マスク入荷の目途がたっていない販売店舗が続出ています。そんな中、どこで売っているのか気になりますよね。
薬局はマスクの品出し時間をランダムにしているので、いつ買えるか目途が立ちません。薬局以外の穴場だった場所も知れ渡り、穴場でなくなってきています。
手に入りにくいマスクなので、洗えるピッタマスクや布マスクが欲しい方もいる事でしょう。
この記事では、穴場や在庫あり店舗の販売状況と洗える布マスクが買える販売店を紹介します。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
- ネット通販で買えるマスク
- マスクはどこで売っている?薬局など定番6店舗の入荷状況
- 穴場15選!薬局以外でマスクが買える可能性がある場所
- 【1】日用品を売っている店(ドンキ・東急ハンズ・コストコ・無印良品・生協コープなど)
- 【2】個人運営の店(たばこ屋・個人薬局・チェーンではないディスカウントショップなど)
- 【3】マスクの自動販売機)
- 【4】駅(キヨスク・NewDays・コンビニ・薬局など)
- 【5】高速のサービスエリア
- 【6】空港
- 【7】TSUTAYA
- 【8】専門ショップ(ワークマン・スポーツ用品店・車やバイク用品店・手芸屋・文房具屋など)
- 【9】雑貨ショップ(ヴィレバンなど)
- 【10】家電量販店(ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・ヤマダ電機など)
- 【11】衣料品店(しまむらなど)
- 【12】リサイクルショップ(トレファクなど)
- 【13】パチンコの景品
- 【14】防災セット
- 【15】市役所で無料配布
- 【その他の穴場】15選以外のマスクが売っている場所
- 洗える!布マスクやピッタマスクが売っている販売店
- 安心が倍増!マスク以外の対策グッズ3選
- 僕が体験したマスク在庫状況
- 【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
- マスクの品切れはいつ解消される?在庫がない理由は?
- ツイッター(twitter)で知った!正しいマスクの付け方
- まとめ
ネット通販で買えるマスク
薬局などでも、マスクが買えたという情報もありますが、やはりまだ完全に在庫が確保されている状況ではありません。
ですが楽天やアマゾンなどのネット通販であれば、買える可能性が高いです。
使い捨てマスクも洗えるピッタマスクや布マスクも販売しています。
いっちー
楽天やアマゾンで在庫があるマスクを探しました
すぐに売り切れる可能性があります。

マスクと合わせて予防をしましょう
自分の身は自分で守りましょう。以下のおすすめ商品を紹介します。
- 除菌グッズ
- 免疫力を高める
- 空間除菌する
① 手洗い出来ない場所でも使える除菌グッズ
マスク以外に手洗いうがいはしていますか?でも外出時は、なかなか手洗いができません。
なのでアルコール消毒液、手ピカジェル、除菌シートを携帯しましょう。
▼手ピカジェル
▼アルコール消毒液
▼除菌シート
② 免疫力を高める
テレビや雑誌でも話題の乳酸菌で、免疫力のアップを狙いましょう。
▼ドリンクタイプ
▼サプリタイプ
③ 空間除菌する
普通の空気清浄機とは違います。
▼手軽なのが良い方向け
▼コスパ重視の方向け
▼機能にこだわる方向け
消毒液,手ピカジェル,次亜塩素酸水!どこに売ってる?在庫あり入荷情報
マスク入荷情報!どこで買える?ユニチャームの販売店や日本製など
マスクはどこで売っている?薬局など定番6店舗の入荷状況
最初に、穴場よりもマスクがある可能性の高い、定番店舗の入荷在庫情報をお伝えします。
ある可能性は高いのですが、みんな知っているので売り切れになるのが早いというデメリットがあります。
- 薬局(ドラッグストア)
- コンビニ
- スーパー
- ホームセンター
- 100均
- ネット通販
いっちー
薬局・ドラッグストア(クリエイト・マツキヨなど)
中国からの輸出規制が緩和され、日本国内にマスクが入ってきています。
値段も定価で買えているみたいですが、高い値段で売られている場合もあります。
仕入れ価格が高騰しているために、価格も高くなっているようです。
ドラッグストアで「日本製マスク」なる商品が5枚300円くらいで売られてて3月4月のマスク騒動が遠い昔の出来事に思える(・ω・;)
— いのん (@catalina_tcat) June 14, 2020
用事があってドラッグストアに行ったら久し振りにマスクが売ってた。昨日は100円ショップでも売ってたし、こうして少しずつ日常に戻っていくんだね。
— まこ (@maigogo220) June 14, 2020
ビバホームマスク売ってるね?
30枚で約1200円だからマスクの値段上がってるね?
ホームセンター、ドラッグストアで売られてるのは日本の基準クリアしてるから中国産でも問題無し? pic.twitter.com/TCpY8eFSeB— あつお (@junkie0130) June 14, 2020
今日行ったドラッグストア、ピッタマスク置いてあったし他のマスクも全て個数制限なくてちょっとずつ補われてて嬉しい
— ビイチママ???????? (@rainbow7_3JSB) June 14, 2020
ドラッグストアでマスクが普通の値段で売っているのが普通になったな…
— high_note (@high_noteP) June 14, 2020
サ◯モール内の
某ドラッグストアにて
マスク入荷してた。
3点までOKだったので。 pic.twitter.com/U3mbJVZeVp— まーさん@ロアッソ熊本がJ1いってくれたら死ぬ? (@lovetinamanna) June 11, 2020
今日ドラッグストアに入荷してた中国製マスク、7枚入りで300円切ってた。だんだん安くなってるな
— 菊之丞 (@underpath) June 11, 2020
心斎橋筋商店街のドラッグストアとお菓子専門店で同じマスク50枚入りを999円で販売しましたな。このまま買わずにほっといたら600円とかで買えるようになるんやろな
— コーセー@SPYD+TSLA (@k0usei4649) June 11, 2020
今日ね、ドラッグストア行ったらねマスク売ってたの!
しかも!"小さめサイズ"のが!!普通サイズだと大きいから困っててほんとに助かった
— まり※初回ツイフィ必須 (@haruyamari0509) June 11, 2020
マスクも消毒用アルコールもドラッグストアに出てきてるのね
— とどまる (@todomaring) June 11, 2020
ドラッグストア行ったらマスク一箱50枚入、2000?3000円もしてビビったわ
平時の3倍から5倍ほどになってるわ— しげちDX (@sigeti_) June 6, 2020
ドラッグストアにマスク並ぶようになった今になってアベノマスク届いた、、、
— misaki? (@misaki14192326) June 6, 2020
ドラッグストアにもコンビニにもスーパーにも、マスクや除菌シートが並んでて、買占めや個数制限なし。
小麦粉やホットケーキミックスもある。
ベーキングパウダーとドライイーストはまだない。
ハンドソープもないけど、ボディソープは普通にあるから、別に困らない。— すずきあきこ (@Akiko0709) June 6, 2020
ドラッグストアはマスクがたくさん置いてあって客もぐっと減っていた。
そのかわりユニクロがめちゃめちゃ混んでた。
今まで全然家でてなかったからなんか少し日常が戻ってきたのかなと思った。
ユニクロの消毒とか入場制限とか厳しくやっててさすがでした。— せんぱい (@rm_lighting_87) June 6, 2020
体温計があったから買った。ドラッグストアに洗えるマスクがあった珍しいが買わなかった。しまむらとか穴場って言われたが結局いかなかった。山口でたかしが、最近見たことないマスクしてるかたは、どこで買ってるんかな
— たかし (@nDguFI25U1aJwVJ) June 6, 2020
歯医者の帰りにドラッグストアに行ったけど、マスク売ってた。昨日行ったコンビニでも売っていたし、使い捨てマスクもけっこうな数出るようになったのかね。まあ、どこも箱の販売が無いから、まだまだこれからなんだろうけど。
— わんねい (@One_nei) June 4, 2020
近場のドラッグストアにマスク(数枚入り)1セットが売ってた。中国製が多量在庫あった。中国製はコロナ発生地だから敬遠してるんかな?
自分も中国製は買わなかったけどさ— ????@KIJinE.W (@tokumei_kakari) June 4, 2020
ドラッグストアで久しぶりにマスク見た。規模は小さいけど不織布・布・伸縮性あるやつなど何種類か並んでて1人1点。保険に7枚入り不織布マスク買ったけど、隣接スーパーでは点数制限なしで売ってた。2,500円ぐらいの箱マスクも(外国製)
— でわ (@dewa3tei) June 4, 2020
近所のドラッグストア、ユニ・チャームの日本製マスクが売り切れて代わりに、なんとBYDの箱入り50枚のマスクが売ってた。
欲しい…— もろへ (@mrhiy_sf) June 4, 2020
ドラッグストアを回ったら、マスクや消毒ジェルが普通に買えるようになっていた。
大容量のマスクはまだ並んでないけど5枚入りなら在庫が豊富なところもあって拍子抜け。
子供用マスクの使い捨てはやはりどこにも置いてないのでネットで買おう。毎日通学するとき着用するものだからすぐなくなる。
— こぐまこ (@Kogumacochan) June 4, 2020
ドラッグストアとかでもマスクがようやく手に入るようになった最近になってようやくアベノマスクが我が家に届きました。
— そーたろー@たまに鍵垢 (@souchan1972) June 3, 2020
ドラッグストアで数ヶ月ぶりにマスクを見かけた。しかも小さめ!
— 中原聖 (@TakashiNKH) June 3, 2020
6/3 ドラッグストアで不織布マスク (7枚300円) を買って帰ったら、郵便受けに疑獄マスク (2枚1,000円?) が入っていた。製造者など製品に関する表示は一切なく、衛生上信用できない。
税金にたかる電通や平蔵を排除し「国民」への幾重もの補償を急がないと、怒りの一揆が同時多発的に爆発するだろう。— 羽田康一/GreekBronze (@cwneuvomen) June 3, 2020
母のところ(田舎)にもやっとアベノマスクが届いたって。
でも最近使い捨てマスクがもうドラッグストアに出回ってて、2箱買えたからアベノマスクは使わないらしい。
でももったいないから捨てちゃダメだよ、と言ったら、集めて寄付してる人がいるので、その人に渡すと言っていた。
— 桃網? in USA&今日も引きこもる (@amisakimomomi) June 3, 2020
国産メーカーの使い捨てマスク
30枚1280円
ドラッグストアにありました
コロナ前の価格に戻ってきている感じかな?
でも、コロナ前にひと箱50枚600円程度の物を買っていたので、まだ買わない。— いちごママ (@ichigo___mama) June 3, 2020
マスク50枚入りがドラッグストアに山積みになってて、購入数制限もないみたいだけど、2000円なんだねぇ。
相場感が固定されたのか、元々の50枚入り500円とかが安過ぎてたのか…?— ちぃぱぱ@週3エンジニア (@chiipapa4554) June 2, 2020
ホムセンとかでマスクはだいぶ見かけるようになったけど、質が悪いし相場が…
これまでのドラッグストアさんが販売価格を抑えてくれてた努力に感謝— 釘中工坊@ホロ推し (@Kuginaka_Studio) June 2, 2020
ドラッグストアーへ行きました
マスクが入荷していました
10枚で300円余、一枚30円でも、200億円かけた布マスクは届きません
— 青い空 (@d6XoiqFOIxWSvyH) June 2, 2020
ユニチャームの7枚入りのマスクが、某ドラッグストアにたんまり売ってたー。
とりあえずひとつ、ママンが病院行く時に使う用に買っといた(・×・)
箱入りのマスクはオジサンから貰ってるやつがあと何箱かあるからいらないし。— さやか (@sayaka_show) June 2, 2020
ドラッグストアに行ったら超快適マスクと三次元マスクがたくさん置いてあった!
個数制限あったけど、だいぶ日本製のマスクが買えるようになってきたなと…— まめこ (@mameco_uri) June 2, 2020
最近もぅマスクドラッグストアに現れだしたしね。
— わんたろー (@schwarzeLilie01) June 1, 2020
某ドラッグストアには7枚入り不織布マスク大量に売ってたなー?
