木、土の入荷もあるようです。
日曜の入荷情報は、ありませんでした。
月・水・金
火・木・土
▼深夜1時
寒い中1時ちょっと並んで買った1袋のマスクを今夜のセブンに行ったらあって秒で買えた。ラッキーだけどいやわしが前並んだ時間よ?今時間あるから全然いいけど。
— KANA (@KANA25373946) April 10, 2020
▼深夜2時
場所にもよるだろうけどセブンイレブンは深夜の配送時間に入荷することがあります。
1週間前深夜2時位にマスクが売っていたので買いました。
薬局で探すよりは効率的に思います。— らん@??? (@dondonhapinesu) March 8, 2020
▼3時
午前3時、近所のセブンイレブンに行ったらマスクありました。買い占めする人は流石にいないみたい。ので私も4枚入りを購入。
— ひまお (@ajadahimabu) February 19, 2020
▼4時
今日朝4時頃いつも寄るコンビニに入ったらマスクが・・実は騒動以来マスクが手に入らず御裾分けマスクで今日までやって来た・んで、おそるおそる『これって買っていいんすか?』って店長に聞くと『好きなだけ・・』『えっ?』『あざーす☆』って、同じセブンでも違いますな!!素晴らしい店長でした pic.twitter.com/ApYqRMmTMg
— ビークレイジー (@b_crazy2018) March 7, 2020
普通にセブンでマスク売っとるやん。
めちゃ置いとるやん…って思ったのが一昨日の朝4時。
てっきり増産でと思ってたら全然そんなことなくて、ただの搬入時間だったみたい。
買っておけば良かった?— さと (@x3YEhzA8x9Mxz5g) February 25, 2020
▼5時
今朝5時久々にセブンでマスク買えました。仕事から帰ってきて子供達に食べてもらいたいと親は毎日作る(^O^)作りたい。今日はあと切り干し大根を今作ってる。今日のヨーグルトチーズケーキは出来損ないである。 pic.twitter.com/OSOvo2YFGj
— ★k★ (@Komiku2323) April 14, 2020
朝5時過ぎにセブンイレブン行ったらマスク売ってたらしい。小さめだったから買わなかったらしいけど売ってるんだね!!
— すまる (@sukemarusan) March 25, 2020
▼6時
ワイの勤め先の近くのセブンイレブンは朝6時開店なんだけどマスクあった?マスク購入もマイナンバー制度使って購入管理できればいいのにね。ナンバーだけ店にわかって同じナンバーの人はしばらく買えないとか。
— そらまめ評論家@SE44J (@jennifer2nosuke) March 4, 2020
▼7時
今朝7時前に立ち寄ったセブンイレブンでマスクを買うことができました。
なかなかのラッキーかと。 pic.twitter.com/gR60cjKN3v— サラリーマン春乃 (@salarymanharuno) March 24, 2020
▼8時
毎朝8時過ぎに納品トラック来るから、それくらいに行けばありますよ♪
ただ通勤の人が買って行くから無くなるのも早いみたい。
藤井寺駅から西に線路沿いすぐのセブンイレブンね?
店の外からマスクの有無は
見えます?— ぐっちょ (@guttiyo) March 23, 2020
▼9時
思い出②が楽しみで???す??
そうそう、今朝9時頃セブンイレブンでマスクをゲットしました?
店員さんいわく、毎日ではないですが3?4セット入荷されるそうです?七枚入り、270円でした? pic.twitter.com/0Iu6ETBZjK— つやぴー (@xtlHBLhxfCdmbSl) February 26, 2020
▼10時~12時頃
昼間の10時頃から12時頃にふらっとコンビニ行くと見かける事があります。
特にセブンイレブンのPB商品の「やわらかマスク」
は、僕が納品に行っている常温センターに入荷されてますので…— 隠密同心@あの日食べ放題でたべられた毛ガニです (@zuzu1326zuzu132) April 17, 2020
▼16時
15:50、おかんに『16時にセブンイレブンにマスクが入荷するから行くよッ!』と言われ、着いたらすでに7、8人並んでいた。ホントにトラックで持ってきたけど前から4人程で売り切れて買えず。買えた人に聞いたら14時から並んでいたと。コンビニで2時間待ちってどうなっとんねん。
— リン改 (@rinsankai) April 3, 2020
明日の16時にセブン行けばマスクあるけど各店舗に10個しか入らんらしい。
んで近くの4店舗をトラックが行くからついて行けばいいよって店員さんが?
