この記事では、ツイッターの口コミから、どの曜日に入荷がある確率が高いのかみたいと思います。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
マツモトキヨシの入荷日(曜日)はいつ?
ツイッターの口コミを見ると、曜日関係なく毎日入荷している店舗と、入荷がずっとない店舗に分かれているようです。
マツモトキヨシは、マスクの入荷状況の地域格差が大きいようです。
なのでマツモトキヨシでマスクを買う場合は、入荷があった店舗をみつけたら、毎日並んでみるとかえるかもしれないという印象を受けました。
ただやみくもに並ぶのは濃厚接触のリスクも高まるのでおすすめしません。
マツキヨは場所によるみたいです……
地元の小さいところはないけどちょっと行った大きな駅のマツキヨでは売ってました。
入荷数の差なんでしょうね……— みうちゃん (@alice__miu) March 15, 2020
▲マツモトキヨシは特に、場所によって入荷状況が違うようです。
うちの近所や上野も同じく…マツキヨ毎日マスク本日は入荷ございませんの張り紙?コンビニも似た感じ。
— トリ (@bluemarinche) March 12, 2020
▲入荷がない店舗はずっとないようです。
よぉーやくトイレットペーパー買えたよ?9:30openで9:50でこの状態。この調子じゃ1時間後には売り切れるだろーし、共働きじゃ絶対に買えないわ。ちなみに同時刻、マツキヨ、ドンキにはありませんでした。この前マツキヨの人に聞いたら毎日入荷はするけど時間帯は分からないらしいー。 pic.twitter.com/Xi393T5sf4
— butatym (@rarikumam) March 12, 2020
▲毎日入荷している店舗もあるようです。
おはよ?。近所の子がマツキヨでバイトしてるんだけど、朝入荷するわけじゃないらしく、昼の時もあれば夕方入る時もあるらしいよ!
シャープさんが15日?から生産に入るって話じゃなかったっけ? 4月には買えるかな??
うちもそろそろマスク買いたい?
— さと (@shingeki310) March 15, 2020
▲入荷の時間帯もバラバラのようです。
マツモトキヨシの入荷「あり」「なし」口コミ情報
マツモトキヨシのマスクの入荷があった曜日となかった曜日をみていきます。
マツモトキヨシのマスク「入荷あり」口コミ情報
3月15日(日曜日)に入荷あり
8時半頃にマツキヨの前を通ったら10人くらい並んでた。用事を済ませて20分後に見たら30人以上並んでた。試しに自分も並んだら7枚入りのマスクが買えた?
今日はたくさん入荷したみたい。8時半に並んでれば箱マスク買えたなー。ちょっと残念。— koron★ (@meteorschauer22) March 15, 2020
3月14日(土曜日)の入荷あり
金沢のマツモトキヨシにマスクたくさんありました!1人一個ですが買えました!朝一には無かったのに、夕方入荷なんかな?!! pic.twitter.com/bd56smj1qf
— こぶくろミュージ (@KobukuroMusic) March 14, 2020
おめでとうございます?
昨日もマツキヨ南福島店マスク入荷してたみたい!
朝イチ並んでてマスクある情報あれば今度教えてください!— tata-gun (@TyAOpn9Qh3VpRZM) March 14, 2020
3月13日(金曜日)の入荷あり
箱入りのマスクをゲット!妹家族用。
朝7時位に並べば列の先頭側、8時過ぎで20手前。
マツモトキヨシ御殿場市新橋店のこの三日間のマスク入荷状況は12日→入荷無。
13日→入荷有。数十枚入り10箱。7枚入り2種各10?