— WARGEN (@AKZ32) June 1, 2020
最寄りのドラッグストアにもマスク売られてた。アイリスオーヤマのもあった。
— ぜんちゃん (@zenchan919) June 1, 2020
自宅近くのスーパーの2階のドラッグストアでフェイスシールドが売ってた。
そして、マスクは、「1人1点」の制限がなくなってたから、マスクも、かなり流通してきたということだなぁ。
でも、小さめサイズは売ってなかったー。残念。— エリコ (@eri_Wave) June 1, 2020
アイリスオーヤマのマスクはそろそろ違う種類出回るかな。
ネットでは学童用が販売されだしたし、ドラッグストアでは美フィットマスクが売ってた。
ネットで2回目購入できるようになってるのかな?— まる (@MR84464315) June 1, 2020
コンビニ(ローソン・セブン・ファミマなど)
コンビニもマスクが買えたという情報が多くなっています。
コンビニで、「グンゼの布製マスク」の販売情報がありました。
コンビニでマスクを売ってる光景、感動できる
— k o i r y u (@koiryu) June 14, 2020
いまだにマスク3000円とかで売ってるコンビニあるな
— うさふぃ? (@usaphy) June 14, 2020
コンビニでフィッティのマスク買えた。
アイリスオーヤマのとフィッティは、個包装してあるので、学校に持たせるのに便利。
マスクケース&個包装やとカバンの中でぐちゃぐちゃになりにくい。— さらら♪Σ^)/ (@paddy_luke) June 14, 2020
近所のコンビニで普通にユニ・チャームのマスク売ってた。
— ねこまんま-シュバル- (@kabutama2020) June 14, 2020
コンビニでマスク買ったけどラスワンだった……ヒィ…
— つづむ (@tudu_mu) June 14, 2020
▼グンゼの布製マスクの販売情報
昨日、昼時のコンビニで手に入れたグンゼの布製マスクがとても快適。下着素材でほとんど縫い目が無くて付け心地がよろしいです。今ならnozamaでも買えるみたい、若干お値段は高めですが、1度試すともう使い捨てには戻れない感じですよ。 pic.twitter.com/ue9GeGticQ
— yunチャリダー (@yunkasurider) June 11, 2020
コンビニに『ユニチャーム』の『日本製』のマスク売ってた。
— む(久坂友紀) (@ruckseite_under) June 11, 2020
コンビニでマスク売ってるの頻繁に見かけるようになっている中、我が家にもとうとうアベノマスク届きました。
えーっとコレは小学校の給食当番用のマスクかな?…
とりあえずちっさくねーか?w— かあまん (@Kaaman4) June 11, 2020
コンビニでマスクを買った
……いや待てコンビニで売ってるの初めて見たぞ!(税抜き285円)? pic.twitter.com/Fx6lB0i2Yi
— ゆきのすけ (@beatpop1st) June 11, 2020
コンビニにもマスクが出始めた!
今までクソ品質の中国製マスクを着けていて耳がすぐ痛くなっていたが、、良品質で耳が全然痛くならない!∩^ω^∩
— おだ (@ODA_SNOOPY) June 11, 2020
コンビニで箱マスク買えた??
何かに似てるし個包装だし安かったし、自分用はこれ使ってみよっ? pic.twitter.com/6JO9IhCyKA— Marimo (@05Marimo) June 6, 2020
今日コンビニでマスク売ってるの久しぶりに見た(買った
— ゆ?????た?????か?????? (@bisque_violence) June 6, 2020
そういえば会社近くのコンビニで普通の値段で普通の使い捨てマスクが売られてて感動した
— こんにゃくばあむ (@kon_baaa0310) June 6, 2020
マスクコンビニであったから買ったら女性用だった‥
— mizuki. (@M0123U) June 6, 2020
近くのコンビニに、マスクが陳列されてた??
— Hideki Ueda (@landshideki) June 6, 2020
コンビニに前みたいな種類のマスクふつうに売ってるー!
— sinamo@34w→10m (@sinamo_mama) June 4, 2020
マスク薬局に売ってなくてコンビニに売ってるとは?(´-ω-`)
— ?♂ ?M(^ ?? I ? ?^)O? ミオ ♂WiFi調子悪いくて通信障害中 (@MIOmio58275952) June 4, 2020
日本製の小さめマスク見つけたら買うようにしてます^ ^
コンビニにあったから購入??— もか と ベーコン と ここ と ニー とルナ (@moca_bacon) June 4, 2020
普通にコンビニでもマスクうってるやん!
— おちゃ茶ちゃちゃ (@otyahaayataka) June 4, 2020
コンビニに行ったらマスク買えたよ☆彡ラッキー
— 米津 まり (@Xx62TeT8vRnlfZH) June 4, 2020
コンビニでマスク見かけるようになってきたね。
あと、レジ袋1円。— もりじゅん? (@tphk0925) June 3, 2020
もうコンビニにもマスクも消毒も普通にあるよね
— ゴビ (@Gobi_garyu) June 3, 2020
ついにウチの家にもマスクが届いたけど、すでにコンビニにマスクたくさんあるんです
— アヘ顔wピース@グラブルのモニカ好き (@w_hirom417912) June 3, 2020
コンビニにめちゃくちゃマスク売ってたわ。もう品薄は解消したのかね
— えむぅ@マツリさん専属支配人 (@M_M_Mu365) June 3, 2020
アベのマスク来た?!!
けど今は コンビニもドラッグストアもマスク買えるようになったし
結構作ったしなーー
取り敢えず
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪— Hitomi (@Hitomi73529754) June 3, 2020
コンビニでマスクが買えるぞ…
— ry??? (@chaka1707) June 2, 2020
ようやくコンビニでもマスクをみかけるようになってきたな…。
— アルド Ship5 (@Aldo_hakoCast) June 2, 2020
今さっき 布マスク届いたぁぁ!
最近、ユニチャームマスクをコンビニで見かけるようになったので、大事に保管です。まだ仕事始まらないし。— myu myu (@myu_myujp) June 2, 2020
コンビニ行ったら普通にマスク陳列されててえがったえがった
— ミタにゃんヾ(*ΦωΦ*)ノ (@mitanyan23) June 2, 2020
やっとコンビニに国内産のマスク置くようになったのか
まだまだ数少ないけど— 黒潮 (@3smkFTMX91VrNo6) June 2, 2020
コンビニで50枚3000円で
マスク売ってる!前までなかったけん
身近にあるのいいねやっぱり!— うまる (@umaru_nouen) June 1, 2020
コンビニにマスク売ってた
— ていく (@sakana_ttt) June 1, 2020
コ、コンビニでマスクが5種類も売ってた?!
ユニチャーム3種類、フィッティと白元…
何軒かクリニックが並びであるエリアだからかしら…— 手洗いの幸子 (@cja47172458) June 1, 2020
コンビニに有名メーカーのマスク普通に売ってた。スーパーで謎メーカーのマスク買うよりコンビニで買ったほうがいいかも
— やまたく (@yamataku0613) June 1, 2020
ふだん行くコンビニでついにふつうになんの制限もなくマスク買えたぞ。
— るいべえ鼠 (@ruibee) June 1, 2020
スーパー(イオン・イトーヨーカドーなど)
スーパーで「冷たいマスク」の販売情報があります。
▼「冷たいマスク」の販売情報
ここ最近、冷間マスク、冷たいマスクなど、あちこちのメーカから通販してるけど、どれがいいのか迷う。今日スーパーの衣料館でその冷たいマスクと言うのが大量に販売。一枚入りで¥400-。もち何回でも洗えると言う生姜焼き。一応試しに購入してみた。御一人様何個でもOKと言う。良いねェ(^_-)-☆
— †hitode (@remonrenge25) June 14, 2020
久しぶりに行ったスーパーでマスクがたくさん陳列してあった
1家庭1つまでってあったからありがたく1袋買ってきた— 有香 (@K_I_Y_s) June 14, 2020
スーパーでマスクが5枚175円だった。
値段もだいぶ落ち着いてきたな。— むらびと (@moyashidango) June 14, 2020
スーパー行ったら大量にガーゼマスクが売ってた。一枚100円。
マスクいまだに届かないけど同じようなのが。サイズは同じかどうかわからないけど— まーさんママ1y (@20190405birth) June 14, 2020
本日、スーパーへ行ったら日本製の箱入りマスクを発見?買ってもいいと思う価格を下回っていたため購入!どこまで下がるかなあ?
— たないち (@kazu_tana1) June 14, 2020
初回に申し込みしたSHARPさんのマスク 外れ続けてすっかり忘れた頃に当選ですだと。
もうマスク普通にスーパーで売ってる、、、
でもSHARPってロゴの入ったマスクもちょっと欲しいw。
悩むっ(°_°)、— さば蔵。_official (@Sabakuro_Z) June 11, 2020
常に品切れ状態だった近場のスーパーでもマスク普通に並んでたわ…
— ??SCHPELTOR?@信濃の黄人 (@schpeltor_wd) June 11, 2020
単なる使い捨てマスクならホームセンターとかスーパーとかで普通に出会えるようになってきたけど、このマークは薬局でしか会えないよね。普通サイズはこの前30枚入りのを2箱買えたんだけど、本当は小さめサイズが欲しいのー。
— はなこ (@hanakohanako) June 11, 2020
最近はスーパーもドラッグストアもマスクとか消毒とか揃ってきたね。店員さんの負担も減ったかなー?
— せつな (@stn1224_eif) June 11, 2020
気のせいかもやけど、アベノマスクが届いたという報告を見るにつれ薬局やスーパーその他の店頭でマスクやアルコール消毒剤が大量に並べられてる姿見る。不織布マスクと無料交換してる薬局なんかも本当は在庫隠してたんだろうかとか斜に見てしまう。まぁ増産運送がやっと追い付いただけなのかもだけど!
— 鬘@(夫婦ライダー??) (@zura_shiver) June 11, 2020
スーパーに、マスクが並んでいる…。
なんか、嬉しくなった。ヘンですけね…(*´ー`*)— ひよこ (@2tmyCBVseLxzWI5) June 6, 2020
昨日噂のマスク届いたけど、今日スーパーで普通にマスク買えて、なんだかなぁ、複雑な気分。
— 三毛猫 (@T2SGNk9YkcJcnSW) June 6, 2020
近くのスーパーに軽めの買い出し( ???? )
マスクが山積みで箱売りされてたけどやたら値段高かった.。oO— アシディacid (@Azcldy_ER) June 6, 2020
スーパーの人出はかなり落ち着いてる。マスクや消毒液も入手しやすくなって、買い占め買い漁りの必要がなくなったもんね。可愛いカラーのPITTAマスク買ってみた?
— jc (@junasic709) June 6, 2020
マスク、スーパーでは普通に売っている。でも何故だかあまり売れているようには見えない。
— John.Do (@JohnDo52790127) June 6, 2020
utsuが明けたのでひさしぶりに買い物に出かけたら、スーパーでは箱入り使い捨てマスクが価格競争みたいな展開になっていて驚いた。
さてさて、すこし前に届いたアベノマスクはどうしましょうかね?— パトリシア (@Patricia763) June 4, 2020
スーパーで購入した50枚入の外国製マスクが3000円。薬局で購入した30枚入の日本製マスクが500円。普段マスクを購入しないからか通常価格わからず…というわけで、マスクが比較的買いやすくなりましたね(??д??)
— ふっこ (@fuuta05) June 4, 2020
御国からのマスクとお金が届いた。お金は婆さんに全額やるつもりだったのだけれど物入りで少し貰ったw マスクはスーパーで買えたので記念品として飾っておこう。
— ピンク(桃色) (@shouei0615) June 4, 2020
スーパーに透明のマスクが売りに出されてた。
798円だったかな?
吐く息で曇らないの?と冷静に思った。
— 伊坂仍 (@nao_isaka_vix) June 4, 2020
スーパーには大量のマスク売ってるのにドラッグストアーに在庫ない?なんか変です
— さくら(小悪魔) (@sakurafujiwara) June 4, 2020
近所のスーパー、ホームセンター、ドラッグストアの全てでマスク売ってた。こんなことは2月の頭以来。ところが今度は…、パスタがない。あと不思議なのは、ホームセンターで作業用の「保護メガネ」が品薄になっていること。生産資源をフェイスガード等に振り向けているんだろうか…?
