今までは、ココカラファインに朝一で並べばマスクを買えた時もありましたが、今はゲリラ販売により難しくなってます。
この記事では、ツイッターの口コミから、入荷時間や入荷日(曜日)を推測して、マスクが買える確率が高い日時をみたいと思います。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
ココカラファインは7社が統合
ココカラファインはドラッグストア7社が統合して誕生しました。
ですのでココカラファインで「マスクが買えた」という情報の他に、7社の名称を個別に調べました。
ただし情報がなかったドラッグストアもあります。
「セイジョー」 情報あり
「segami(セガミ)」 情報あり
「ジップドラッグ」無し
「LIFEORT(ライフォート)」 情報あり
「スズラン薬局」 無し
「クスリのコダマ」 情報あり
「クスリ岩崎チェーン」 情報あり
マスクの入荷時間(買える時間)はいつ?
4月中旬以降で「マスクが買えた」情報自体ありますが、時間帯はバラバラです。
朝9~16時の間で買えたという情報があります。
細かく言うと、9時、12時、14時、16時あたりに買えている人が多いです。
▼9時30分
灘駅前のココカラファイン、9時30分マスク入荷!人が多くなって来てるから早めに来た方が良いかも…
— みょ?ん (@h3IeIIsmh10Bktn) April 9, 2020
▼9時
ココカラファイン東中野5丁目店、今日はマスク入荷日だったようで、バルコニーから店を見てみたら8時50分くらいで行列10人程度、9時10分くらいに行ったが、お一人様1個限りだが、7枚入りゲット。ようやく市場に出回り始めたか。 #東中野 pic.twitter.com/G2aCxBtY5o
— BAP (@Stranger_Cafe) March 19, 2020
▼11時
大塚駅北口近くの方々ヘ。11時30分現在、ココカラファイン大塚店に、アイリスオーヤマのマスクが売ってますよ。#マスク #大塚駅北口
— 高野ひろし (@shiosenbe) April 13, 2020
▼12時
#名古屋 #栄 #ココカラファイン #マスク 買えたよ♪12時現在
— kaz (@Kaz_king43) April 16, 2020
▼12時前と15時30分
今日はお昼前にパパが近所のココカラファインで7枚入りマスク発見したので急いで子供達連れて行ってマスク買えた??♀??月曜日は同じ店で3時半くらいに買えたのに今日は12時前かあ…やっぱり時間も不定期なのね…? pic.twitter.com/krvCEdSvA2
— えりんぎ。 (@s2erichans2) April 18, 2020
▼13時入荷
いつも情報ありがとうございます!
13時ごろ清澄白河のココカラファインにマスク入荷してました。普通サイズと小さめでした! pic.twitter.com/YU6FkbReSc— みみややん (@miyahiroro) April 19, 2020
▼14時
ココカラファイン行ったらマスク売ってたので買っておきました。
また荻窪南口のココカラファイン
4月13日14時時点で在庫5こ。327円
アップする頃には無かったりするけどご勘弁をエタノールボトル買いに行ったけど
それは全然入荷しません。。#マスク #杉並#荻窪#新型コロナ#ココカラファイン pic.twitter.com/xmicZe0ytu— ゆーま@杉並区からフットサルプロチームを!経営者フットサラー (@yuma1010) April 13, 2020
▼14時30分
吉祥寺サンロードのココカラファインで、マスク売ってますよー!