けどおばあちゃん達が16時頃並んでるらしい…恐怖(笑)— ?あゆみ?? (@ranaS2su_ki) March 19, 2020
▼17時
セブンイレブン17時。セブンイレブン20時に微数だがマスクが店頭に並ぶ模様。
— かぶ@MGF ゲーム用垢。 (@MGF49604791) April 8, 2020
久々にマスクありました。
ユニ・チャームさんありがとう。
セブンイレブンにて17時で
ラスト一つでした。(* ´ ▽ ` *)#マスク買えた #マスクあった pic.twitter.com/RUykUxeEE0— タンボまん。 (@tanboman_sweets) March 25, 2020
▼17時半頃
本日 17時半前後、バイパス沿い焼き肉さかい前のセブンイレブンにマスク入荷予定。
あと オークワミレニアシティは火、金 マスク入荷があるかも。
野上野のZIPは水曜日に来そう…と店員さん。
あー 並びてぇ。
今日は19時までや(-。-;)— ピギー (@Wv8O3A7W3G0NsE5) April 6, 2020
▼17時~18時
コンビニだと夕方5時か6時くらいに補充の車が来るから狙い目って
マスク探してる時に知らないおばさんに教えてもらいましたよ!
うちの近所のセブンの話ですがっ— 猫宗 (@k_nekomune) April 2, 2020
▼18時
普通のマスク?じゃないが
18時頃に
セブンイレブンで発見???
(*`?´)ノ!!!一個だけあったよ(゜ロ゜;)俺的には
久々のマスク?に
ビックリ感動( ´;゚;∀;゚;) pic.twitter.com/FDbGpeQ1Zi— だるま社長 (@dalmashatyo) April 1, 2020
昨日18時くらいにセブンイレブンに
マスク普通に売ってたよ
ちゃんとした流通をしていけば普通に手に入ると思うんだけども、元から買い漁ったり不安で爆買い転売屋をちゃんと抑止できれば普通に買えると思うんだけど。
あと、買えなかった人に1枚でも2枚でも分けあえば
みんな平和!
— Don't think, FeeL (@feel6666) March 8, 2020
▼19時~20時頃
会社の行きと帰りにコンビニのマスクを見ていますが、19時から20時くらいのセブンイレブンに比較的入荷されてる感じがします。#マスク #マスク在庫あり pic.twitter.com/uJNb5Haimi
— つむり (@jtataha0101) February 26, 2020
▼20時
20時頃近所のセブンでマスク売ってましたが、一応まだ使い捨ては1ヶ月分あるので様子見。
本当に切羽詰まってる人が買えますように。— yukimi (@3rdYukimi) March 19, 2020
20時の今、セブンで普通にマスク売っていた。慌てて買ったら間違えて、小さめを買ってしまった。
普通タイプ売っていたのに(ToT) pic.twitter.com/NhYQZlMsdM— ponjin (@ponjin4) March 12, 2020
▼21時
セブンイレブンに夜行ったら、ユニ・チャームとロートのマスク買えました。夜21時に行きました。雑貨の配送時間後を狙えば良いかと。
— 株田株郎( -?ω-? )?初心者です?? (@hPAgh66IFcPo0Kn) April 13, 2020
そういや木曜にマスク買えた 21時前に箱崎ふ頭のセブンにセブンのPBのやつの小さめが1個だけかかってた 約2ヶ月ぶりに売り物のマスク見たから心底びっくりした おそらく場所柄だろうなって経済の勉強みたいだった
— み (@mi__mi_mi) March 22, 2020
▼22時
セブンは夜10時に大体納品らしいから10時ちょいにマスクありますかって聞いたら割とあるらしい
— ゆーや (@yumossan2) March 30, 2020
懇意にしてるセブンの人からマスク22時に入荷するよ!って話聞いたんで来てみたら既に10人並んでて草も生えない
— やんま????? (@yanma_koyanma) March 30, 2020
札幌のセブンは日に3回の入荷があるそうで、最後の入荷でマスクがある確率が高いような気がします。
近所だと夜10時過ぎです。
寄らば大樹の陰で、イオン系、イトーヨーカ堂系での販売が多いと聞きますが。— ようへんてんもく (@mansai_9) February 27, 2020
▼22時~24時
そうだよね。タイミング大事
今日は、金曜日22時から24時ぐらいにセブンイレブンに行くとマスク?帰る確率高いです。?