— Michelotto Esperanza (@MicheleEsperanz) June 3, 2020
近場のスーパーに、不織布マスクが入荷していました。
2か月ぶりくらいかな?今は布マスクで間に合っているので、購入は控えておきます。
でも、売り場に在庫があるとほっとしますねー。 pic.twitter.com/xisUxUkHuA— まゆち (@mayuchix) June 3, 2020
今日スーパーで箱マスクが売ってた。
30枚入りが980円、50枚入りが2000円。
おばあちゃんが両方開けて中を出して見てた…。
買わずに立ち去りました…。
買い忘れを思い出して薬局に行ったら、同じ30枚入りが売ってて598円だった!もち買ったよね!— kao♪ (@kaoCoffee) June 3, 2020
そういやアベノマスクはいつ来るんだろ?
スーパーに不織布マスク普通に売ってたけど— (´・ω・`)??? (@GameAcc44885860) June 3, 2020
近所のスーパーいったら洗って何度も使えるマイストローが置いてなかった かわりに洗って何回も使える布マスク(黒色)買ってきた 前回のはグレーだったのよ そしたらカミさんに「そんなにいらん」と怒られた(゚◇゚)ガーン マイストローはスーパーの目の前の100均のキャンドゥで買えた
— ゲド・ユダヤ (@ABond19691008) June 3, 2020
東京に限らず、感染者ゼロの県内も気をつけないとまた拡がるからなー。
いつものマスクがスーパーに出てた?? ただ前より高い?
— 小太郎マンマ 燕5待ち?? (@kotaromama0704) June 2, 2020
今日はスーパー、ドラッグストア、ダイソー マスクあった?? 小さめサイズから大きめサイズまで? コロナ前から使ってる個別包装があったので買ったヽ(´▽`)/ マスクしてない人が増えてきたけど大丈夫かな? pic.twitter.com/FsNAQzI3Vx
— kako ☆ 逢える日まで元気でいないとヽ(´▽`)/ ☆ (@yunota1268) June 2, 2020
スーパーに行ってきた!!!なんとバターもマスクもアルコールジェルも売ってた!!!最高すぎた!!!!!!
— ぴぐ (@pigletowo) June 2, 2020
今日のマスク
スーパーの入口に山積み!40枚入2618円、、、一枚あたり約65円と前回の100円より下がっているにゃが今回もパスにゃー(*´Д`*) 30円以下になったら買おうかにゃー?— にゃんぽぽ (@nyanpopotanpopo) June 2, 2020
スーパー行ったらマスク50枚の箱売ってたんだけど
値段が書いてなかった
丁度近くに人いたからこれいくらっすか?って聞いたら笑顔で2980円です!制限なしなのでいくつでも!って言われて
そ、そっすか…と動揺してしまった
こりゃ布マスク生活を覚悟しないとな
都民じゃなきゃヤバかったんじゃ…— のら@カフェイン禁止 (@nora_ciellove) June 2, 2020
そういえば。6月になったのに、緊急事態宣言が解除されて色々と再開しているのに、スーパーにもドラッグストアにも100円ショップにもマスクが並んでいるのに、某アベノマスクはまだ届いてないよ。お~い。
— chamomile (@cocoachocolat8) June 1, 2020
スーパーやドラッグストアで
不織布マスクが山積み状態な今日この頃
それはそれでいいのだが
あいかわらずゴムヒモが品切状態
マスク補助具を使うので
ヘアゴムで十分なのだが
これも無い
ゴムヒモぐらい国内で
すぐに生産できそうなのだが
不思議
— Haku (@Haku__________) June 1, 2020
スーパーとかだと割りとマスク見かけるけど
コンビニや薬局だと未だに並んでない謎— はち (@Hachi8882525) June 1, 2020
うちの近所の酒屋、スーパー、雑貨屋etc…
一斉に箱売りマスクがあちこちで売られるようになった
しかしどれも怪しいマスク
しかも1箱2500円はするところを見ると仕入れ値が1箱2000円くらいだったのだなと想像
在庫抱えてた輩に売りつけられたんですかね— カラコロ ♪ (@karacoro) June 1, 2020
スーパーでアイリスオーヤマのマスク売ってたわ。市場に出回るようになったのね。
— Madame Galen (@madamegalen6) June 1, 2020
ホームセンター(カインズ・コーナン・ダイキなど)
ホームセンターで「接触冷感マスク」「冷マスク」の販売情報がありました。
ユニチャームの超快適マスク!
ホームセンターに沢山あった?
私はコレじゃなきゃダメな我儘ボディなので、在庫が少なくなる中ありがたい??— hana (@hana51677616) June 14, 2020
めっちゃ久々にホームセンター行ったら、マスクが山のように売ってんのね
— りーだーやる夫 (@sister_peropero) June 14, 2020
ホームセンターにて
マスク トイレットペーパー
手洗い石鹸 アルコール類
戻ってきた印象
このまま続いて欲しいわ。— くらっち (@hDJ3ZlfLnmHWSmx) June 14, 2020
ホームセンターとかにはマスク山積みで売ってるけど、まだ高いよ
— ざきお (@zakiozaku) June 14, 2020
この間、ホームセンターで国産マスク50枚798円で売ってて買ったら、昨日職場から新たにマスク50枚支給された。
あんなにマスク難民だったのに、急にバブル到来してる。— と り ? く ろ @ ソーシャルディスタンス (@TricoloreClover) June 14, 2020
マスクとアルコールありえんぐらい売ってるしハンドソープも入荷しててたのしいホームセンター??
— シャノ? (@risu0402_risu) June 11, 2020
仕事帰りに………
久々ホームセンターへ。
何事も無かったかの様に
トイレットペーパーと
マスクが並んでる!
子供用の小さいマスク
は無いけど。
あの騒動は何処へ?— がんちゃん@配送中! (@nganchan0628) June 11, 2020
先日ホームセンター等でも少しずつマスクも店頭に並び始めているし、箱でなければ袋は制限無しで買えるみたい。中国製でもアイリスとか昔からマスク販売している会社ならある程度品質検品も信頼出来るのではないかと思えてきた
— GO5 (@Go_Mirai05) June 11, 2020
とうとうど田舎(在住)のホームセンター、ドラッグストア、スーパーなどでマスクや消毒ジェル品余りが顕著化。製造欄等を見てみたけど超怪しい(笑)
恐らく入手困難期の混乱の中頑張って手配したものなのだろうが、正直、怖くて使えないのもある。
それでも、アベノマスクよりは衛生的かもしれない?— めい☆原発なくそう! (@mei_bluesky) June 11, 2020
うちの方は結構あって余ってる所もあるよー。怪しい箱マスクはもちろん、安めの中国製、アイリス等のマスク協会マークつきの中国製、日本製メーカーのも見かけること増えた。スギ薬局とかのDSにもあるけど、ホームセンターの方が多いかな。あと西友にかなりある!
— まーさん (@chicken_maachan) June 11, 2020
▼冷マスクの販売情報
あったよ?? 某ホームセンターに冷マスクいっぱい売ってる?
買わなかったけど?
クレベリンとかもあってマスク箱売りも?— meru (@pri_me_ft) June 6, 2020
地方のホームセンターでマスクが満載!
誰も見向きしない? 時期がズレるとこんなもの?— rute289 (@who258369) June 6, 2020
ホームセンターにマスク50毎日入り1480円で売ってた。まだ高いな。980円ならまぁ買ってもいいかなレベル。2月くらいとかはこれなら瞬殺だっただろうけど、今そんなしないしね
— どうぶつの森@たまも (@caskosan) June 6, 2020
ようやく自宅最寄りのホームセンターにもマスクやウェットティッシュが棚一杯に並ぶようになったが、いざ「棚一杯にあるぞ!物によっては制限なく個数買っていいぞ!」ってなると、あんまりいらない気がしてきたな
— J (@joriojorijori) June 6, 2020
近くのAEON系ドラッグストアがマスクの入荷がイマイチなのに対し、駅近のホームセンターが本気に。
今日は国内産のマスクがしっかり入荷。もちろん、気持ちだけ安い中国製もあった。
さらにはハンドソープもしっかり補充していて、これがバイヤーの違いが生み出す結果かと感心してしまった。— 斉藤大地 (@daichi_saito) June 6, 2020
▼接触冷感マスク
ホムセンで接触冷感マスクなるものが売ってたので買ってみた(5枚?980)これから暑くなるしなぁ(´・ω・`) pic.twitter.com/CKwH5Yii8v
— イタチ?寒暖差でポンコツ化 (@155itachi) June 4, 2020
今旦那の付き合いでホームセンターに来てるけどマスクも消毒液系もたくさんある。
品質まで見てないけど。— なな (@73aiba73) June 4, 2020
近くのホームセンターにマスク?が大量入荷されてました。
もう入手困難になることは、無さそうです?
今日も給付金の入金はなし— わんこ@阿部慎之助406本塁打?? (@wanko2012) June 4, 2020
昼休みに仕事で使うものを調達にホームセンターへ。
マスクが個数制限なく売ってたけど、とりあえず一個だけ。
あと、ローソンで鬼滅フード買ってきました。( ・ω・)? pic.twitter.com/j2IfjejDFH— NOA@アルテミオ・フランキ (@noa_viola) June 4, 2020
#ごごカフェ
ホームセンターで買ったマスク(中国製)使ってみた
何か、匂いがした・・・
耐えられほどじゃないが(笑)
プラスチック的な?— しろたぬき (@kounenki_otaku) June 4, 2020
スーパーよりホームセンターのほうが色々(ハンドソープとか除菌系とかマスクとか)あるのね。
— チョコミント@(゚∈゚ )? (@bibi_nyanko) June 3, 2020
ホームセンターに行ったらマスクも除菌系も普通に売ってた。 pic.twitter.com/cj83Zz1pIp
— ?masan (@masan2009) June 3, 2020
ホームセンターやスーパーても、マスクや除菌ジェル見かけるようになりましたね。まだ高いけど?
— nekodamon (@nekodamon) June 3, 2020
ホームセンターに行ったらマスクと消毒液山積みされてた。
一人一個とかじゃなくて四個までだったし。
買わなかったけどw— 柿ピー (@kakip8989) June 3, 2020
ホームセンター、ダイソーにもマスク売ってるねー
しかし、50枚2500円って誰が買うんだろ?(笑)
— ぴぃちぃえいち《緩》 (@bchbchbchbchbch) June 3, 2020
段々に箱マスクがちらほら
ドラッグストアには無いけどホームセンター、イエローハット、ワークマン、スーパーで見かけた
今日買おうか迷ったけど手持ちあるから買わなかった
次買う頃までにまた値段下がってるかもしれないし— おりん@11m?♀ (@obrsor01) June 2, 2020
昨日の昼に職場の隣のスーパーで5枚で300円の使い捨てマスクを買って、仕事終わりにもう一度寄ったら50枚2500円の箱が入荷してて、そして今日大きいホームセンターに来たら50枚1980円のがあって、相場がもはや時間単位で下がってて限界国家の通貨みたいなことになってるのすげぇ面白いな。
— ブンジロー (@toucan510) June 2, 2020
もう近所のスーパーやホームセンター、ディスカウントストアで普通に買えます。
マスク配りなんてわざわざ政府がやることではない。転売防止をしたり製造できる環境に補助したりが政府の仕事。製造メーカーすらわからない、衛生状態も信用できないマスクなど不要。#マスクは間に合ってます— nonkey37 (@nonkey37) June 2, 2020
ホームセンター行ったら、袋入りマスクが数量制限なしで販売されてた もう少し安いといいな
— ☆yuki☆ (@yuki_mmj) June 2, 2020
アベノマスクってまだ届いてないんだけど。
もうホームセンターに十分マスク売ってるし、ただ予算を…
— しゅんちゃん (@miya_720) June 2, 2020
ホームセンター来たらマスクたくさん売ってたけど高い?