14時30分頃にゲットしました。— カナリヤ (@canary8n) April 19, 2020
▼16時
仙川 マスク 4/12 駅前ココカラファインに16時時点で10個くらいありました pic.twitter.com/FFLGUv1LA2
— katsu_i444 (@katsu_i444) April 12, 2020
次にココカラファイングループの個別のドラッグストアの入荷状況をお伝えします。
セイジョーの入荷時間(買える時間)
3月には販売を待つ、マスク行列が出来ていたようですが、4月からはマスク行列の情報はありません。
14時~17時に買えたという情報がありましたが、口コミ数が少ないので、タイミングがあえば買えるかもしれません。
▼14時 (4月6日)
西川口のセイジョーにマスク売ってた
— そばうどん (@QZ9G30EZC3kHmQi) April 6, 2020
▼15時30分 黒マスク 40個入荷 (4月15日)
和田町のセイジョー熱海店に5枚入りの黒マスクが40個位入荷しましたが、無線で連絡しているのかタクシーの運転手が次々と来店しており、1家族1点限りでも、すぐに売り切れてしまう勢いです。 pic.twitter.com/VTmXvbH2MP
— あつうみ (@atsu_umi) April 15, 2020
▼17時 30個入荷 (4圧11日)
石岡市のピアシティ内のセイジョーにマスク30個ほど入荷してました!#石岡#マスク#セイジョー
— あねき (@silnoria110) April 11, 2020
■セイジョーで マスク行列あった情報
▼9時30分 マスク行列があった口コミ (3月27日)
熊谷駅前セイジョー マスク行列?約50名。全員買えるのかな?
— mami_siruri(美陽) (@mami_masumi) March 22, 2020
▼10時 マスク行列があった口コミ (3月27日)
セイジョー修善寺店に数十人並んでるけど・・・マスクかな?高齢者ばかり買える状況は適切じゃないと思う。 #マスク #コロナ #行列
— いずいずなかda (@IndiansSunfural) March 27, 2020
▼10時30分 マスク行列があった口コミ (3月17日)
マスク
元町のセイジョーは並びができてました#横浜元町#新型コロナウイルス #新型コロナウィルス
— koa (@koatyo) March 17, 2020
セガミの入荷時間(買える時間)
4月20日の最新情報で、「セガミでマスクが売ってた」という口コミがありました。
お仕事帰りの19時台に買えたとのことなので、今後、偶然手に入る可能性もあるかもしれません。
▼19時30分 (4月20日) アイリスオーヤマ製『安心・清潔マスク』7枚入り 327円
たまたま仕事の帰りにセガミに寄ったら、マスクが売ってあった!
コロナ禍の中初めて買えた!
アイリスオーヤマ製7枚入り327円。
ありがたや? pic.twitter.com/u0t8Pwb4Sy— げんた (@gentazoo) April 20, 2020
▼夕方に入荷 (3月26日)
昨日焼山のセガミにマスク入荷してました?夕方だったけど、まだありました?
— carp_mamin (@CarpMinmin) March 26, 2020
ライフォートの入荷時間(買える時間)
4月19日の最新情報で、「赤ちゃん用マスク(1歳6ヶ月から)が売ってた」という口コミがありました。
3月31日にマスク行列が出来ていたという情報がありました。
▼17時 赤ちゃん用マスク (4月19日)
赤川のライフォート、1歳6カ月からのはじめてマスク、ってのが在庫あった。うちの子には小さいなあ。
— やすを@YZF-R25 (@yasuwo_yzf_r25) April 19, 2020
▼10時 ライフォートでマスク行列 (3月31日)
ライフォートでマスクの行列出来とった笑笑
— naoya (@naoya49392281) March 31, 2020
クスリのコダマの入荷時間(買える時間)
3月下旬に、マスクが売っていた情報が見つかりました。
ただ買えた時間までは分かりませんでした。
▼11時 (3月27日)
コダマさんマスク?あるみたいでマスクだけ買いに来てる人も何人かいたなぁ??
— 松平信彦(マツ) (@matsunoey) March 27, 2020
▼8時 薬のコダマにマスク行列 (3月27日)
こんなら朝から田舎のコダマに行列できてるけどマスクでも入荷されるんかな!?