三重県でも市町村で曜日も時間も違います。?— 緑色 (@lFbRYJw7wDLLcUP) March 27, 2020
▼22時30分頃
昨夜、セブンのおじさんにマスク何時にきたら買えますか?って聞いたの。
そしたら、
夜の10時半?11時に来るけど、一時間から来るかもわからないのに、行列が出来ていますよ!!ってヤバ。
他のセブンで聞いた時は、夜の九時くらいって言ってたけど、やっぱり夜みたい。
— にゃんこ先生 ? (@sungmomari0421) April 9, 2020
マスクは1、2週間前に親に買っといてもらったので時間まではわからないです?
トイレットペーパーは夕方5時くらいでも残ってました!ちなみに、銀座界隈のセブンイレブンは夜10:30くらいの搬入で週に3回くらい一つか二つマスク入ってきてるらしいですよ!他も一緒なら夜の搬入が狙い目ですよ!
— nobu (@nobu15829952) March 13, 2020
▼23時
(めも)
職場の近所のセブン
マスク入荷は月水金の23時ごろ
翌朝ならたまに残ってるらしい— かふんかわ(とけかわ) (@tttt_toshi) March 12, 2020
ここ二回ほど帰り道、
夜遅めの11時過ぎに
最寄り駅近のセブンにたまたま寄ると、マスク入荷で店員さんが吊りさげている所に遭遇し、
一袋ずつ確実に購入できてる
これはラッキーなのかな— yukky♪ u_u ♪ (@yuki__kita) March 9, 2020
▼24時
ウチの近所のセブンは水曜と金曜の0時くらいかな。
日を跨いで水曜になってすぐくらい。
でも曜日とかは場所によって違うって。あと店に並んでないから店員に
「マスクありますか?」
って聞かないといけない— バク山 (@bakuyama0022) April 16, 2020
夜中の12時に最寄りのセブンイレブンでマスクの販売が行われると聞いたので昨夜行ってまいりました。
店員の方は、
「なぜか毎回夜中に入ってくるんですよー。でもその情報を知ってるお客様も少ないみたいで、その方たちがまとめ買いされるので、朝にはもう完売してるんですよねー。」しっくりこない
— 愛国卿 (@mtYXk9kAZfhCkrX) March 27, 2020
▼月曜と水曜に入荷
近くのセブンイレブンもマスクは月、水の21時に並べますと表示されてました。
— YamYam登山 (@YamYamGPS) April 4, 2020
▼月曜・水曜・金曜に入荷
セブンイレブン 江東深川2丁目店の情報ですが、
この辺りのセブンイレブンは月水金の夜22時から23時30分の間に雑貨類の搬入があり、少量ですが必ずマスクの入荷があるそうです。— kentaro.com (@kentarocom3) April 4, 2020
くっそどうでも良い情報を言うと、セブンイレブンは月水金の午後5時ごろにマスク納品されるゾ
— 最弱のドルマドン (@Unitenergy4545) March 27, 2020
昨日昼にセブンイレブンに立ち寄り
マスクコーナーがガラガラなので
いつ来るの?ときいてみたら、
夜中の12時に週3日 月 水 金 に届きます
と男性店員さんが教えてくれた。
じゃ、早朝に来た人じゃないと買えませんね
というと、
いえ、直後の夜中に売れてしまいます!