「マスク販売中」ののぼりも売ってた?— hyu- (@09070306) June 1, 2020
ホームセンターにて、マスク・フェイスシールド山積み。アベノマスクは完全な失策、着けている人を見たことがない。
— 斉藤誠⊿ (@macoto1978) June 1, 2020
ドラッグストアではなく、でかいホームセンターのティッシュ売り場の通路に面したところに、マスクが箱で並んでた。売り切れずに並んでた。もう、わーってならないのね
— るりすずめ (@rurisuzume) June 1, 2020
もうどこでもマスクが売っている。
スーパー、ホームセンター、コンビニ、100均。
ダイソーで50枚入り2kであったけど、見向きもされていなかった?— ipusiron (@ipusiron) June 1, 2020
行きつけのホームセンターにマスクが普通に売られるようになってきた。
あら、アベノマスクはいつ届くのですかね?
いや、別に待ち望んでるわけじゃないんですけど、うちらの税金ですからね。— しらたき (@hiru864) June 1, 2020
100均(ダイソー・セリアなど)
100均で箱マスク(30枚入り)が1400円、(7枚入り)が220円で販売されていた情報があります。
100均で買った布マスク、1回洗っただけでめっちゃ毛玉できたwww
手洗いしただけやのに?????
めーどいんちゃいながーさす
あべちゃんマスクまだー???— ゆか (@yuka53141) June 14, 2020
100均についにマスクが…
— さぎのさんはなんとかいきてる (@sgn_nekochan) June 14, 2020
100均でもマスクが出回るようになってきた。
マスクのクオリティーは、どうだろうか? pic.twitter.com/Fsew8NLe0y— アルファα (@alphard_2002) June 14, 2020
100均に売ってるマスク2000円で草
— せうゆ (@shouyu1016) June 14, 2020
100均でマスク売るようになったのねー
— ◎ ? ? ◎ (@pommexmiel) June 14, 2020
普通を知る研修とか一般家庭にホームステイとかあるといいのにね???♀?
ガーゼマスク100均に売ってるからね!笑— うさぎ (@usagi1027) June 11, 2020
100均で、普通にマスク売ってた。
良い時代になったの?。— Go??Shimizu (@_Go_Shimizu_) June 11, 2020
だいぶマスク流通してきたねえ。まだ箱のはお見かけしないけど100均にもあった
— ユウコ(にに) (@yuuko_nini) June 11, 2020
100均でマスク50枚で2000円だった…
100均とは…?— とうふ@双星ぷに (@3715oyasumi) June 11, 2020
100均でもマスク5枚200円で買えるようになって来たから、ちっさいアベノマスクはもう不要ね
— すももの里のぷらむちゃん@十勝更別村 (@sumomoplum2020) June 11, 2020
100均で50枚入りのマスク2000円で売っててアイデンティティが崩壊してた
— ??? (@chamo_tyn) June 6, 2020
マスク1500円まで下がってきた
100均にも一杯
もう少しだ、ガンバレ pic.twitter.com/cto7w2Me3C— 海か空かの (@00176s) June 6, 2020
100均で箱入りのマスクを売っているのだが2000円だ。
— ebashi.k (@petsounds99) June 6, 2020
100均普通にマスク売ってたかごいっぱいあった
— きさや (@kisayaaaaan) June 6, 2020
マスク100均に50枚2000円であった
— むう (@mata__asita) June 6, 2020
ついに100均でも3枚/100円でマスク個数制限無しで売ってたの大変良い事だと思うんですけどレジ横に30枚1400円の箱が売ってて ん?んん?ってなってしまった
— けすび@エアコミケ4日目 スペース関-163 (@garnetworkscore) June 4, 2020
やっと100均にも不織布マスクが並ぶようになった。
3枚入りで100円+税
50枚入りで2000円+税
— sion (@prioz_boc_amz) June 4, 2020
100均で見たマスク
本当に日本製なんだろうか…? pic.twitter.com/5vCmbHmcsH— 弟督@えど村さ来 (@edo_dragons23) June 4, 2020
マスク100均にも並ぶようになってきた pic.twitter.com/lZ8yD4dtyl
— ひらいだいき@NPO法人CLACK (@clack_hirai) June 4, 2020
100均でもようやくマスクが出回り始めた。
あ、そうだ、アベノマスクまだ届いていないな。#アベノマスク #まだ届いていない— Mr.K (@yuki68578480) June 3, 2020
100均で3枚100円のマスクが購入制限なしっぽかった。もう買う人がいなくなったのかな
— まいこはん (@yayoi1125maiko) June 3, 2020
100均で個数制限なしでマスク買えます!って出てたけど1箱2000円ってあって完全に在庫飽和してません…?
— ?? (@rimuphoto) June 3, 2020
マスクはもう100均でも売ってますし、布マスクも買ったり町内会でもらったりで充分あるのですが?
— animal おのみち (@animalonomichi1) June 3, 2020
あべのマスク?は
未だに届きません
100均でも三枚入り売ってましたー? pic.twitter.com/49oinnq2Nh— chieko ? (@chichikomimi) June 3, 2020
#100均 で #マスク 売ってた?
2,000円でw?#ダイソー— iotaku (@iotaku0507) June 3, 2020
駅前でささっと買い物
マスクしてないお年寄りが団子になって立ち話してる姿に、あらららら?、となったでごじゃるよ
100均でマスクが買えたのは嬉しい
まだもう少し備蓄は必要そうだもんね………— ちきぴ (@tikipi) June 2, 2020
100均で1箱50枚入のマスクが2000円で売ってたのに対し、通路挟んだ向かいの雑貨屋さんでは50枚入で1280円で売ってるのやばい pic.twitter.com/gZoKOWGoNN
— 李庵@勉強頑張れてない (@Re_5192) June 2, 2020
マスク焼け対策に日焼け止めと、100均で雑貨買ってきたけど、
DSでは50枚2480円個数制限なし、
100均では50枚2000円で個数制限なし、
でマスク売ってた。地方でも値崩れしてきてるわ
— ぴよ?こんな時節に風邪とは? (@eringi8025) June 2, 2020
ダイソー行ってマスク買おうと思って
「あるじゃーん」って思って値段見たら
2000円だった100均とは??
— 消しゴム (@kesigomu_FN) June 2, 2020
マスクうちも届かない??
私が住んでる近辺の薬局スーパー電気屋100均あたりはもうマスク結構置いてるよ?
値段はまだ1箱2000円とかだけど?— eco (@futarigoto1414) June 2, 2020
100均にもマスク一杯入ってるけどな。
近くの薬局にも、山積みしてあった。#tama954— へげねこ (@hegeneco0714) June 1, 2020
今日100均行ったらマスク50枚2000円で売ってたんだけど、これって高い?安い?
コロナ前ってマスク50枚どのくらいしたっけ?— まこと (@macoto_ukekotei) June 1, 2020
なんで100均にマスクが2000円で売ってるん?
— そすソスそす (@II3InZ7f1NoaTuJ) June 1, 2020
100均にマスクが山積みあったーー!!
50枚2000円って書いてた?
最近はどこも均一じゃなくて
ほぼ100円ショップだもんね。— hoshi (@shihopy_dct) June 1, 2020
100均でマスク2000円は、びっくり価格だよねー?
— ? mik/txt ? (@TXT_thn) June 1, 2020
ネット通販(楽天・Amazonなど)
ネットで「ナツマスク」を購入したという声が見られます。
使い捨てマスクのネット通販の価格は、1枚50円くらいのものが流通してきています。最近ではネットよりも実店舗の方が高い場合もあります。
またネット通販は、商品数も豊富なので買える確率もダントツに高いです。さらに濃厚接触を避けて購入もできる場所なので、買うならネット通販かと思います。
ただし、すぐに売り切れたりマスクの予約販売だったり、到着しないという詐欺もあるので注意は必要です。
またネット通販と言っても、使うプラットホームによって特徴が変わるので以下で解説します。
詐欺などに注意する必要があるけど、マスク販売の数が多く買える確率は高い
【LOHACOやコストコオンライン】
ほぼ確実に定価ではあるけども、数分で売り切れるので買える確率は低い
楽天・Amazon
・LOHACO・コストコオンライン・モノタロウなどでも、たまに定価のものがあるようです。
ネットで買った接触冷感のマスク届いた。
夏場はこれで凌ごう。— kaor★ (@nicori_27) June 14, 2020
ネットで注文していた夏マスクなるものが届いた?
日本製の布マスクで使い捨てのマスクより涼しい(о´∀`о)??
しかも洗濯機で洗えるやーつ?
耳にかけるゴムの長さ調整出来るから痛くないし快適?? ??( ´ω´ )?? ??— よっちゃん@ポケモンGO&DQウォーク (@Otachi161) June 14, 2020
洗える冷感マスク?をネットで注文。これからの暑さの中、普通のマスクだとさすがに無理そう…。
— とも.tomo (@tm_room8) June 14, 2020
あとマスクが一箱になったので今日ネット注文した。まだお店では少し高め。でもネットだとどんどん値下げしてて、一枚19?17円程度だったから数箱頼みました。送料無料にするために数箱買わないと一枚の値段が上記金額にならないから。でも両親や子らにも必要だから買ってても問題なし。 #マスク値崩れ
— ハルミナ?地下生活倶楽部 (@haruminart) June 14, 2020
おはようございます。ネットで買った夏用マスクが届いたんだけどやはり暑いね(^。^;) 布マスクだから仕方ないか。ぼちぼちで働いてきますー。
— だぶる (@irokotonana7) June 14, 2020
ネットでポチった夏用布マスクが届いた?炎天下で使ってみないとわからないけど、つけ心地はいいね pic.twitter.com/DKAqmoX48y
— じゃっく (@jackb0401) June 11, 2020
佐川急便で何やら届いた。
個人名で。
後ろからおもむろにガムテープをはがす。
ネット注文した夏対応の通気性の良いマスクだった。— m.momoko (@mmomoko8) June 11, 2020
はぁ…。コロナで保育園にマスク着けてく息子クンの為に夏仕様のマスクをネット注文したのに『マスクしなくてもいい』って言われたあとに出荷通知を受けとる私の気持ちっ!くそぅ!
— ゆーたちん (@bokuyuuta0713) June 11, 2020
昨日ネットでマスクを注文した。随分価格も落ち着いたしね。
そして今日、会社からマスクが支給された…70枚…— りうか (@LIU_ca) June 11, 2020
マスク、ネット注文してしまった。2千円するけど2箱買って送料は無料になった。しょうがないよねぇ。仕事の時だけは使い捨てマスクがいい。
— りんり (@k012rinri) June 11, 2020
アベノマスクと、ついこの間ネットで買ったスポーツマスクが、同時に届いた。
スポーツマスクにカタログ付いてたから観たら沖縄SVとかtonan前橋のサブライヤーをしてるfootballwearブランドだった。— はしも???? (@hassy_tky) June 6, 2020
配りますね?と言ってからかなり経ったアベ??マスクと昨日ネットで注文した冷感マスクが今日同時に届いた。
— いずみ (@shoizu) June 6, 2020
ネット通販で注文したマスク、待ちに待って届いた頃には巷でも普通に買えるようになってた?
ピッタマスクの似非モンで、ピンクを買ったのに袋には「カーキ」と記載。しかもちっさい…。
なので、レースゴムを挟みました? pic.twitter.com/uX4VyNrSWE— 仁 (@jing7716) June 6, 2020
夏マスク、結局ネットで注文したけど、在庫にあるわけでなく予約注文なので届くのは6月29日以降なのですよね。
それまで我慢が必要。
アパレルアイは数量限定なので早いもの勝ちだし、抽選ものは倍率高く当選しないし。— 福井の猛虎 (@mouko_in_fukui) June 6, 2020
昨日、ネットで探して購入したマスク3枚(1枚は既にママにあげた)が届いた!!
通気性が良さそうだし、肌触りも良さそう?大きさが分からなかったから、大きめ1枚と普通2枚!(@toscom_inc)お手紙(コピーだけど)も入ってて、ほっこりした??#みんなのマスク#株式会社TOSCOM#ニット製品メーカー pic.twitter.com/TUbyt9Ag4j— しほんぐ (@shihongu) June 4, 2020
久々にネットでユニ・チャームのマスク買った?
— y (@a_nino_yn5) June 4, 2020
背に腹は変えられないしどこにもマスク売ってないから緊急でネットで買ったけど、ほんとはやくマスク流通してくれーーーーッ
— ささみ (@ktkt_jikkuri) June 4, 2020
Amazonで通気性良い布マスク買ったから届いたらそれ使う?