14日→同上。当日開店時にわかるので並んでも無駄になる可能性有り。#マスク pic.twitter.com/29MpOwTmfR
— にゃすにゃす水姫(WωΦ゚) (@arle_neko3) March 14, 2020
マークイズ静岡のマツキヨで今日の昼頃マスク買えた!普通の個包装7枚入りがまだ5袋くらい在庫あった! #マスク買えた
— Tiwase (@Tiwase4) March 13, 2020
さっきマツキヨの店員さんに聞いたら、今朝ツイートした行列はやはりマスク行列らしい。
今日は入荷があったけど昨日はなくて、でも昨日も行列していたそう。
皆さんその日に入るか入らないかわからないマスクのために、開店1時間前から並んでいたのだ。— ゆり (@azulside) March 13, 2020
3月12日(木曜日)の入荷あり
整理券の方がいいなあ
頑張って並べば買えるし
今日、マツキヨ行ったら
午前中に入荷したと言ってました
宝くじみたいですよね
運で買えるという— ?もも子?今はフォローしてません (@momotealove0811) March 12, 2020
手指消毒ジェル、南宮崎のマツキヨに入荷してました(^○^)
メルペイのキャンペーンで半額がポイントバックされるらしく、実質500円くらいで買えました。
これでまた、フロアのお客さんを頑張って守るぞ?(?_??)? https://t.co/p9c0Rj93oV— 飯田加奈 (@madamkana) March 12, 2020
今日、マツキヨ行ったら
午前中にマスク入荷とか入荷したら直ぐに店頭に並べるから
その時お店にいたお客さんが買っちゃうみたい— ?もも子?今はフォローしてません (@momotealove0811) March 12, 2020
よぉーやくトイレットペーパー買えたよ?9:30openで9:50でこの状態。この調子じゃ1時間後には売り切れるだろーし、共働きじゃ絶対に買えないわ。ちなみに同時刻、マツキヨ、ドンキにはありませんでした。この前マツキヨの人に聞いたら毎日入荷はするけど時間帯は分からないらしいー。 pic.twitter.com/Xi393T5sf4
— butatym (@rarikumam) March 12, 2020
3月11日(水曜日)の入荷あり
ジョイナスのマツキヨにマスクが入荷してめっちゃ並んでる。小さめサイズと少し小さめサイズしかないって店員が説明してる
— だいごろう (@daigolow_1) March 11, 2020
今日はマスク入荷したからマツキヨ並んでるな
— sk? (@o1his) March 10, 2020
3月10日(火曜日)の入荷あり
きのう行ったスーパーは品切れだったけど
きょう昼間マツキヨ行ったら売ってました。
入荷すると、昼のうちに、たぶん売れちゃう。。— ぱち子?? (@_koeda__) March 10, 2020
実は今日病院行くためにちょろっと神戸方面に行ってたんすよ、そしたら目の前のマツキヨで突然マスクとアルコール除菌系が入荷したのでゲットしましたぜ
— いちこ (@zerorhythm000) March 10, 2020
会社そばのマツキヨにマスクが入荷したようだ。
徐々にだが流通が始まってきた— 橘つかさ(物書き) (@ttachibana0720) March 10, 2020
最寄りのマツキヨに、箱入りマスク30枚入りが入荷してたんだけど。
一箱1,300円ぐらいで。
マスクってこんなに高いの???(? ロ ? ?)
うっかり、手に取った箱を棚に返しちゃったわ(笑)— スゥbyCLOVER (@byclover1) March 10, 2020
3月9日(月曜日)の入荷あり
今朝マツキヨ
マスク入荷したらしい。ニアミス!
あと数時間早ければ?— kazumax (@kazumin0930) March 9, 2020
朝、ウエルシア行ったら並んでた人が月曜はマスク入荷ないよ?って言ってて。
その後、マツキヨ行ったらマスク売り切れだったぁ。
本当、買えたらラッキーだわ。
いつになったら普通に買えるようになるだか…— さーちゃん( *`ω´) (@gdgd_Ria_nyan) March 9, 2020
トイレットペーパーを買おうとショッピングモールにあるマツキヨ、月曜、開店時間に行ったら7枚入りのだけど売ってたよ? どこから入荷情報を得たのか、ジジババがたくさんいたけど?