夜中か?…悩みながら帰宅。— 赤ずきんちゃん (@akagetto) March 6, 2020
▼火曜に入荷
雑貨入荷曜日と時間を把握して、購入するらしいです。
家の近くの駅のセブンは火曜入荷だって。
6時開店だから、朝並ぼうかと思案中。
マスク滅亡まで、後20枚。— みく? (@hanatamago77877) March 24, 2020
▼火曜・土曜に入荷
近くのセブンイレブンのマスク出荷日が火曜、土曜なのでその日深夜観るとあったりします!
店員さんに聞いてタイミングみて買うのをオススメします?— いいね大魔人@人生ネタが好き#プログラマーの未来を作る (@goodandpeace1) February 16, 2020
▼火曜・木曜・土曜に入荷
家の近くのセブンイレブンでは火、木、土の19時にマスクを販売してくれる。殆どが五枚入りか七枚入りだけども 、並ばずに買えるから助かってます。???
— daimokukunn (@hokutogogo2016) April 15, 2020
全国の方がマスクを買っている時間も分かります。

セブンイレブンの箱マスクはどこ?通販で買える?
箱マスクが売っている場所
セブンイレブンの店舗で箱マスクが売っています。
ですが50枚入りで3000円~5400円のようです。また中国製のマスクのようですね。
セブンで箱マスク50枚
5400円で売ってたけど、
流石に買う気にはなれなかった、、、— さんこん (@shikasata) May 2, 2020
セブンに箱マスク売ってたー。2750円/50枚。中国製っぽかったし買わなかったけど
— ぽちゃん (@pochan_yan) April 29, 2020
通販でマスク
セブンイレブンのネット通販をみましたがマスクは売っていませんでした。
セブンイレブンのマスクの種類・値段・入荷量
種類
販売されているマスクの種類は、一通りありました。
セブンイレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」のマスクが販売されています。
箱マスク(40枚入り) セブンプレミアム
使い捨てマスク(7枚入り) セブンプレミアム
使い捨てマスク ユニチャーム製 超快適マスク
サージカルマスク(7枚入り) アイリスオーヤマ製
不織布マスク
洗えるマスク(PITTAマスク)
タオルマスク
布マスク
ぬれマスク(のどぬーるマスク)
▼箱マスク(40枚入り) セブンプレミアム
近所のセブンイレブンで見つけ、思わず購入。やはりそろそろ出回り始めてるんですね。#マスク#セブンイレブン#品薄 pic.twitter.com/EGwPJD0UcR
— 品川典久 (@nomo3max) May 5, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) セブンプレミアム
今日は2ヶ月ぶりにセブンで使い捨てマスク売っているのを見たので買ってみた。セブンプレミアムの台湾製。7枚入りで270円。10年1,146店目にして初めて買う「マスク」 #マスク販売飽和 #セブンプレミアム #セブンイレブン pic.twitter.com/6GbAzzgSH7
— あーきゅー (@archupix) May 7, 2020
▼使い捨てマスク ユニチャーム製 超快適マスク
セブンイレブンでユニチャームの超快適マスクが買えたんだけどマスクはもう普通に買えるようになって来たのか??
— Beat (@johjibeat) May 7, 2020
▼サージカルマスク(7枚入り) アイリスオーヤマ製
田舎のセブンでもマスクが出回ってきた アイリスオオヤマ製 pic.twitter.com/69PzCm6uCQ
— H秋山 (@makikaipvz) May 4, 2020
▼不織布マスク
ひさびさに近所のセブンイレブンでマスクを売っているのを見てうれしくなって思わず買ってしまった。コロナ禍になって不織布マスクを買うのは初めて。
— Sato Atsushi (@atsushis) May 7, 2020
▼洗えるマスク(PITTAマスク)
セブンイレブンで初マスク購入です。三色入っています。やわらかくて伸びて、うすいおもちみたい?? 洗濯もできるし完璧だ。 pic.twitter.com/poJmdNZSAQ
— おしりたま (@shiritama) May 7, 2020
▼タオルマスク
そいえば,帰りにセブンイレブン寄ったら,タオルマスクなるものが入荷しててなるほど…(´-`).。○となった次第.