ネットにレシピ色々あるから調べてみて??(? ? ? ? ?)?
— 太田餡樹@推しが尊い (@lookaway0707) June 4, 2020
近くのホームセンターでマスクの入荷が安定してきたから抽選販売方式を中止しますって。確かに薬局でもマスク売り始めたしね。
昨日来たアイリスオーヤマのネットショップで買ったマスクが届いたんだけど生産国、中国、、、、。
別にちゃんとしてたら問題ないんだけど国産だと思ってた( ´ ▽ ` )— くーこ@takamiy推し (@1982unmeinodeai) June 4, 2020
今更ながらにアベノマスクが届いた
政治批判をするつもりはないけど、マスク不足が解消されてきたタイミングで流石に遅い気がするネットで頼んでたマスクも同時に届いてた pic.twitter.com/hb4WsX238S
— yoshiki【personal trainer】 (@nexta_kyoto) June 3, 2020
無印ネットで購入したマスク届いた!思ったより早かった pic.twitter.com/muSeG3maQl
— 翔さそ (@Sho_saso) June 3, 2020
パッケージが可愛くて大好きな贅沢マスクシリーズ?
ネットで購入できるの最近知って
注文したらすぐ届いたー?
ありがとう…原田産業さん? pic.twitter.com/ndtzEsEMlc— pro2u.ひっか (@013ayakyan2715) June 3, 2020
旦那サマがネットで買った水着素材マスクはフィルターポケット付いてた。Honeysのマスクはフィルター内蔵。ひんやりマスクでフィルター内蔵かポケット付きがとても欲しい。
— みつき ^._.^ (@sakura0319mluna) June 3, 2020
息子、布マスクがいちばん暑いとのことで、ネットで不織布マスク買った。まだまだ高い~(>_< )
— あお (@happyblueblueha) June 3, 2020
夏用のマスクをネットで買った。
実家と義実家の分も買っておいた。— みくる (@mikuru331729) June 2, 2020
子供の幼稚園登園用に使い捨てマスクをネットで買ったけど思ったよりぶかぶかだった?
特に長女…?
あまり需要が無さそうだから難しいかもしれないけれど、子供用の中でもさらに小さめサイズがあったら嬉しいな。— 魔王プロテイン発電@黒ノンタン (@uranai01011) June 2, 2020
暑いな?、今日は?
子供達マスクで熱がこもるから熱中症が心配になるな?
ネットで夏用のクールマスクを買ったから早く届かないかな?
夏にマスクをしなきゃいけない時がくるなんて想像もしなかったわ?— ヒロ CHOCOLATE島開拓中? (@RRftNK8Ip4NcW9U) June 2, 2020
ネットで注文してたマスクが届いたー?
デニム調のデザインで良さげだったし、洗って繰り返し使える物をと買ってみた??
なかなかいいねー?? pic.twitter.com/UTnuVYt4nK— まさ (@7G31OM2AXTidSxG) June 2, 2020
待ってるマスクのうち
総社デニムマスク(4月2日ネット注文、5月27日着)
が一番乗りで届いた。
サラッとしてていい感じ。
耳ゴムは約1センチ幅のリボンみたいな薄いゴムで、自分で調節して結ぶタイプ。結ぶとゴワつきそうなので、私はかるく縫い合わせました。— ぴぃ&るぃ (@pi3rui3) June 2, 2020
ネットで買ったマスクが忘れた頃に届いた。届くまで約2ヶ月。もうそのへんの薬局でも日本製のマスク買えるしなぁ。。(アベノマスクはまだ届かない)
— ずんだ。 (@zunda333) June 1, 2020
政府マスクは、寄付するよりも第二波に備えて自宅で保管をって。確かに備えは必要。私は布マスクをネットで買ったわ…..政府マスクは不衛生で小さいから使いたくない。だってさ、内閣でさえ政府マスクしてる閣僚って総理くらいじゃね?
— すまこ?? (@sumasumako) June 1, 2020
ネットでポチッた鳥さんマスク届いた。可愛い?~(>?<`?) 裏のガーゼもかわいい柄でほっこり。替えゴムもついてた。#鳥マスク#暑くてもう外でサージカルマスク無理#不器用で布マスク縫えない#ありがとう手作りマスク pic.twitter.com/EJggJVLygr
— あっひー?待つは希望?? (@ahiru1966) June 1, 2020
わかる…とても、わかりますぞ…
ネットで水着素材のマスク買ったら、どうしたっておパンツじゃないか!みたいなの届いた。開き直って使ってるけど( ?ω? )
悩むよね。— えり@NO BEER, NO LIFE (@erina_coconut) June 1, 2020
ネットで使い捨てのマスク注文した。
家族が入院した関係で病院に行く事が増えるから布マスクだと何となく怖くて。
ただ品質が心配…— やまだんご (@yamadangosan) June 1, 2020
ですが3月5日に安倍首相は、国民生活安定緊急措置法を活用して、マスクの転売を原則禁止にすると発表しました。
いっちー
穴場15選!薬局以外でマスクが買える可能性がある場所
定番店舗には多くの方が買いに行き、すぐに売り切れになってしまいます。
穴場であれば売り切れずに残っている可能性も高いと言えます。
また穴場もいつか知れ渡り穴場でなくなり、マスクを買う競争率が高くなります。
いっちー
それでは15種類の穴場を口コミと合わせて紹介します。(口コミはクリックタップで内容を見れます。)
- 日用品を売っている店(ドンキ・東急ハンズ・コストコ・無印良品・生協コープなど)
- 個人運営の店(たばこ屋・個人薬局・チェーンではないディスカウントショップなど)
- マスクの自動販売機
- 駅(キヨスク・コンビニ)
- 高速のサービスエリア
- 空港
- TSUTAYA
- 専門ショップ(スポーツ用品店・車やバイク用品店・ワークマン・絵具屋・文房具屋など)
- 雑貨ショップ(ヴィレバンなど)
- 家電量販店(ヨドバシカメラ・ヤマダ電機など)
- 衣料品店(しまむらなど)
- リサイクルショップ(トレファクなど)
- パチンコの景品
- 防災セット
- 市役所で無料配布
【1】日用品を売っている店(ドンキ・東急ハンズ・コストコ・無印良品・生協コープなど)
日用品が売っている店は以下のような場所です。
- ドンキ
- 東急ハンズ
- コストコ
- 無印良品
- 生協コープ
マスクが品薄になり始めた2月上旬くらいまでは穴場でしたが、今では一般認識されて、マスクが買える通常店舗となっています。
すでに穴場ではなくなっています。
ですが都会のドンキで買えたという情報は多いです。また昼でも夜でも買える可能性が高いです。
コストコは地方で買えたという情報もありましたので、地域によりマスク格差はあるようです。
いっちー
梅田のドンキホーテでマスク買えた。
1袋10枚入りで、しかも1枚10円!
メッセージからドンキさんの、心遣いと優しさが伝わってくる?
ありがとう。
大切に使います? pic.twitter.com/dUYVLSwbvW— 花霞 (@hanagasumi1122) March 20, 2020
ドンキでマスク買えた??
— ひかるっぴ (@xx_t78) March 20, 2020
ドンキにマスクめっちゃ売ってる
— よもぎ餅 (@yomogi_moti) March 21, 2020
結局西友、ドンキ、ドラッグストアでマスク見つからず。。
— ゆぱぱ (@tamanooboshi) March 21, 2020
上野のドンキでマスク売ってます。#マスク#ドン・キホーテ pic.twitter.com/zeYoADEgQy
— ジャイアンツ党 たかえい (@eitaka7262) March 21, 2020
心斎橋の東急ハンズにマスク売ってるよー
7枚480円
普通の値段で!!
さっきドラッグストアでN95マスクと抱き合わせで高く売っててソレを買うか迷ってた女子2人、ココ来たらフツーに買えるよー? pic.twitter.com/u7XovCnw3e— マメ (@o_mame) March 20, 2020
昨日、開店時の東急ハンズで7枚入りのマスク買えました?
店頭でマスクを見たのは1ヶ月半ぐらいぶり?マツキヨでアルコールジェルが売ってたけど、サイズ(小さなボトルで450円)のわりに高いからか?たくさん残っていた? pic.twitter.com/uKxlJw4Tqu
— moon (@hkikitai) March 20, 2020
浦添パルコシティ1階 東急ハンズにて?こども用マスク売ってます?
7枚入りで400円です?#新型コロナウイルス#新型肺炎#マスク入荷#マスク買えた#マスク#沖縄#浦添#パルコ#PARCO#東急ハンズ pic.twitter.com/xwDWO6ctoB
— 奇跡と幸運の女神?さとみん (@sato22302) March 20, 2020
川崎のコストコマスク売ってない?
— pulvel (@pulvel1) March 21, 2020
親戚、朝6時半からコストコに並んでマスク購入(少しらしいけど)
コストコって何時開店だっけ
すごいな— あかり (@akariakihiko) March 21, 2020
コストコのメルマガで、マスクの販売はオンラインのみとあったけれど、これはいい判断だな。店頭で聞かれても店員さんはオンライン販売のみ、でかわせるし、ユーザーからすればわざわざ店頭に行って探さなくていい。現場の負担も減らせる上にサービス始まって間もないオンラインへユーザーを流す
— チンジャオ・ロース (@Ateisyoku_Bset) March 21, 2020
— carpfan (@carp87350802) March 21, 2020
な、なんと、箱でマスク買えた??
今日オープンの無印で?同じフロアにセリアもオープンだったけど、マスク争奪戦凄かった?#COVID19 #マスク売ってる #もう売ってないよ
— megu@nurse (@megumeg38720822) February 21, 2020
お!コープのマスク、抽選当たった??うれぴ??
— JACK?@6m♂ (@jack666717) March 21, 2020
今週のコープさんの宅配。マスク30枚入りの抽選販売(限定1000箱一人1点)が当たって入ってた。30枚を確保出来た安心感。コープさんありがとう?
— のっちゃん (@nocchan2) March 21, 2020
そういえばコープの宅配でマスク申し込んで抽選で当たるやつ
見事に当たって今日30枚ゲット出来たのでまた少し出かけられるぞ— とぅぎこ? (@toogico_cc) March 20, 2020
生協でマスク買えた?
注文数が多いと抽選だからか、配達の方に「凄いですねー。僕初めてマスク配達しましたよ」って言われた。
私もダメ元で注文したのでビックリ! pic.twitter.com/wdkQRrQFxu— ことり (@aoiboushi10) March 9, 2020
【2】個人運営の店(たばこ屋・個人薬局・チェーンではないディスカウントショップなど)
個人経営の店とは以下のような場所です。
- たばこ屋
- 個人薬局
- チェーンではないディスカウントショップ
- 個人の雑貨屋
個人経営の店や全国チェーン展開をしていない店は、誰もが思いつかない場所です。
そんな場所こそ穴場といえます。
最近では個人の雑貨屋さんが手作りの布マスクを販売しているのをよく目にします。
雑貨屋やってる友達が手作りマスク始めたら注文殺到で悲鳴をあげていた。大変だなぁ(1枚注文しながら)。
— 久仁彦 (@fadotsu) March 21, 2020
▲雑貨屋さんの手作りマスク
薬局やコンビニをまわっても品切れだったマスクを、個人商店の雑貨屋さんで発見した!
店主のおじいさんに話を聞くと、近々に仕入れたものではなく、前シーズンの売れ残りだそう。そんなおじいさんが付けていたマスクは少しくたびれていた。
たまには近くの商店街を散歩するのもいいのかもしれない。— akashi (@akashiakashi) March 21, 2020
▲個人の雑貨屋
たばこ屋でマスク売ってたとは?