— ペコ8? (@pecore8) March 26, 2020
クスリ岩崎チェーンの入荷時間(買える時間)
3月下旬~4月初旬にかけて、マスクが売っていた情報が見つかりました。
ただ買えた時間までは分かりませんでした。
▼19時 不織布マスク(5枚入り) 498円(4月7日)
#広島 #マスク
くすり岩崎チェーンで19時50分ごろいってありました。 pic.twitter.com/Wmrb9fP1w5— ミルモ (@82Fam1sCMhsadzz) April 7, 2020
▼13時 不織布マスク(5枚入り) 普通サイズ 498円 (4月2日)
イオンタウン周南のクスリ岩崎にマスクあったけど、足元見るなぁ。高いわ
隣のザビックにはアルコールウエットティッシュあった pic.twitter.com/MN7kilY6IH— ほけろー (@hirahira00000) April 2, 2020
▼開店前に並んで購入 (3月29日)
げんこつポンポンさん、
おはようございます?
マスクは、クスリ岩崎の
徳山緑町店で買いました?
開店1時間前の8時30分に
並びました?
マスクを売ってる日も
売っていない日もあり、
僕は、昨日ラッキーにも
マスク売ってる日でした
ので買えました?— おめでたい人 (@pittato1325) March 28, 2020
▼朝 (3月28日)
今朝、クスリ岩崎チェーン東千田店(アーバス東千田内)で、マスクの販売がありました。
(一足遅く、買えませんでしたが…)https://t.co/igrPH13ERM— レモン?広島県広島市中区東千田町 (@higashisenda1) March 28, 2020
▼17時 使い捨てマスク(7枚入り) 小さいサイズ(値段不明) (3月27日)
今日、偶然立ち寄った薬局でマスク買えたな。
小さめだけど、薬剤師いわく小さめの方がフィットするからお勧めらしい#マスク買えた #岩崎チェーン pic.twitter.com/JtDhvfEFjY— にいな (@go_suv) March 27, 2020
マスクの入荷日(曜日)はいつ?
ツイッターの口コミを見ると、月水金が入荷日という情報があります。ただし火木土が入荷日という情報もあるので、店舗によって違うのでしょう。
情報の多さでい言うと、月水金の入荷の方が多かったです。
大阪
マツキヨやココカラファインは
月水金にマスクが入るそうです。
スギ薬局では少ないですがほぼ毎日入っているようです!
みんなで共有しましょ!— ぶなもち (@bunam0t1) March 13, 2020
▲月水金が入荷という情報1
とぼとぼ歩いていると岸辺駅のビエラのココカラファインに行列が!
もしかしてマスク?
30分程並んでいると納品遅れてるので今日のマスクの販売はありませんとアナウンス納品日は
岸辺駅北(ビエラ) 火木土
岸辺駅南側のココカラは月水金
毎日納品がある店舗も(山田西?)店長さんが親切で好印象? pic.twitter.com/UktsNHWdqS
— 岸辺KENTO買い出し紀行 (@nekosoba23) March 12, 2020
▲月水金が入荷という情報2
ライフ(薬局入ってるところ)毎日入荷。昨日は箱で売ってた(60枚)鶴見緑地のイオンに入ってるココカラファイン月、水、金が入荷日。明日かな?スギ薬局は毎日10枚のみ入荷してる。
— 安室?吉田 (@1drem7) February 27, 2020
▲月水金が入荷という情報3
ココカラファイン近くにある?
こっちのココカラは火、木、土に割と入荷してるみたいで開店前に並んだら買える時もあるよ!花粉症辛いね…
買えますように?— ami (@amomo86) March 9, 2020
▲火木土が入荷という情報1
ココカラファインの入荷「あり」「なし」口コミ情報
マスクが「あった曜日」と「なかった曜日」から、入荷日(買える曜日)をみていきます。
▼日曜日に入荷あり
ココカラファインさんありがとー!