※なかのひとは手拭いと晒のマスクあるからいいんだけど,入手しづらい向きにはありなのかなあと— くらげ@物理学者沼 (@k_kurage) May 7, 2020
▼布マスク
今日セブンイレブンで布マスクがたくさん売られていたので一枚購入。政府から当分こなそうだからね。
— Ko'matsu (@doridori4153) May 6, 2020
▼ぬれマスク
セブンイレブンでのどぬ?るぬれマスクを、ライフで薬用泡ハンドソープを入手できました!大雨の中、お昼ご飯を買いに行ってよかった?寝る時にぬれマスクしないと翌朝喉の調子が悪いんですよね?#ぬれマスク #ハンドソープ pic.twitter.com/4QplL1xpv1
— ジェントル高久 (@gentle_1047) April 13, 2020
値段
セブンイレブンで販売されているマスクの値段について、3つの声がありました。
値段が高い(箱マスク)
適正価格
安い(セブンプレミアム)
セブンPBのマスクは、「値段も安く買えて良かった」といった声が多く見られました。
箱マスク(40枚入り) 800円 セブンプレミアム
箱マスク(50枚入り) 2,850円
使い捨てマスク 285円 ユニチャーム製 超快適マスク
使い捨てマスク(7枚入り) 350円
使い捨てマスク(7枚入り) 270円 セブンプレミアム(やわらかマスク)
使い捨てマスク(3枚入り) 210円
タオルマスク(1枚入り) 660円
洗えるマスク(1枚入り) 600円 今治タオル製
▼マスクの値段が高いという声(50枚入り) 3,500円
高いブンゴー………セブンイレブンでもマスク50枚3500は高いブンゴー………
— 長門龍希 (@rukusasu) May 7, 2020
▼マスクの値段がちょっと高いという声(50枚入り) 2,970円
埼玉のセブンで50枚マスクGET??♂?
税込み2970円だった。
ちょっと高いけどカード使えたから満足? pic.twitter.com/qVI0QsxNrv— しょーた@黒鬼セル (@soniaru_JZX) May 5, 2020
▼適正価格という声(7枚入り) 246円
やっぱ我が家の近くの、セブンは基本的にマスクがある確率が高い
7枚入り246円 適正価格 pic.twitter.com/BcJ64H28it
— ゆずまん (@UZukOshoW) May 8, 2020
▼セブンプレミアムのマスクが安いという声
朝の散歩でセブンイレブンに寄ったら、マスクが3種類売ってました!!?
今日はこれを購入してみたよー
少し薄手だけど、個別包装だし
7枚入り270円とお安い! pic.twitter.com/6Gn2nAK0bO— ??? (@mamabana1) May 7, 2020
▼セブンプレミアムのマスクが安いという声
セブンのマスク、7枚で280円、ドンキより安い!当たり前か! pic.twitter.com/622AgPkz2W
— 暗黒大将軍 (@pikarin_machida) April 30, 2020
▼箱マスク(40枚入り) 800円 セブンプレミアム
さっきたまたまセブンイレブン寄ったら品出ししてて、なんと小さめの箱マスクが買えた?
朝活してよかった?。
しかも40枚入で800円!!安い!!#マスク買えた pic.twitter.com/weDSKCs3gY
— マロン@ポケモンgo (@Maroooooon0310) April 25, 2020
▼箱マスク(50枚入り) 2,850円
さっきセブンイレブンでまさかの箱マスク50枚入2850円で入荷してた
昨日はライフで8枚入だけどマスク三ヶ月ぶりくらいに見かけたし
やっと少し出回るようになったのかな
買わなかったけど
洗って今使いまわしてるけど
それで十分だわ
2850円かなり安めっぽいけど
前買った時の5倍ってアホか…— ビスコ ナウシカエラ (@futurityone) April 28, 2020
▼使い捨てマスク 285円 ユニチャーム製 超快適マスク
国産のマスク、セブンイレブンで買えた、国産の別のタイプもドラッグストアに売っていた、それでも未だにマスクつけずに電車に乗る立派な背広着た会社員、今度は襟元についてる社員バッジを晒してやりたい pic.twitter.com/fChAsEetON
— 井戸正利(武漢肺炎は正しく恐れる、国会議員の文通費の完全公開と立法事務費の廃止・賞与3割削減を要求) (@idomasa) May 7, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) 350円
つい癖でマスクしないまま外出してしまい、凹んでたらマスク発見!
