100円ショップ業界・日本最大のダイソー(大創産業)で「マスクが買えた」という声が見られるようになってきました。
とはいえ、ダイソーで「マスクが買える、売っている」といっても、いつでも在庫ありという訳ではないようです。
どうせならマスクが売っている時を狙って、入荷日や品出しの時間帯に合わせて行きたいですよね。
この記事では、ダイソーのマスクの入荷時間(納品時間)と入荷日(曜日)、マスクの種類や値段についてシェアしていきたいと思います。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
マスクが買えるネット通販!在庫あり情報一覧
店頭でマスクを購入する場合はタイミングが重要となります。ですが、ネット通販であれば常に在庫が確保されています。
また濃厚接触を減らしてマスクを買えるのも、ネット通販のメリットです。
いっちー
楽天やアマゾンで在庫があるマスクを探しました
すぐに売り切れる可能性があります。

入荷情報!ダイソーのマスク入荷時間(納品時間)や入荷日(曜日)
「マスクが買えた」情報・入荷時間(納品)は、16時~17時台が多かったです。
営業時間内(10時~20時)でも買えたという声があるので、タイミングが合えば購入できるようです。
▼10時
10時過ぎに長崎屋小樽のダイソーでマスクが陳列されたのは良いけど、音速の勢いで売り切れた。
— ななまる⊿バスSide (@nanamarubus5026) April 20, 2020
▼10時
#沖縄 #イオンモール #ライカム #ダイソー #100均 #マスク ありますよ。 4月13日午前10時15分 pic.twitter.com/e3JkDoaOXX
— 沖縄キッズ (@7nVzYz2Dq2hPPCf) April 13, 2020
▼11時30分
富良野の生協2階のダイソーで11時30分にマスクが買えました。すぐに売り切れてしまいました。買えてラッキーでした。
— ルールール~ (@f189tm) March 8, 2020
▼13時から販売情報
今日安原ダイソーでマスク売るらしい
マスクにお困りの人良かったら
13時~らしい
ガセだったらすまんね!
— 千奈 (@pikopiko_1) April 17, 2020
▼13時30分
#ダイソー #マスク #普通サイズ30枚入
昨日ツイートする間もなく入荷後30分で品切れ…並んだ瞬間から1人1点にも関わらず手品でもしたのかと思うほどあっという間に消えた…( ?ω? )ただ、入荷時間がバラつき出てきたな
昨日は13:30頃に入荷14時には完売次の入荷日は土曜日か…
— 七海の覇王 シンドバッド[モンスト] (@turks1reno) February 27, 2020
▼14時
札幌ダイソーでかい店舗にマスク5枚入のが売ってた 一人一つ 14時頃かな pic.twitter.com/6NehdtvEzX
— 真桜猫@MEZZO"ーー! (@maoneko9) March 15, 2020
▼15時
15時過ぎに近所のダイソーを覗いたら、
ちょうど店員さんがマスクを並べていた。
30枚入りが110円。
この時期なのにこの値段で売る、ダイソーすばらしい!
あとセンターワイヤーの7枚入り、
立体の3枚入りなどがあった。
慌てていたんで写真撮るの忘れた。
ありがとう、ダイソー!#ダイソーマスク— Red (@red_memory) April 27, 2020
▼16時
パワーセンター内 ウエルシア薬局となりの ダイソーに
子供用ガーゼマスク3枚入り、子供用給食用ガーゼマスクの
2種類どちらも白色 16時頃ありました— mina (@mina91729367) March 16, 2020
▼16時45分頃
4月16日、16時45分頃名古屋栄ニューサカエビル地下一階のダイソーでマスク販売中でした。3枚1組100円でお一人一点まででした。#マスク #マスクあった #マスク買えた pic.twitter.com/QNHQMdijfq
— 倉田サム@ダンスダイナマイト??♂???♀? (@sam_unitedstyle) April 16, 2020
▼17時
ダイソーでは夕方の5時ぐらいに並べてたのを発見!
そのすぐあとに、ドラッグストアへ行くとマスクを持っている人を発見!
ワゴンにおいてあったので購入!