まさかの日曜夕方にマスク30枚入り買えたー♪— しゅた (@syuta1) March 15, 2020
▼土曜日に入荷あり
今日のマスクパトロール。ウェルシア(入荷なし)→サンドラッグ(40人目くらいに並んだが私の前に普通サイズは売り切れ)→開店直後のココカラファインにダメ元で行ったら、普通サイズのマスクが数個残ってた!で、今日の戦果は7枚入り1個。戦いはまだまだ続く。#マスク#新型コロナウイルス pic.twitter.com/d7z2n8dpQp
— あっきー (@Akkie_moon) March 14, 2020
▼金曜日に入荷あり
初めに行ったところ入荷無しで、外に列が伸びてる薬局に並んでみたら買えました…!ココカラファイン…!
お店によって入荷数も全然違うみたいなので沢山並んでるところの方が案外買えるのかもです…— ちょこ@珍妙なタンポポ (@chocolate_coron) March 13, 2020
▼木曜日に入荷あり
情報なし
▼水曜日に入荷あり
30枚入マスク(1人1箱限定)で入荷していました。在庫数不明。近辺の福太郎は今日の入荷予定はないらしい。 (@ ココカラファイン 門前仲町店 in 江東区) https://t.co/MG8MIE0FkD#マスク #マスク販売 #マスク入荷 #門前仲町 #江東区 #ドラッグストア #薬局 #どこで買える #マスク売ってる #花粉症
— Chikara AC Sekita (@ACSekita) March 11, 2020
▼火曜日に入荷あり
梅田のココカラファインでマスク入荷!
買ってきました!!#マスク入荷 #マスク入荷情報 #マスク在庫あり #マスク買えた #マスク #コロナ対策 #コロナウィルス #花粉症対策 #花粉症 pic.twitter.com/0BsG4YcHGM— まいみる (@darwinshachi) March 10, 2020
恵比寿のドラッグストア、マスクほぼ毎日入荷なしだけどなんで???
恵比寿にはマスクまわしてくれないのか???
(ピーコックの近くのココカラファインは朝一のみマスク限定数有り)— 奇跡を起こす☆肉当たる (@izmnon) March 10, 2020
▼月曜日に入荷あり
情報なし
▼日曜日に入荷なし
はじめまして!!
昨日、マツキヨに朝から列出来てたけど
結局入荷しないとな事でみんな帰っていってました。
ココカラファインもなかったです?
情報お待ちしてます?— のん (@Emy4E8) March 15, 2020
▼土曜日に入荷なし
出かけるついでに駅前のお店を見てると日を追うごとに入荷しなくなってるみたい。花粉症対策で早めに買いだめしておいて一石二鳥のラッキー? RT #門前仲町 福太郎、ココカラファインともにマスク入荷無し#マスク #マスク販売 #マスク入荷情報 #江東区 #ドラッグストア #どこで買える #マスク売ってる
— Chikara AC Sekita (@ACSekita) March 14, 2020
▼金曜日に入荷なし
情報なし
▼木曜日に入荷なし
3月12日
イオン藤井寺SC ココカラファインマスク 入荷なし
除菌関連商品 入荷なし
トイレットペーパー 在庫あり
キッチンペーパー 在庫あり
ティッシュペーパー 在庫あり#マスク入荷情報 pic.twitter.com/jU0f8eEhop— TK (@5bK5YgSXAtaHxRf) March 12, 2020
ケイポート恵比寿で、7枚入があったので購入。めっちゃもみくちゃにされたwペーパー類もばっちりあった!ココカラファインは1時間並んだが、入荷なし。エタノールだけあったのでありがたく買いました(;▽;)?やっぱり大手イオンもないんだね。全然手に入らないから4月までもたない?