5枚入り3箱買えた?— あやか?ウオタミ???【5月2日2部忍者伝説参戦】 (@ayaka_UOTAMI824) March 18, 2020
▲たばこ屋
マスクに関しては自分の住んでいる地域で一番強い店を観察して入荷時間なんかを計算したほうが早い。場所によってマツキヨが弱かったり強かったりあると思うよ。力の弱い店は入荷後回しとか。地元はマツキヨさっぱりだし。個人薬局のほうが入ってくる
— りょ??帰国 (@Ryoccomori) March 18, 2020
▲個人薬局
親が今日地元のディスカウントショップにマスクが出る!って九時開店だから行ってくる、といい店に着いたのが10分前らしい。その時点ですでに20人以上が並んでたらしく、普通に買えなかったと連絡が来ました。
…物販感覚で行くといや普通に着くの遅いね?って(笑)せめて、30分前とか着くとか…。
— きお (@kiiiiiiiooo0707) March 20, 2020
▲ディスカウントショップ
キティちゃんのマスクがディスカウントショップで白ガーゼマスクの隣に置いてあったのでつい。通常なら100均レベルかも?でも高値。マスク輸出禁止の韓国もの(製造は中国)なので仕入先デッドストックを出してきたのか?などと考えてしまう(=`・`=)2017年製だし。よく見ればよかったね。 pic.twitter.com/HAMxnvY1kI
— mein major (@pchan39) March 19, 2020
▲ディスカウントショップ
【3】マスクの自動販売機)
マスクの自動販売機は病院にあります。
病院にはマスクを必要としている方が多いですので、必然的に設置されているのですが、意外と知らない方も多いようです。
ただ必要としている方が買えなくなると困るので、買占める行為はやめましょう。
また最近では病院以外でもマスクの自動販売機があります。個人店、駅、空港など場所は様々です。
近所の自販機、マスク売り始めた。ちなみに設置してるのはニット屋さん。 pic.twitter.com/jfrn1GCQKv
— ぱと@9mω (@9071Apfel) March 21, 2020
えと、これは駅中の自販機ですが、94のマスクも入ってて売ってます。駅前のお店でもちょっと高いですが売ってます。ちなみにこれ、今の建大です。 pic.twitter.com/aXQYoNlYeW
— aah! education (@aah_education) March 20, 2020
那覇空港の自販機でマスクに遭遇!半信半疑でお金入れたらちゃんと買えた(^^)/
沖縄最後の買い物はこれ(笑) pic.twitter.com/nYpUBncKSq— みやび?????? (@miyabi3298) March 20, 2020
僕が仕事で出入りしてる病院では二枚100円でマスクの自販機がありますよ(^o^;)
僕は一箱400円以内で買ってるのでボッタクリって言ってたんですが、今でもまともに売ってるのはすごいです。— 嫁には内緒で… (@cb1300st_sc54) March 20, 2020
【4】駅(キヨスク・NewDays・コンビニ・薬局など)
駅でマスクは、キヨスク・コンビニ・薬局などで売られています。
2月下旬ごろから駅で買えたという口コミが増えた印象です。ただそれに伴い穴場ではなくなりました。
今では「駅でマスクを買う」が定番化して、すぐに売り切れる可能性があります。
とはいえ、まだ駅で買えたという方はいる印象です。
すげー。新宿駅構内コンビニで友達がマスク買った。
まさーかの。— ねね(粘菌らばー) Tokyo (@zoutonene) March 21, 2020
札幌駅アピアのコクミンに子供用のマスク今大量入荷しました#札幌マスク
— ??焼き芋プップさん?? (@cwj50302289) March 21, 2020
すげー。新宿駅構内コンビニで友達がマスク買った。
まさーかの。— ねね(粘菌らばー) Tokyo (@zoutonene) March 21, 2020
駅のコンビニだとマスクもあるにはあるのね
— じゃこう/道の駅ウマメシスレイヤー (@jyakou) March 21, 2020
【5】高速のサービスエリア
高速のサービスエリアにマスクが売っています。
ただ今は穴場という事が認知されたためか、元々の入荷数が少ないのか、在庫がない可能性もあります。
高速渋滞でイライラして
トイレに寄ったサービスエリアのコンビニでマスク売ってた?
渋滞に感謝 pic.twitter.com/2ERAED71oN— 百舌鳥の早贄 (@mozu20091012) March 20, 2020
おはようございます!
今日の岡崎はいい天気ですね昨日の夜に岡崎サービスエリアに
納品したマスクは
売り場を誰に見つけてもらって
買われていったでしょう…。10枚納品しています。
必要な方、ぜひ
見に行ってみてください#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #マスク在庫あり #マスク入荷 pic.twitter.com/phhyGaNFVc— SPEECHBALLOON (@SPEECHBALLOON_) March 18, 2020
今日久し振りに、高速サービスエリアでマスク売ってるの見て、一人一点だったけど~買えた? あたしも店でマスク?して、営業した方が良いのかな??
— Genki (@egumogenki) March 17, 2020
高速のPにあるコンビニもマスクなくなりましたね。
先週かろうじて買えたけど、もうないところばかりです。— どうにも (@ysDctFCRjAMQ5rZ) February 11, 2020
【6】空港
空港にマスクが売っています。マスクが売っていると認知されてきているので、売り切れになる確率も上がっています。
宇部空港のウォンツ、マスク箱入荷してます
— だーまえ (@gin_kijin) March 14, 2020
コストコ中部国際空港店マスク入荷なしです(店員)情報です
— kaza (@senamasakazato) March 13, 2020
関空のターミナル2の中の薬局に40枚入りのマスク普通に売ってたんだけど1000円って高すぎない?普通なの?もうわからない
— YouTube のんのんチャンネル (@YUNO_YUNOTaiwan) March 9, 2020
【7】TSUTAYA
TSUTAYAでマスクが買えたという口コミは2月中はありましたが、3月ではあまり聞きません。
朝から買い物行ったら
TSUTAYAで謎の行列?マスク入荷とどうぶつの森の
コンボだったみたいです?息子にワーク買おうと思ったけど
断念してきました??ウェル活も行って
スーパーでLG21も仕入れて
今週も乗りきります??#健康ダイアリー#LG21アンバサダー— ちあき ?? (@xxx4xxx3x) March 20, 2020
TSUTAYAでマスク3枚組が600円で売ってた
ぼったくりなのは間違いないけど、花粉症気味できついし1つ買うしか無かったマジでいつ出荷されんの?マスク
— ねかま (@newk_w) March 21, 2020
TSUTAYA中万々店さんにマスクを納品させていただきます。
本日もダブルガーゼの新柄ありです♪
よろしくお願い致します!#マスク入荷情報 #マスク買えた #マスク販売 #マスク在庫あり pic.twitter.com/pNKT4S7fDj— cocotte-coco (@cocottecoco4) March 21, 2020
どこにも無いマスクが
まさかのTSUTAYAにあった。
花粉症用だけどな?— みぃさん@6/21♂誕生☆ (@tot0921) March 12, 2020
今日、TSUTAYAに5枚で450円くらいのマスク売ってた!
そして、ダイソーには、30枚入りのが少しあったみたいで、あともうちょい早ければ買えたのにー。
残念。— miho??? (@keemipo) February 24, 2020
【8】専門ショップ(ワークマン・スポーツ用品店・車やバイク用品店・手芸屋・文房具屋など)
専門店の種類はいくつかありますが、代表的な店は以下のような場所です。
- 作業服屋(ワークマンなど)
- スポーツ用品店
- 車やバイク用品店
- 手芸屋(クラフトショップ)
- 文房具屋
専門店にもマスクが売っています。特にワークマンは入荷も定期的にしていたようですが、最近は売り切れ情報が目立ちます。
ホムセンまで軽くチャリって現場のおっちゃんマスク買いに行ったけど何故か売り切れててその近くの作業着屋さん行ったらあった。 ボンちゃんのマスクとぼくの予備買えた。 よかった。
— 仁後 えにこ アンジェリカ (@Enihco) April 18, 2020
そうそう、ここ暫く『マスク』と名の付くモノを店舗で見かけなくなって久しいが、昨日春夏モノが出てるかと寄ったワークマンでひとつだけぶら下がってた基本的には好きでないウレタンのヤツ・・・買ってしまった(^_^;)
まあまあ出揃うまでは持ちそうだな pic.twitter.com/amcrctNaYZ— びたん (@bitanmaru) March 20, 2020
ワークマンで防塵マスクのコーナーも空っぽやったわ、、、
— 黒光 (@mononokuro) March 20, 2020
ワークマンに行ったら防塵マスクまで売り切れでやんの
— ミンゴ先生 (@mingosensei) March 13, 2020
使い切り手袋入荷いたしました。
少量ですが、作業用マスクも二種類入荷しました
お待たせして申し訳ありません。#ワークマン #古川 #workman #手袋 #マスク pic.twitter.com/5WL3rI6Jt5— ワークマン古川BP店 (@workman_hkbp) March 7, 2020
先頃Tweetしたんですが、お客様よりオートバックスに行けばマスクがあるという話を続けて伺いましたが、「ございませんよ、入荷は未定です?」とお断りしてました。
氷見市でマスク作製されてるとは…それにしても巷にはありませんよね?— オートバックス氷見店@富山県 氷見市 (@ab_himikitokito) March 19, 2020
ついにオートバックスがマスクのチラシ宣伝してきた… pic.twitter.com/gJ5yV7V8Zj
— kero@3/21えづにゃんカップTC2000 (@kero810) March 17, 2020
オートバックスにマスク売ってる時もあった?
— chiii (@chiii19810310) February 28, 2020
手作りマスク用品、緊急入荷致しました??数量が限られてしまう為各種お一家族様一点まで、この土日限定での販売とさせて頂きます。
店内中央レジ前にてご用意中!https://t.co/8VvoqNRTcQ pic.twitter.com/ek9DgqnzI7
— アークオアシス大麻店@北海道江別市 ~画材と手芸クラフト・文具・雑貨のお店~ (@ARC_OASIS_OASA) March 6, 2020
本日もご来店ありがとうございました。
文章堂は明日、明後日、祝祭日が定休日です。 3連休をいただきます。
今日はまた、お客様からお花やお菓子をいただきました?学童用のガーゼマスク入荷してます?1枚?100(外税)
2枚限定になります。#逗子 #文章堂 #逗子駅前 #文房具屋 #和文具 pic.twitter.com/YMrILwBGAK— 逗子 文章堂 (@bunsyodou) March 17, 2020
相変わらずマスク?売っていないですね???文房具屋で売っていた布マスク250円でした。薬屋以外にもあるかもしれませんね??? pic.twitter.com/J9kg4Ov5Up
— 亜香里 (@mq12AsclZTYZFbm) March 14, 2020
意外なところにマスクが!っていうと、文房具屋で売ってたマスクケースに「マスク一枚入ってます!」とポップがついていたくらいかな…。
— ?miyaco? (@miyaco_TM) March 8, 2020
ドラッグストアにはマスクないけど、本屋とか文房具屋の小物コーナーにたまにマスクあるよな
— アカバコウヨウ@お仕事募集中 (@dekusia21) March 8, 2020
文房具屋に行ったら、洗って再利用可能なマスクを定価ではなく3割引で買えた。ありがたやー。 pic.twitter.com/eqIpmaGMv3
— Yoshi。/Zephyr (@ys_zephyr) March 6, 2020
【9】雑貨ショップ(ヴィレバンなど)
様々な物が売っている雑貨屋にもマスクが売っている場合があります。
有名でチェーン展開しているヴィレバンで3月上旬にマスクの在庫が確認出来ましたが今は出来ていません。
またヴィレバンのネット通販で売っているみたいですが高い価格だそうです。
ヴィレバンで洗えるマスク1300円ちょいで割と売ってたよ?!
— SAKEくま営業のなつほちゃん (@natsukuchan) March 21, 2020
ヴィレバンのオンラインで、マスクとアルコールジェルとか売ってるのに驚いた。
予約販売とか、いつ入ってくんねん— 辰 (@Tatsu_K82) March 20, 2020
ぼったくり価格ですやん
50枚 ?6600#ヴィレバン #マスク pic.twitter.com/LxcXfdL4Sj— ?? Na なちゃん。 (@xx139ass) March 19, 2020
買ってないけどマスク販売穴場スポット発見。ヴィレバン
400円で痩せるんですってよ pic.twitter.com/oXZUJacLld
— マオつい (@gSRBpGJHcnu39kY) March 6, 2020
【10】家電量販店(ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・ヤマダ電機など)
家電量販店で有名なのは、以下のような店舗ですね。
- ヨドバシカメラ
- ビッグカメラ
- ヤマダ電機
家電量販店もマスクを売っている場合があります。
やっとマスク買えた?ヨドバシカメラで売っていた?花粉症の僕には本当にありがたい??