— まろろん(←かわっち命名、旧名まろん) (@pon0609) March 12, 2020
3月6日(金曜日)の入荷あり
19時ごろプラッと入ったマツキヨにマスク(?1518)置いてあった?? さすがに一人一個で店員が手渡しだった 池袋の目立たない店舗でした 花粉症だから助かる~? ポイントで買ったけどちょっと高くない? pic.twitter.com/XzXL4oghyp
— くるみ★ (@kurumickey28) March 6, 2020
静岡ペガサート横のマツキヨでマスク入荷!開店から並んで15分で買えた!お一人様1つで7枚入りの袋だったけど、助かる!
— Hanahanakana (@jagaimodamono) March 6, 2020
マツモトキヨシのマスク「入荷なし」口コミ情報
3月15日(日曜日)に入荷なし
開店直後だから、マスクあるかな?と期待して行ったマツキヨ。入荷自体がないみたい……ティッシュ類は復活してた。
— 山本デュオトン (@duo_duo) March 15, 2020
マツキヨ系のドラッグぱぱす
今日もマスクとトイレットペーパーの入荷はなしの表示— かぜ (@havanacuba1998) March 15, 2020
3月14日(土曜日)に入荷なし
さっきマツキヨで「絆創膏どこに有りますか?」って店員に聞いたら、「すいませんマスクは入荷してないんですよ」って言われた……耳大丈夫か?
— ゆきぽん? (@calvados0909) March 14, 2020
3月13日(金曜日)に入荷なし
ダイコクドラッグ 銀座一丁目店?入荷無し
マツモトキヨシ 有楽町店??入荷あり
マツモトキヨシ 銀座5th店?入荷無し(掲示有り)
マツモトキヨシ 銀座8丁目店?並びあり
サンドラッグ 銀座6丁目店?並びあり— マスマスチャッキ (@msmsck2020) March 13, 2020
長岡 ドラッグトップス 古正寺 マスク類かな?10時開店だけど、50人位行列してます
マツキヨ ウエルシアは入荷なし— めの (@menomashi) March 12, 2020
3月12日(木曜日)の入荷なし
季節のかわりめ・・・喘息、おこりやすいですよね??お気をつけくださいね???は、相変わらずマスク?が、気になり今もマツキヨとアピタへ・・・仕事帰りに・・・本日の入荷はなかったそうです。????????
— Rose Kumi (@RoseKumi2) March 12, 2020
うちの近所や上野も同じく…マツキヨ毎日マスク本日は入荷ございませんの張り紙?コンビニも似た感じ。
— トリ (@bluemarinche) March 12, 2020
マツキヨに行くたびに、「マスク入荷日未定」の貼り紙がアップグレードしていってるww
— ミイ?? (@boku_kaineko) March 12, 2020
3月11日(水曜日)の入荷なし
マスク巡りで近所の薬局3つ行ってきたー今日の収穫ゼロ
アオキは私の後ろに何十人か並んでた
コダマとマツキヨは入荷なしの案内見てUターン
原信にはアルコールジェル3つ売ってたけど?1600/100mlは少し高いから買わずに食材のみ買って帰宅午後はダイソー行ってみっかな
— あああああんな (@yamere_yamere) March 11, 2020
休みだからマスク買うために朝っぱらからマツキヨ行ったら本日の入荷はございませんだって
— おすもけん (@nekomisoo) March 11, 2020
コスモス薬局 西葛西店 掲示なし
マツモトキヨシ西葛西店 入荷なし本日は入荷ない店舗が多そうです。
ウェルシア薬局西葛西店はなぜ列ができていたのか分かりませんが、入荷の可能性ありです— うめんちゅ@ブロガーもどき (@umentyu_01) March 10, 2020
3月10日(火曜日)の入荷なし
さっぎもマツキヨ寄ったら、入荷の予定ありません!って書かれてたww
バラでいいから売ってくださいって感じww
とりあえず土日あたりにトイレットペーパーとマスク探しの旅に行ってくる!— はいでぃ?MMXX 2/29.3/5 苗場3/7 (@hydy_666) March 10, 2020
よく行くマツキヨはずっとマスク入荷してない!その他のドラッグストアはなんと近くにありません?