— むうやん@花粉症本格化 (@kapiimuuu) March 12, 2020
▼水曜日に入荷なし
朝ごパン。
時間あったから朝マスク買いに行ったけど買えず。
スギ2店舗は共に30個程度入荷あったけど入荷数と同じ人数並んでた。スギって9時オープンなのね。
サンドラッグ2店舗、B&D2店舗、スギヤマ、ココカラファインは入荷無し掲示。 pic.twitter.com/pUPo7FoOi5— yuta_naga (@yuta_yuki) March 11, 2020
▼火曜日に入荷なし
情報なし
▼月曜日に入荷なし
3月9日
イオン藤井寺SC ココカラファインマスク 入荷なし
除菌関連商品 入荷なし
トイレットペーパー 在庫あり
キッチンペーパー 在庫なし
ティッシュペーパー 在庫あり#マスク入荷情報— TK (@5bK5YgSXAtaHxRf) March 9, 2020
ココカラファインのマスク販売方法
公式サイトで販売方法を次の3点にする旨 公開している
1 (一部店舗を覗き)開店時のマスク販売を中止
2 取り置きを禁止すること
3 マスクの販売日・販売時間は不定期
参考 新型コロナウイルス関連商品の販売方法についてココカラクラブ
ちなみに4月6日以降~4月19日で調べると、ココカラファインが「開店時のマスク販売を中止・商品陳列を不定期にする」とした情報が多く見られました。
▼開店時のマスク販売を中止し、不定期陳列を行うという情報1
近所のココカラファインでも、マスクの開店時販売取り止め&不定期陳列スタート。いいこと。
※一部、誤字あり pic.twitter.com/sNc7P8hKfc— カイテン (@kaiten_maker) April 15, 2020
▼開店時のマスク販売を中止し、不定期陳列を行うという情報2
近くのココカラファインが、
開店時のマスク販売をやめて不定期に店頭に並べると言いだしてくれて嬉しい。— Erika (@erikakukka) April 6, 2020
▼開店時のマスク販売を中止したという情報1
近所のココカラファインも開店時のマスク販売を中止にしたか(゚ω゚)
老人が毎日のように朝から並んでたらしいからだろうな pic.twitter.com/hsJlRS9IJl
— キクさん (@k_kou0227) April 15, 2020
▼開店時のマスク販売を中止したという情報2
本八幡駅・ABS跡のココカラファイン、マスクの開店時販売をやめるようです。
これで、開店前からの行列なくなって、少しは、昼間働く人が入手しやすくなるのかな…?— Motohachi-MAN (@MotohachiM) April 5, 2020
どんなマスクが買える?マスクの種類、値段、入荷量
ココカラファインで売っていたマスクの一例を紹介します。
「全国マスク工業会のロゴ入り」マスクが販売されているようです。
マスクの種類、値段
全国マスク工業会のロゴ入りマスク
使い捨てマスク(7枚入り) 327円 アイリスオーヤマ製『安心・清潔マスク』
保湿マスク(めぐリズム蒸気マスク) 3枚入り 450円くらい
不織布マスク(7枚入り) 普通・小さいサイズ (値段不明)
10枚 880円(種類不明)
10枚 800円弱
▼全国マスク工業会のロゴ入りのマスク (5月14日)
仕事半日やったから
帰りにコスモス寄ったら
60枚入りの箱マスク税込598円で
買えたー!全国マスク工業会のロゴ入り? pic.twitter.com/ZLEd73dWrm
— ☆宝 ☆ (@TAKARAvuv) May 14, 2020
▼10枚 800円弱 (5月8日)
会社の入居してるビルの商業エリアにあるドラッグストアのココカラファイン、2日続けて10枚入りマスク売ってます。中国製ですが、800円弱くらい。安定して出回り始めた感じですね(^^)
— bubcom80(バブコム) (@bubcom80) May 8, 2020
▼10枚 880円 (5月5日)
ココカラファイン店内でややあやしいマスクがワゴンで売ってる10枚880円
— ぬっふぃー (@nuffy) May 5, 2020
▼10枚 880円 (5月5日)
ココカラファイン大塚マスク10枚、880円。手ぴかジェルなし pic.twitter.com/9vEQl0r53s
— ?天の邪鬼? (@kiopvGW5sYWbt2T) May 5, 2020
▼不織布マスク(7枚入り) 普通・小さいサイズ (4月19日)
いつも情報ありがとうございます!