7枚入りで350円。
セブンイレブン様、ありがとう? pic.twitter.com/Qtzn18y5K6— おりちゃ (@oricha0330) May 7, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) 270円 セブンイレブンPBブランド(やわらかマスク)
朝の散歩でセブンイレブンに寄ったら、マスクが3種類売ってました!!?
今日はこれを購入してみたよー
少し薄手だけど、個別包装だし
7枚入り270円とお安い! pic.twitter.com/6Gn2nAK0bO— ??? (@mamabana1) May 7, 2020
▼使い捨てマスク(3枚入り) 210円
昨日セブンイレブンで3枚210円でマスクが売っていた。1枚70円。60円をピークに下がる方向かと思ったが…って、なんか為替とか株の相場みたいだな
— miya (@miya1028) May 8, 2020
▼タオルマスク(1枚入り) 660円
沼田PAのセブンにはタオルマスクが大量にあったよ。
1枚660円
10枚6000円
繰り返し使えるからいいかもね。— ゆかっち@センシティ部 (@aibo_dodeka_2) May 8, 2020
▼洗えるマスク(1枚入り) 600円 今治タオル製
セブンイレブンで今治タオル製の洗えるマスク1枚600円で売ってた。普通のは売り切れて無し。
— 高橋俊介 (@zzKG0ay8x73dFGK) May 4, 2020
入荷量
「個数制限無しで販売」、「マスクが山積み」だったという情報があるので、陳列されている量は多いようです。
1,200箱(箱マスク・50枚入り)
個数制限無し(箱マスク)
マスクが山積み(50枚入り)
マスクが入った大量の段ボールがあった
▼1,200箱(箱マスク・50枚入り)
セブンイレブンに50枚入りのマスクが1200箱くらい売ってる
制限無し
好きなだけどうぞだそうだ— こーが (@kogadaikichi) May 8, 2020
▼個数制限無し(箱マスク)
そいやセブンイレブンに購入個数制限無しで箱マスク売ってたな。
ザ・ビッグにも箱じゃないけど、あった。これでもそ今もドラッグストアに通いつめてる人がいるとしたら・・・
なるほどそういうのを老害というのか。— ともゆき / 鉛丹の機工士 (@mandra_danchou) May 2, 2020
▼マスクが山積み(50枚入り)
セブンでマスク大量の売ってた。
50枚入りが山積みであって、
段ボール?も5箱ぐらいあった。マスク買いやすくなた!
— ししやん@RAD好きっちゃんね (@sox_tag) May 7, 2020
▼マスクが入った大量の段ボールがあった
近所のセブンイレブンに、も・・・っの凄いマスクが(中国製)入った大量のダンボールが所狭しと置いてあった。除菌系も何種類もあった…
なんなんだこりゃ。国内生産のが増えるのはわかるけど、色んなメーカーさん頑張ってるし。マスクなんなんマスク。10枚648円だったかな。— まこ (@maco_neco) May 8, 2020
セブンイレブンのマスクは日本製?
セブンイレブンで販売されているマスクの生産国は以下の3つの国が見られました。
台湾製(セブンプレミアム)
日本製(ユニチャーム、興和、布マスクなど)
中国製

▼台湾製(セブンブランド)、日本製(ユニチャーム、興和)
近所のセブンイレブンでも普通にマスクが販売されるようになった、個数制限なしで1パック約300円
①セブンブランド(台湾製)7枚
②ユニチャーム(日本製)5枚
③興和(日本製)5枚中国人の露店商も廃業だな…?