有益な情報どうもありがとう!!!!!— しらたま@みけねこカフェ川越 (@shiratamamike) March 10, 2020
3月9日(月曜日)の入荷なし
テナント内のマツキヨは早くから並んで開店待って、途中先頭の方から別な入口へ列を誘導。買えると思った。すでに50人以上並び、開店。いざ、マスクの棚まで行って本日入荷してません。と#マスク#いつ買える#週末のみ#ドラッグストア巡り#入荷ない#コロナ#感染者いない#地域は入荷無し
— いちご (@ichig0208) March 9, 2020
マツキヨ今日の入荷はありませんだって。
お馬さんから駅前出るの辛。— 信之助 (@shinnosuke0505) March 9, 2020
マツモトキヨシのマスクの値段
7枚298円
7枚350円
▼7枚入298円(5月9日)
【5/9 14:45現在】マツモトキヨシ銀座みゆきAve. 店
・アイリスオーヤマ 不織布マスク (7枚入298円)
一つ購入しました。#マスク #マスク在庫あり #マスク買えた pic.twitter.com/GdMcRRHYzy— マスク入荷・販売情報 (@mask_info_japan) May 9, 2020
▼7枚で350円(5月9日)
マツキヨでマスク買えた。7枚で350円也。ありがてぇ。
— ??くろねこみかん?? (@mikan1703) May 9, 2020
【今日の情報】ツイッターで集めたマツキヨでマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にマツモトキヨシで買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
▼狸小路のマツキヨ、南一条マツキヨ
狸小路マツキヨ、南一条マツキヨ、手ピカジェルプラス、手ピカスプレー、エタノール売ってました
10時30分頃#札幌マスク #札幌 #マスク pic.twitter.com/U53V5Jq6Kn— Gadget-ryo (@ryoma_13) June 14, 2020
マツキヨに行ったら、アイリスオーヤマのマスクが買えた。
日本製が買えてなんか嬉しい。— エンドラン (@endrun12) June 14, 2020
マツキヨでマスク買った後にイオンで枚数多安価のマスク見つけてショック?
— ゆきー (@n_since_2003) June 14, 2020
人に会うために外出したらマスクを忘れる。
あるあるでないでしょうか。マツキヨで入手 350円
意図せずにマスク増えてきます。 pic.twitter.com/d16KnIsQuw— ひろと@しきじのひと (@torohika) June 14, 2020
マツキヨでPITTAマスク買えた。
既にダンス用として定着してるので切らさずに済んだ。— Carlos chacha (@Carlos55989172) June 13, 2020
▼マツキヨ 福島笹谷店
マツキヨ 福島笹谷店です。
だいぶ出回ってますね。#福島市#マスク pic.twitter.com/YthGH4xpix
— もろみず (@fukushima1031) June 6, 2020
今マツキヨ覗いてきたら、マスク売ってた(買わなかった)もう普通に手に入るようになったですねぇ
— ばび (@BBanr) June 6, 2020
マツキヨで日本製の子供用マスクをゲット。5枚400円。
スーパーでも中国製の子供用マスクの箱発見。50枚2000円。
でも売れ残っていて、公園にいる子達はマスクしてない。
何か残念。— ナマケモノまま (@namakemonomama7) June 6, 2020
マツキヨでMade in Japanのマスクを買ってきた。
近所のドラッグストアでもマスク売ってるけど、中国製で聞いたこともない商社が輸入したものだから怪しくて買わないんだよなw— Rio's pimp (@nangoku_muso) June 6, 2020
マツキヨにアイリスオーヤマのマスクが個数制限なしで売ってたから人権を得るためにひとつ買った
小さめサイズも出回りますように— 牛乳 (@gyunyu_lglg) June 6, 2020
アベノマスクまだ届かない
今日マツキヨでマスクいっぱい売っていたw
田舎でも余裕で買えるように
— KUNI (@KunihiroSato98) May 30, 2020
マツキヨ普通にハンドソープ大量に売ってた?