13時ごろ清澄白河のココカラファインにマスク入荷してました。普通サイズと小さめでした! pic.twitter.com/YU6FkbReSc— みみややん (@miyahiroro) April 19, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) 327円 (4月13日)
ココカラファイン行ったらマスク売ってたので買っておきました。
また荻窪南口のココカラファイン
4月13日14時時点で在庫5こ。327円
アップする頃には無かったりするけどご勘弁をエタノールボトル買いに行ったけど
それは全然入荷しません。。#マスク #杉並#荻窪#新型コロナ#ココカラファイン pic.twitter.com/xmicZe0ytu— ゆーま@杉並区からフットサルプロチームを!経営者フットサラー (@yuma1010) April 13, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) 327円 (4月1日)
マスク入荷情報
東京八重洲地下街ココカラファイン北口店2020年4月1日今日12時ごろに入荷がありました。
アイリスオーヤマ製『安心・清潔マスク』7枚入り 327円。
どんなタイミングで仕入れができるのかは不明だそうです。
アッという間に売り切れた。— ゆかりん (@nakky0601) April 1, 2020
▼保湿マスク(めぐリズム蒸気マスク) 3枚入り 450円くらい (3月25日)
荻窪駅南口のココカラファイン
普通のマスクは無いけど
3枚入り450円くらいのめぐリズムマスクは在庫してます
ティッシュ、トイレットペーパーの在庫も豊富
10時20分時点消毒ハンドジェルを購入しておきました。バッグに装備#杉並 #荻窪#マスク#消毒#新型コロナ#薬局 pic.twitter.com/ij8jU99ZKO
— ゆーま@杉並区からフットサルプロチームを!経営者フットサラー (@yuma1010) March 25, 2020
入荷量(納品量)
16箱 (4月20日)
80個(種類・枚数不明) 3月12日
80個(保湿マスク・3枚入り) 3月25日
90個(種類・枚数不明) 4月10日
▼16箱 (4月20日)
近くのドラッグストア ココカラファインでは、マスクや除菌剤を得るために、整理券を配って、それを得るために人が入荷するかどうかわからない日々の朝7:30から店頭に並ぶんだとか。並んだのに、入荷なしとか、先日は「今日は16箱だけ入荷で、後の方は、並んだのに買えなかった」とか。
— アマユク (@chiho1945) April 20, 2020
▼80個(種類・枚数不明) 3月12日
今日のためにドラッグストア行っとくかって9時前にすごく軽い気持ちでココカラファイン行ったら結構人並んでてびびってたけど、
あ、9時開店かな?って思って並んだら10時で、またびびってる。
多分今100人は並んでる。
だってマスク80個しかないから、これ以降の人は買えないかもって言ってたもん。— ゆんしゃん (@yakr4) March 12, 2020
▼80個(保湿マスク・3枚入り) 3月25日
荻窪駅南口のココカラファイン
普通のマスクは無いけど
3枚入り450円くらいのめぐリズムマスクは在庫してます
ティッシュ、トイレットペーパーの在庫も豊富
10時20分時点消毒ハンドジェルを購入しておきました。バッグに装備#杉並 #荻窪#マスク#消毒#新型コロナ#薬局 pic.twitter.com/ij8jU99ZKO
— ゆーま@杉並区からフットサルプロチームを!経営者フットサラー (@yuma1010) March 25, 2020
▼90個(種類・枚数不明) 4月10日
今朝ココカラファインに4/10マスク90個入荷と貼り紙が貼ってあって、開店前に行列ができてた。70人くらい並んでた。行列とかなぜ無駄なことを客にさせるんだ?名前書いて事前予約するとか、抽選券配るとか、客に並ばせない工夫いくらでもできそうなんだけど。感染リスクも上がるよ。
— kog こうじ (@kog2) April 10, 2020
【今日の入荷情報】ココカラファインでマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にココカラファインで買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