— 千石 右近 (@SENGOKUDA) May 8, 2020
▼台湾製(セブンプレミアム)
今日買ったセブンイレブンのマスクはMaid In 台湾だった。 pic.twitter.com/3xdYBabyph
— シノ (@shino_jp) May 7, 2020
▼日本製
セブンイレブンに日本製マスクがフツーに定位置で陳列されている。
特に誰も慌てて買う雰囲気無し。#アベノマスク 配布予告は、マスクの悪質転売ヤーから在庫吐き出させた功績があっただけで十分だから、もう実際には配らなくていいよ。
あんな小さくて平面の使い物にならん物。#コロナに負けるな pic.twitter.com/kC52giI1NE— ヨコチン刑事??実況 (@yokotindeka_DJ) May 8, 2020
▼日本製(ユニチャーム)
セブンイレブンにユニ・チャーム日本製マスクあったー!買ってないwww
布のマスクもらったから当面大丈夫、足りない家族とか買えたらいいなー?— YOHAN (@3104_freestyle) May 8, 2020
▼日本製(福島県/布マスク)
配達帰りにセブンにタバコを買いに寄ったら布マスク売っていたから買った。メイドイン福島?? pic.twitter.com/5ubqzRQ46M
— 智次郎 (@tamaken69) May 4, 2020
▼中国製(ユニチャームの黒いマスク?)
昨日、ユニチャームのマスクがセブンに売っていたから買おうと思ったが、China製だったから買わなかったわ。
黒いのはChina製なのね。#虎8
— いなとも (@InatomoDol) May 4, 2020
▼中国製(青いマスク)
そういや、親がこの前セブンで全部英語の中国製の青いマスク買ってきたけど、
ものすごい怪しいしよなぁ— コッコ(和ナルガ)@ドラガリ (@kazu1022naruga) May 7, 2020
【今日の入荷情報】ツイッターで集めたセブンイレブンでマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にセブンイレブンで買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
・箱マスク(50枚入り)中国製が980円、箱マスク(40枚入り)が812円、ニットマスク、水着素材のマスク、・ロート製薬のマスク情報あります。
・マスクが山積みという情報があります。
近所の?セブンイレブンにパンデミック以降約4ヶ月振りにマスクが入荷(゜o゜;。以前は国産ユニ・チャーム製を売ってましたか、今回はパッケージがSEVEN&iのオリジナル製に(ちなみに台湾製)。と、言う訳で4ヶ月振りにコンビニでマスク買った日曜日の午後(・。・;。#セブンイレブン pic.twitter.com/I8F1xx1mTx
— Nigeashi にげあし? (@Nigeashi_2010) June 14, 2020
何気なくセブン行ったらマスク40枚入り約800円(しかも台湾製の個別包装)を買えてしまってびびってる
— みゅーたん (@myutan_870) June 14, 2020
マスク忘れて焦ったけどセブンイレブンに売ってて助かりました。
7枚個包装で270円(税込)って安いね。 pic.twitter.com/IZusy1iM63— みやこう (@miyakou00) June 14, 2020
セブンでマスク最近よく見かける。 pic.twitter.com/1Cu54z6Utg
— 木更津 亜希(B管) (@vrQlxQ24mSoU1ey) June 14, 2020
ちょいと買い物に近くのセブンに行ったらマスクがあるのを発見?
少しずつ落ち着いてきているのを実感した瞬間だった— ??たっつん @このみExplorer №1744????????????? (@cv_tatsunosuke) June 14, 2020
セブンでアイリスオーヤマのマスク売ってた pic.twitter.com/vKcKD1NJvO
— hiro* miyamoto (@mkn) June 6, 2020
通りすがりのセブンにマスクがあったけん秒で入店
— りお? (@Riiipon_1210) June 6, 2020
セブンイレブンで7枚入りマスクが300円以下で2種あったので購入
— とっきーP (@TokkyP) June 6, 2020
セブン行ったらマスクを品出ししてるところに遭遇した。コロナ騒ぎになってから初めて見て感動した!