マスクもハンドジェルも日本製じゃないのは有り余ってるね?
欲しかった目薬だけ品切れ??— いっしゃむ (@iku_crown_jsb) May 30, 2020
マツキヨでアイリスオーヤマブランドの不織布マスク売ってたから買ってきた(中国製)。1人1点までだったけど店頭にはたくさんあった。未だほとんどの国民に配り終わってすらない税金ばかり喰ってる #アベノマスク とは何なのだろうか?国民をバカにしすぎではないのか?? #安倍内閣の総辞職を求めます pic.twitter.com/iz9l0CRn4o
— 黒猫岐阜子 (@No_RightTurn_JP) May 30, 2020
お仕事で外でるけど、やっばし車の数多くなったなぁー。
あっ!生協、マツキヨでマスク売ってた!?— ぽんすけ47 (@ponsukegenki_1) May 30, 2020
▼太田宝町
マツキヨ太田宝町店
洗えるマスク ジェル各種ありました?#マスク #ジェル #太田市 #コロナ— 小林 ( @_@ )? (@koba027) May 26, 2020
▼西宮
西宮のマツキヨ。
ビオレ消毒スプレー、ガーゼマスクありました。 pic.twitter.com/OgM8MFrSmG— かな (@KptPwCMhTcX0dVv) May 25, 2020
マツキヨ…40枚入箱マスク1980円税別、蒸気のマスク、ハンドジェル何種類か 入荷
— ケノコ?ブログ・記事引用? (@kabochanokise2) May 25, 2020
ATSUGIさんの布マスクがマツキヨに売ってました。すごく柔らかそう。縫い目なしだし価格も手頃です。 pic.twitter.com/bbhl6m8F8e
— mm (@m_momose) May 25, 2020
ついに普通にマツキヨでPITTAマスク買えたからほんまに嬉しい。
— 大谷咲子??YouTube『Sakiton Ch.』登録してね! (@sakiton69) May 25, 2020
マツキヨ コモディ
今箱マスクが入荷しました pic.twitter.com/vai1OybN5p
— 関連グッズ 新松戸限定 不定期 (@4HXgl8nQAv2WGV7) May 25, 2020
▼梅田
日本製マスクが梅田のマツキヨで普通に売ってた。5枚入り400円で適正価格。もちろん全国マスク工業会のマーク入り。昨日は交野のローソンで中国製だけど全国マスク工業会のマーク入のマスクが7枚480円であったので購入。市場に安心できるマスクが出回ってきて安心。ナゾノマスクは無視で良いかと。
— エレロマ (@eleroma56) May 24, 2020
今日のマスク(マツモトキヨシ)。白元快適ガード中国製7枚¥398税抜き、PITTAマスク日本製3枚¥462税抜き、アンパンマン小さな利泰マスク日本製(のよう)5枚¥250税抜き。
— 9872hideo (@9872hideo) May 24, 2020
最近マスクはマツキヨで何かしらは普通に買える。
— まほ?? (@maho_59) May 24, 2020
布マスクが届かないかなぁと思っていたら、マツキヨでフクスケの布マスクが売られてたから買ってきた。
使い捨てマスクはまだあるけど、ちょっと買い物に行くだけで使うのは、もったいなく感じてきて。— ころ?? (@colobolog) May 24, 2020
マスク忘れたけど駅のマツキヨで現地調達 もうだいぶ出回ってきたね、助かる
— ちはや (@suikutu) May 24, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
マツモトキヨシのマスク入荷情報について解説しました。
入荷している店舗と入荷していない店舗の格差が激しい印象です。