— hiro(ぴろbyぬまっち) (@ayu19781003) March 17, 2020
ヨドバシカメラで予約してた…マスクの入荷目処が立たないメールきたー…
— ぴーこ (@piiya_kpo_2PM) March 18, 2020
近くにヤマダ電機とかコジマ電気などの家電量販店があったら覗いてみて下さい??
ドラックストアやスーパーではマスクもトイレットペーパーも無いけど家電量販店には普通に売ってました。
マスクはワンチャンですが?
家電量販店はノーマークみたいです無かったらゴメンなさい。— オーガ@8月8日誕生日 (@ss_kikaku_2008) March 8, 2020
ヨドバシカメラ川崎にたまたま、マスク発見ー。 pic.twitter.com/qjnpbg0n5J
— yhy.ゆうと (@62_kyy0225_SJ) March 6, 2020
▲ヨドバシカメラ
ビッグカメラ秋葉原店、マスク大量入荷なう そんなに人は殺到してない
3/20 16時30分#マスク入荷情報 pic.twitter.com/LFIqkOyaGm— やなあ・・ぅ (@yanayanalily) March 20, 2020
秋葉原のビッグカメラでマスク売ってた。 pic.twitter.com/j91b0vLnQ0
— オタコスカメラマン:RE:BORN (@Satokken1) March 20, 2020
マスク販売中です。船橋東武ビッグカメラにてお一人様一点7枚入りだけどマスク沢山ありました
— Mayumi?? (@yousei129) March 19, 2020
▲ビッグカメラ
【11】衣料品店(しまむらなど)
衣料品店は、しまむらが有名です。
- しまむら
衣料品を販売している店といえば、しまむらが有名ですがチェーンテイン展開しているので認知度も高いです。
今はマスクが売っているというのが知れ渡り品切れになり、入荷も未定の店舗が多いです。
しまむらよりも穴場というのは、先ほどもお伝えした、チェーン展開していない衣料品店です。
地元にあるショプを探してみると、マスクが売っているかもしれませんよ。
しまむらで防災福袋なんてあるんだ。
在庫もーないだろうな。
マスクが入っているらしいw— ジオ@元登頂者 (@dru_baggio) March 8, 2020
しまむら子供用マスク入荷してた。 pic.twitter.com/Cl1qQrexRy
— めがねんじゃ (@e5dJdQUoFZuRKFl) March 8, 2020
近所のコンビニ、ドラッグストアどこにも無かったマスクを衣料品店で発見!風邪、花粉用だけど無いよりはマシだと思って購入!
ちなみに3枚入りで500円(税別)
それにしても呼吸防止って… pic.twitter.com/Gq2s6U8L8f— 中村 モヒート?としひこっちゃんさん (@Toshi_solid) April 23, 2020
【12】リサイクルショップ(トレファクなど)
リサイクルショップとは、以下のような店舗です。
- トレファク
リサイクルショプにもマスクが売っている可能性があります。
当店の#マスク 備蓄在庫も尽きました…?
皆様にお喜び頂けて何よりでした。
正直一か月も続けると思っておりませんでした?なお#トレカ コーナーでは
引き続き イベント参加やお買い上げの方に
お渡ししております。
(#ブシロード さまや #ドラゴンスター さまのご厚意によるものです) https://t.co/hCgN8kMJn6— ラックス橿原店?スタッフ募集中 (@LACCUSkashihara) March 10, 2020
▲2月6日~3月10日まで配られていました。
前にトレファクでマスク50枚入りがワゴンセールだったんで5箱くらい買ったんだけど、一箱300円が今なら1000円くらいで売れるかも(ゲス顔
— にゐそ? (@ZnnXcYu) February 4, 2020
▲トレファク
【13】パチンコの景品
2月下旬ごろからパチンコ屋の景品でマスクがあるという情報が目立ち始めました。
朝、仕事来るときに駅に行列があって、こんなにマスク買うのに並んでんの??って、思ってたら、ぱち屋でした(^o^)
— さ (@aynakeas) March 21, 2020
佐久の幹線道路の大きな電光掲示板に「速報! マスク入荷しました!」と出てて、へぇーと思ってよく見たらパチンコ屋だった… 景品で出すんだろうか。それも凄いな…
— 野間美由紀 (@rose_m) March 8, 2020
花粉症の人間はコロナより前にシーズン到来したため入手していた
パチンコ屋で景品でマスクあるので今はそれが狙い目ですかね。
ですが、安くはないため苦肉の策でしょう。
200円で5~10枚いりとかです。— 斗泰 崎間角 (@MS87aFAxWgInlvq) March 7, 2020
【14】防災セット
防災セットの内容に、マスクが入っているものがあります。また消毒用のジェルも入っている場合があります。
防災セットや防災キットにアルコールシートやジェル、マスク数枚入ってる物もあります。あくまでも避難用ですが
— にゃろめ (@D8uPrKUsiurhTLJ) March 8, 2020
車にずっと積んであった非常持出袋の中からマスクが7枚見つかりました!!!
防災セットある人は見てみると良いかも。#マスクちなみに私のはこんなやつ? pic.twitter.com/UJByRbNdfw
— R (@R_TWETTERRR) March 9, 2020
#ライブドアブログ #ブログ更新 @smartnews_ja #マスク #ダイソー #100均 #ワークマン #衛生商品 #防災グッズ #コロナウイルス
マスクの在庫あった!新型コロナウイルス対策で防災の備えが助かった日https://t.co/29V8qss5T2
— leaf (@leaf05455301) February 28, 2020
【15】市役所で無料配布
マスクの販売ではありませんが、市役所で無料配布している場合もあります。
おはようございます!3/9月曜日、ひご府会議員と萱島駅で。今週は公立高の入試、寝屋川市は市内受験生にマスクを配布。その受験生たちの卒業式も今週です。日常とは違う中、例年とは違う中、皆さんが春を迎え飛翔される事を祈ります。胸を張って頑張って下さい。 pic.twitter.com/q95XhGlNTk
— 村上 順一 (@hasaway100) March 9, 2020
▲寝屋川市
あの中の国への支援を断った、総社市長さんが、障がい者の作業所でマスク製造を始められるそうだから、ぜひ買いたいと思っています。
でも、どうやって買うたらいいんか、わからへん?
すごいよ、あの市長さん。
妊婦さんには無料配布で、市役所に来られない方には、配りに回るんやて?
( ^ω^ )— あおいおり (@hrmV97sGEi8m6jh) March 6, 2020
▲総社市
【その他の穴場】15選以外のマスクが売っている場所
15種類の穴場を紹介しましたが、それ以外の穴場もありました。普通では想像できないような場所でマスクが売っていたりします。
現在、穴場が穴場でなくってきているので、その他の穴場こそが本当の穴場と言えるかもしれません。
いつでもある訳ではなさそうですが、こんな場所でもマスクはあるという事を覚えておいても良いでしょう。
- 酒屋
- サカゼンのネットショップ
- ネットの指輪屋さん
- ネットのキャバクラドレスショップ
- メガネスーパー
- 靴屋
- 香水屋
- 新規オープンの店
- 直売所
- コスメショップ
- デパ地下のドラッグストア
- ホテルのコスメティクスコーナー
- 献血の粗品
▼酒屋
酒屋さんで、マスクが売ってた?
10枚入600円で2袋まで買えたので、購入しといた?ドラッグストアでは、アルコール入りのウェットティッシュが買えたので常に携帯しておこう?
— macaron1116 (@macaron1116) April 25, 2020
▼サカゼンのネットショップ
サカゼンのネットショップでマスク買えた!50枚で3980円ってちょっとお高いけど、もはやマスクの相場分からねえ。サカゼンのLINEタイムラインで知って急いで注文。身体がデカくてこれほど良かったと思うことは初めてだ。
— 悪童 (@akudoudatta0409) April 25, 2020
▼ネットの指輪屋さん
ネットの指輪屋さんで指輪見てたら「マスク入荷しました」って出てきて笑った マスク売ってんのねww
— 憂那は4/19エアブー (@yuu719) April 16, 2020
▼ネットのキャバクラドレスショップ
ネットのキャバクラドレスショップ各社がマスク販売しているよ!
シュガー、デイジー、tika
マスクなくて困ってる人はぜひ? pic.twitter.com/WzlMdUv9Ei— キャバ嬢さくら?キャバクラ求人? (@perorin2018) April 16, 2020
▼メガネスーパー
メガネスーパー横浜西口からハガキをもらってマスク5枚を50円で買えた?本当にありがたい!除菌スプレー2400円も売ってたよ?♪
— 銀ちゃん (@heroS2micky) April 14, 2020
▼靴屋、香水屋
ぼちぼちマスクなくなるので探しに出たところ、ドラッグストアとかには当然のようになく、むしろ意外なお店にあった。
靴屋:使い捨てマスク @100円(!)
香水屋:洗えるマスク @単価200円
?屋:洗えるマスク @単価400円
堂々と転売価格とはびっくりした…笑
— Loki (@Loki_lvlv) April 12, 2020
▼新規オープンの店
一昨日オープンしたコンビニに、昨日行ったらマスクありました。
新規オープンの薬局、100円ショップ、コンビニとか穴場かもしれません。
完売のマスクのゴムも新店舗のダイソーに並んでましたし。— なつき (@kina_piyochan) March 24, 2020
▼直売所
高いなぁと言いつつカゴに入れちゃってたよね(^_^;)直売所は穴場かもね(^_^;)#マスク #ガーゼマスク pic.twitter.com/7KqGIdhfR4
— HOSI@今年は八方塞(お祓い済み)☆大相撲春場所 (@HOSI1009) March 21, 2020
▼コスメショップ
このご時世に所用で新宿行ったついでに、ちょっとコスメショップのぞいたらマスクがたくさん売っていてびっくり。一箱買って、ホッと一安心。だんだん出回って来たのかな?(隣のセリアはマスクもアルコールティッシュも売り切れだったけど。)
— るうと (@route16531) March 21, 2020
▼コスメショップ
今日フラッと入ったコスメショップにマスク普通にたくさん売ってた。
行列も人集りもなく、ひっそりと笑
中高年があんまり行かないようなお店が穴場なのかも…?— きなころシャン (@kinacoroxiang) March 13, 2020
▼デパ地下のドラッグストア
所用で浅草へ
数あるドラッグストアは開店前から長蛇の列
マスク難民はまだまだ多いのね
時間潰しに立ち寄った松屋の地下でマスクに遭遇
花粉症の姉の為に一組ゲット
楽天ポイントで支払
デパ地下のドラッグストアは並んでいる人のなかった
穴場かもしれない#マスク買えた pic.twitter.com/zmKCCYZu3l— ねこ弁天 (@nekobenten) March 14, 2020
▼献血の粗品
梅田に出たついでに献血してきた。
毎年誕生日にする献血だけど…
その頃はたぶんコロナも落ち着いてるから、血がないこの時期こそにと前倒しでバースデー献血?
自治体の献血バスだったのか粗品にこんなんもらえた?
マスク7枚も入ってたよ?