— ねこた (@28ventotto28) June 6, 2020
今日薬局行ったら馴染みのあるメーカーのマスクがたくさん陳列されていて、アルコール除菌シートも普通にあった。セブンにもユニチャームの7枚入りマスク258円とかで売ってたし。なんか急に流通し始めた感じ。
— しろじは過去の人 (@a_shiroji) June 6, 2020
セブンイレブンでマスクがあったので、つい買ってしまいました。最後の一つ。
7枚入で246円(税別)とはビックリ。すっかり高値に慣れてしまってる。— J.kiuchi (@tiaranan) May 30, 2020
とうとう、今の時間で、普通に近所のセブンでマスク売ってる。 pic.twitter.com/wEnPWk71EY
— takashionuki (@nukiji) May 30, 2020
セブンに7枚入りマスクあって、made in TAIWANだったから買った
— ライター lighter (@7842ligh_terN) May 30, 2020
昨日、社食内のセブンイレブンで久しぶりにマスクを発見。超快適の小さめ1つと7Pのやわらかマスクふつうサイズが数個あり、迷ったけど個別包装だったやわらかマスクの方にしました。7枚で270円ならまあ安いです^ – ^
— chao (@chao08231592) May 30, 2020
セブンにネットプリントしに行ってきたんだけど、7枚入りのマスクが以前の値段で入ってた。
まだまだマスクの価格が高いので、コロナ前の金額ありがたい?♪— りょう(おにー) (@onigoroshi324) May 30, 2020
▼箱マスク(50枚入り) 中国製 980円
近所のセブンでチャイ製だけと青マスク50枚が980円だった。100箱以上余ってて皆スルーしてたな。
これもう完全にマスク買えない人はほぼいないってことだな。— bazzypark (@bazzypark) May 29, 2020
おっセブンにマスクあるの久しぶりに見た
— きんぐ (@king44p) May 29, 2020
セブンでマスク見かけたので買ってしまった
— ami (@_hoyoyo) May 29, 2020
セブンで買えた?三次元普通サイズとロート製薬とセブンやわらかマスクもありました。職場で箱マスク配られたけど同僚がゴムすぐ切れてたので使いたくない。#札幌マスク pic.twitter.com/1lBqnJo3IJ
— たける (@GIPVzf6KdmnORZH) May 29, 2020
初、セブンで7枚入りマスク購入。税込270円個包装。いいんじゃな~い☆
— Halu? (@hrmt_kng_h) May 29, 2020
ユニ・チャーム製のいいマスクが正規の値段で駅の売店セブンイレブンでももう売ってた?耳痛くならないやつ
— ゆきる@ROCKETMAN? (@yukiru26) May 28, 2020
すげー、セブンでマスク売ってた(買わなかったけど)
— けんだま (@kendamaiidx) May 28, 2020
さっきセブンで4枚300円のマスクはじめてみた
— 北の細身@牛タン札幌支部1番隊長 (@starkei14) May 28, 2020
セブンイレブンでマスクも除菌シートも体温計も売っていました。日常が帰ってきている感じですね。でも油断しない様に!です
— あき (ゆっくりしていってね) (@akigamba1979) May 28, 2020
最近セブンイレブンで結構ユニチャームとかの日本製マスクが入荷してるの見かけるので大分落ち着いてきた感じ?ただし、日本製はあっという間に売れる・・チャイナ製はどこでも割と残ってる
— なみ (@nami_73s) May 28, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
「セブンイレブンのマスクの入荷時間、入荷日(納品)はいつ?」ということで調べてみました。
調べるまでは買える時間帯が限られていると思っていましたが、11~15時以外であれば、「タイミングが合えば買える」ことが分かりました。
まとめると、月・水・金の22時~24時、深夜~早朝が狙い目のようです。
16時~18時に買えたという情報も沢山ありましたが、ほとんどが「マスク行列」が出来ていたようです。
なるべく並ばずに購入したいのであれば、夕方以外の時間帯に買いに行くのがいいと思います。
日中、ドラッグストアやスーパーでの買い物ができない人は、24時間営業のコンビニ、セブンイレブンでマスクを探してみてはいかがでしょうか?