▼狸小路
ココカラファインにマスク(PITTAマスク数種類)あり。箱マスクも高いですが在庫ありです。#札幌マスク #狸小路 pic.twitter.com/ODyQpEKW6W
— kzy (@kazzigi) June 14, 2020
本日も駅前のココカラファインにPITTAマスクKIDSありましたよ。キレイキレイのハンドジェルもありました!#札幌マスク
— たける (@GIPVzf6KdmnORZH) June 11, 2020
@Sapporo_mask
カテプリのココカラファインの一時間前の状況です。
小さいサイズもありです。
中国製だけど、マスク工業会の製品でした。
ちょっとお高め。いつもお世話になっているので、たまには情報を……#札幌マスク pic.twitter.com/3YyfFuY6ch
— さくららら★12/5パワスト (@sakurarara18) June 6, 2020
ウチの近くのココカラファインでは、1500円になってました。ジワジワ下がってますよー!ウチはまだ会社支給のマスクで頑張ってます。
— 犬小屋ぽた (@Inugoya201Potan) June 5, 2020
旦那がコカコーラのお店と思ってたココカラファイン(笑)
今日、個別包装のマスクが個数制限なしで売ってました。
小さめサイズは14.5cmだったので旦那用に普通サイズだけを購入。
個別包装、耳ひもの接着が外側なの、ありがたい。接着が内側だと、何日も続けてつけてると肌がチクチクするの? pic.twitter.com/uDfy9qzHc1— くれいじぃ (@crazy___crazy) May 30, 2020
今日のマスク。セブンイレブン=子供用三次元5枚¥313税抜き。以下同じ。ココカラファイン=シルキータッチ中国製7枚¥380、リブラボラトリ中国製7枚¥398、中国製5枚¥600、福太郎=ユイ中国製7枚¥398、アイリスオーヤマ中国製7枚¥298、ウェルシア=ロハスウルス中国製5枚¥398他
— 9872hideo (@9872hideo) May 26, 2020
ファミマで久しぶりにチョコづくしコッペパン(?168)買えた?帰りにマツキヨよったら昨日買えたアイリスオーヤマのマスク買えたけどジョイフル本田のほうが安いのね!3月の下旬以来久しぶりにコストコも行ったけど売ってるマスクのメーカーも価格も劣化していてがっかりしました。#美味しい pic.twitter.com/yhXCptpaww
— ただ今59キロ (@geoEGFpAQQC7BOD) May 26, 2020
アベノマスクまだ来ないよ(〃'▽'〃)??
もうマスク不足解消したよ(〃'▽'〃)??
マツキヨの店頭にあったよ(〃'▽'〃)??— AOIHAL@ーはる・ちんー (@S2_AOI_HAL_S2) May 26, 2020
▼札幌
駅前のココカラファインに超立体子ども用マスクあります。#札幌マスク
— たける (@GIPVzf6KdmnORZH) May 24, 2020
ココカラファインにもマスクあった?
買わんけど?— す ふ れ (@Souffle77) May 25, 2020
アイリスオーヤマのマスクをココカラファインで個数制限なしで買えた?福岡もまたコロナ患者増えてきてるしあるうちに買っておかないと?全国マスク工業会マークのないマスク大量に入荷してるけど売れてない!怖いもんね…. pic.twitter.com/TGyLSNmu4M
— つばき (@ttubaki7) May 25, 2020
▼中野区近所のココカラファイン
マスク買えた
中野区近所のココカラファインにマスク大量入荷されてました!アルコールジェルも多数有り!都内に関してはマスク不足は解消でしょうか?— おふたさん (@Q0re0tS1EW0lFm7) May 24, 2020
マスクまだ高いですね。
ココカラファインで5枚入り660円でした。 pic.twitter.com/hUH6C9Fso4— #コロナに負けない!使い捨てマスク緊急発売。 (@npcdesign) May 24, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
ココカラファインのマスク入荷情報について解説しました。
月水金が入荷という情報と、火木土が入荷という情報があります。
情報の多さでは、月水金です。