私はマスクあるから困ってる人にあげようっと。 pic.twitter.com/TFYcbKH3Ek— ∞?C?∞ (@c_tandayo) March 9, 2020
▼ホテルのコスメティックコーナー
画材屋さん→ふくやさん→exhibition→街歩きで持って帰ったもの。
連筆、岩絵具はそれなりにしたけれど、紙やさんのサンプルは1束30円。メガネの似合うお兄ちゃんの八百屋さんの菜花は100円。そしてどこに行っても見ることのなくなったマスクをホテルのコスメティクスコーナーでゲット??活性炭入り pic.twitter.com/lPCys82Rif
— まきこーん (@makicorn38) February 26, 2020
洗える!布マスクやピッタマスクが売っている販売店
洗えるマスクの、布マスクやピッタマスクが売っている販売店を紹介します。
布マスク
- ドン・キホーテ
- 個人ショップ(カフェや雑貨屋など)
- ネット通販
全国のマスク情報を探して思うのは、ドンキで売っていたという情報が多かったです。
その他では、布の手作りマスクは個人店に多いです。
ネット通販の楽天で買ったという方もいました。
▼ドンキ
布マスクと紙マスク、ドンキに売ってて(というか、マスク久しぶりにみた~)
ようやく買えたよね
ありがとう、ドンキ布マスクあったら、休みの日はそれをつけるから、紙マスクの消費を減らせる
— うるじゃろ@ddon→dddaへ戻ります (@hetaleone) April 22, 2020
▼ドンキ
白い布マスク欲しくてー
蒲田ドンキで買えたよ
中国製だけど、一応綿100%
あとはポリエステルとかは何種類かあった pic.twitter.com/IpEV9HKSob— ぜ○ちん (@G2boJ94dtKismyW) April 21, 2020
▼東京駅のニューデイズ
東京駅のニューデイズで布マスク買えた ラッキー
— ベンガル (@bengal_maconana) April 22, 2020
▼コンビニ
朝ごはん買いに入ったコンビニて偶然布マスク1枚買えた??
— エル (@L__wtsn) April 22, 2020
▼楽天
あと楽天から布マスク届いたから今日から使い捨てから布マスクにチェンジ( ^ o ^)ポスト投函だから入金して4日くらいできたぜ!ありがたい!
— ?ジャスミン? (@interestccyk___) April 22, 2020
▼楽天
楽天で予約してた洗える布マスク届いた?もはやドラッグストアでのマスク探しは遠い昔のようになってたし全く無い状態が当たり前な感じ。医療介護従事者など必要な方々に行き渡ってほしい。
— 友里 (@yurinko03) April 22, 2020
ピッタマスク
- ドラッグストア
- ホームセンター
- ドン・キホーテ
- ロフト
- ネット通販
ドラッグストアで買えるという情報が多かったです。
他には、ホームセンター、ドン・キホーテ、ロフトなどでも売っています。東急ハンズは2月ごろまでの情報はありましたが最近はありませんでした。
また実店舗ではなく、ネット通販の楽天でも売っていました。
▼クリエイト
クリエイトでピッタマスクのグレー買えた
白マスク以外抵抗あるけども、そうは言ってられない
誰がちょいワルオヤジやねん
— ??初??段???? (@takenokofever) April 22, 2020
▼ダイコク
18時30頃ピッタマスク買えた!
札幌狸小路のダイコク。
ゲリラ的に品が並んで、並べるそばから売れてった。
狸小路マツキヨでもピッタマスクレジで購入する客の姿を目撃した。#マスク#札幌— m18ymo (@m18ymo) April 21, 2020
▼ホームセンター
1ヶ月前くらいに田舎のホームセンターで奇跡的に買えたピッタマスク。
どれくらい使えるか試そうと思い、毎日手洗いしながら使ってだけど、10日目を過ぎたあたりから明らかに通気性が悪くなって内側が湿気るようになった。
2週間が限界ってところですかねぇ…?— TΛKUMIX? (@takk1984) April 22, 2020
▼LOFT
ですよねー。この間LOFTで買えたピッタマスクも、普通サイズしかなくて…顔面マスク!って感じで通勤してます。同僚も、「楽天で、高級マスクを買った」と言ってました。
— MIDORI (@greenvoice65) April 22, 2020
▼ドンキ
シャープのサイトパンクしてたみたいですね。
因みに近所のシマホでは
LINEで毎朝10時に抽選をして
当たった人が当日サービスセンターで
買えると言う取り組みを始めました
朝から並んで感染するのを防ぐ意味で。
自分はまだ備蓄分と最近都内のドンキで
ピッタマスク買えたので切れたら手作りします— ?オノリエコ? (@onorieko) April 20, 2020
▼楽天
楽天でピッタマスク買えた???
— m.? (@anime_love_m) April 18, 2020
安心が倍増!マスク以外の対策グッズ3選
自分の身は自分で守りましょう。以下のおすすめ商品を紹介します。
- 除菌グッズ
- 免疫力を高める
- 空間除菌する
グッズ1 手洗い出来ない場所でも使える除菌グッズ
マスク以外に手洗いうがいはしていますか?でも外出時は、なかなか手洗いができません。
なのでアルコール消毒液、手ピカジェル、除菌シートを携帯しましょう。
▼手ピカジェル
▼アルコール消毒液
▼除菌シート
グッズ2 免疫力を高めるグッズ
テレビや雑誌でも話題の乳酸菌で、免疫力のアップを狙いましょう。
▼ドリンクタイプ
▼サプリタイプ
グッズ3 空間除菌するグッズ
普通の空気清浄機とは違います。
▼手軽なのが良い方向け
▼コスパ重視の方向け
▼機能にこだわる方向け
チャーミスト | ジアニスト |
![]() |
|
空間除菌で自宅やオフィスの安心もアップです。専用液も忘れずに。
僕が体験したマスク在庫状況
マスクを探して、走りまくった記録です(笑)
2月1日に買いに行った時は、どこも売り切れでしたが、今回はダイソーにだけありました。
地域によって在庫状況は違うと思いますが、僕が行った場所はこんな感じでした。
あと大手なので売り切れだとは思いますが、コストコや家電量販店は行ってないので、今後行きたいと思います。
【在庫なし】薬局(ココカラファイン・ウエルシア・スギ薬局)
2月1日
▲ココカラファインの在庫状況
除菌シートはまだ売っていました。DAPUMPのISSA氏が愛用してるピッタマスク(pittaマスク)も売ってませんでした。
▲ココカラファインで売っていたマスク
のどぬーる ぬれマスクは結構残ってました。やっぱり高いんで売れないんですかね。僕は高いので買いませんでした。
ピッタマスクも売ってませんでした。
▲ウエルシアの在庫状況
やはり、のどぬーる ぬれマスクが売れ残っています。ちょっと可愛そうになりました。
やはりピッタマスクも売ってませんでした。
▲天理ジャパンにも行きました
▲天理ジャパンの薬局はスギ薬局
マスクの部分だけが陳列ガラガラです。もちろんピッタマスクも売ってませんでした。
【在庫あり】ドンキホーテ
2月1日
▲ドンキホーテ
▲のどぬーる ぬれマスク
数十枚が箱に入ったマスクは売り切れでありませんが、やっぱり?のどぬーる ぬれマスクが大量にあります。
今売っているマスクは、のどぬーる ぬれマスクですね。
いつ売切れになし、入荷も出来なくなるか分からないので、高いですが買っておいた方が良いのでしょうか。
ピッタマスクも今の時期はないのでしょうか。
▲鼻セレブマスク
ペンギンの絵がかわいい、鼻セレブマスクも売り切れです。
【在庫あり】100均(ダイソー)
2月11日
▲1件目は子供用と防塵用がありましたが、僕は使えなさそうなので買いませんでした。
▲2件目にマスクがありました。
2月1日
▲ダイソーの在庫状況
2~3日前に行った時は、まだ少し在庫がありましたが、今回行ったら売り切れていました。
【在庫あり】コンビニ(ローソン・セブンイレブン・デイリーヤマザキ)
3月2日
早朝のローソンにマスクがありました。この日は、ローソン3店セブンイレブン2店を回って、1店にマスクありました。
店員さんが言うには、前は10個くらい入荷があったけど、今は5個くらいだそうです。段々と入荷が減っていってるんですね。
コンビニによって入荷する時間も曜日も違います。今回聞いたのは、夕方入荷の夜品出し、夜入荷の夜品出し、夜入荷の深夜~早朝に品出し、のパターンでした。
なので夜か早朝に行けば買える可能性もありますが、品出しするとすぐに売れるようです。常連さんなどは品出しする時間を知っているからです。
2月21日
▲セブンイレブン
20時ごろにコンビニを回りました。たまたま入荷直後だったのでマスクが買えました。店によって時間は違うと思いますが、入荷された直後がやっぱり買えましたね。
2月1日
▲セブンイレブン
やっぱりマスクは売り切れです。(ピッタマスク含む)
▲デイリーヤマザキ
▲デイリーヤマザキの在庫状況
除菌シートが少し残っています。ピッタマスクは見当たりません。
【在庫なし】ホームセンター(コメリ)
2月1日
▲コメリの在庫状況お
完全にからっぽです。ピッタマスクのピの字もないです。
【在庫なし】スーパー(オークワ)
2月1日
▲オークワの在庫状況
▲鼻セレブが少しだけ残ってます
【在庫なし】ワークマン
2月1日
▲ワークマン
▲ワークマンの在庫状況
防塵マスクはありますが、仕事用じゃないマスクは売っていません。売り切れの模様です。
【在庫なし】赤ちゃんショップ(西松屋)
2月1日
▲西松屋
店員さんに聞くと、大人用のマスクは、最初から売っていないそうです。
子供用のマスクは売っていますが、売る切れでした。
【在庫あり】市町村で無料配布
2月13日
▲県庁・市役所・町村役場などで、無料配布しているところもあるようです。
いっちー
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

マスクの品切れはいつ解消される?在庫がない理由は?
マスクの品切れは、コロナのワクチンが出来て、自体が収束するまでマスクは品切れ状態が続くと予想されます。
日本でマスクの品切れが続いているのは、中国人の爆買いが原因のひとつです。
2020年1月25日から始まった、春節により日本に来た中国人が大量にマスクを買っているとニュースやツイッターで確認できました。
また日本人による転売のための大量購入も、原因だと言われています。
- 中国人の爆買い
- 転売目的の大量買い
中国にマスクを大量に発送する中国人で郵便局の窓口が占拠されて大行列。
荷物受け取りに来ただけなのに30分待たされた上に、後ろは更に大行列になって郵便局はみ出してた。
郵便局の人が、「よくこんなに買えたねぇ」って言ってたけど、前もって買い占めたものを購入者に発送するだけかと…
— 侍 (@ZanEngineer) February 2, 2020
ごく一部の転売ヤーのマスクの爆買い、まとめ買いのせいで必要な所にマスクが行き渡りません。徐々にマスクの生産が追いつき必要な所にマスクが行き渡るようになるかもしれませんが、転売ヤーの爆買い、まとめ買いが続く限りこの状況は変わりません。転売ヤーの皆さん爆買いはやめてください。 pic.twitter.com/aiyvZNg32X
— 畠山 秀平 (@nsr82321) February 7, 2020
ツイッター(twitter)で知った!正しいマスクの付け方
知ってた?? #マスクの正しい付け方
??ゴムは外側??????ウィルスや花粉などの侵入率が4割ほど変わってくるって???#コロナウイルス #マスク売り切れ pic.twitter.com/BnGkQbmvZY
— ????? ? (@Fairy0083) January 30, 2020
▲ゴムが外側のマスク
咳が出るのでマスクをしていると、いろんな人に「逆」と指摘されるけど、家には2年前に買った西友の60枚入りマスクがまだ残っていて、ひもは内側なのです。 pic.twitter.com/XvyxlEApmm
— 竹ノ塚の司法書士 (@taku_kimura) February 15, 2020
▲ゴムが内側のマスク
マスクのゴムは、内側のタイプと外側のタイプがあります。
説明書に付け方が書かれていると思うので確認してくださいね。
まとめ
マスクはどこに売ってるのか?買えるのか?について解説しました。
マスクがあると気付かないような日用品があるショップや、、通販は売っている可能性があります。
また薬局やドンキなどは、数十枚単位が箱に入ったマスクは売切れでしたが、ぬれ系のマスクは売っている場所もちらほらありました。
単価が高いのが理由なのかもしれません。ただしいつ売り切れるかも分かりませんので注意してください。
いっちー
もし差し支えなければご共有ください
5/1現在「長崎チトセピア」内でマスクが販売されているようです
https://twitter.com/LOLove34175678/status/1255887464490659841
相模原市の原当麻の本屋で箱マスク売っていた。4千円位で高かったけどないよりましだと思うけど。昨日行ったらかなりあったけど。
福岡県飯塚市内のハッピー薬局で3層構造マスク50枚入りで2,160円ぐらいで販売されてました。しかも個数制限無しでした。
入り口入ったところにたくさん積んでありましたよ。