1日の出来事でしたが運が良すぎて怖いです 笑
「まっこ1129さんにもマスク買えますように..」っと願っておきます。— いろは (@tanakairoha0) April 29, 2020
▼17時
でも閉まる店舗が多ければ開いてる店舗にダイソーマスクが行き渡りやすくなりますね!この前は17時くらいに三枚目入りのマスクがダイソーで品出しされてました。
— LOVESHOCKDROP ミスミニキチ福袋作成中 (@Loveshockdrop2) April 9, 2020
▼17時30分
札幌富樫ビルのダイソーさんに日本製5枚入り小さめサイズマスク売ってます。一階の奥のワゴンです。在庫はあと10個くらいです。17時30分頃。#マスク #札幌
— Gadget-ryo (@ryoma_13) March 17, 2020
▼18時
ダイソー&あおやま 倉敷◯島店
子ども用キャラクターマスク わずか
アルコール30%入り除菌ウェットティッシュ
見ました
本日18時頃
— 玉島マスク探しの旅人 (@Bdx2N) March 10, 2020
▼19時30分
#マスク #ダイソー
夜19時30分前後に大人小さめマスク入荷…10点あるかないかぐらいの量
枚数は多分5枚とか多くて20枚入のやつ
サイズが小さい為
俺は買わなかった…
普通サイズがいいんだ…やはり使い捨てタイプでもいいから
自作しないとダメかな…?(-.-;)— 七海の覇王 シンドバッド[モンスト] (@turks1reno) March 18, 2020
▼20時
そうだ!今日ダイソーにも夜の8時に寄ったらお一人様一点限りだけど、マスク三枚入り売ってましたよ?
— のら猫デジタル商会 (@yumekonomama) April 28, 2020
▼20時
昨日午後8時に(閉店前)ダイソーにマスクがあるという奇跡を味わいました。
— 雄三 (@yuzo0001) April 13, 2020
マスクが買えた情報が多かった時間帯
「ダイソーでマスクが買えた」情報が多かった時間は次の通りです。
16時~17時台
マスクが買える確率が低い時間帯
「ダイソーでマスクが買えた」情報が無かった時間は次の通りです。
朝 7~9時
夜 21時~24時
深夜 1時~3時
早朝 4時~6時
ダイソーの入荷日(曜日)
水曜、土曜に入荷していた情報がありました。(2020年2月の情報になります。)
▼水曜に入荷していたという情報
今日の16時ごろ郵便局と銀行帰りに
ダイソーに行ったら30枚入り100円のマスク
入荷したとこで山ほど並んでた~~?
たまたま売ってた?とか思うけど
先週水曜は別のダイソーに入荷してて
今日は1番近くのダイソーに入荷
生産体制が追いついてきてるのかなぁ— ようようyouyou コヤンイ (@youyou021046) February 25, 2020
▼土曜に入荷
#ダイソー #マスク #普通サイズ30枚入
昨日ツイートする間もなく入荷後30分で品切れ…並んだ瞬間から1人1点にも関わらず手品でもしたのかと思うほどあっという間に消えた…( ?ω? )ただ、入荷時間がバラつき出てきたな
昨日は13:30頃に入荷14時には完売次の入荷日は土曜日か…
— 七海の覇王 シンドバッド[モンスト] (@turks1reno) February 27, 2020
全国の人達がマスクを買っている時間も分かります。

30枚入りはある?ダイソーで販売しているマスクの種類・値段・量
ダイソーには30枚入りの箱マスクが110円で売っています。超コスパ良いですね。
日本製かどうかは分かりませんでした。量と値段を考えると中国製のような気がしますね。
あとですがダイソーには日本製のユニ・チャームのマスクや様々な種類のマスクも売っているようです。
それでは、ダイソーで売っているマスクを紹介していきますね。
種類
箱マスク、使い捨てマスク、キャラクターもの、ガーゼマスクの販売情報があります。
PITTAマスク、ぬれマスクの販売はありませんでした。
箱マスク(30枚入り)
ユニ・チャーム
不織布マスク(3枚入り) 中国製
立体マスク
使い捨てマスク(7枚入り) 黒マスク
子ども用キャラクターマスク
子ども用ガーゼマスク
子ども用給食用ガーゼマスク
▼箱マスク(30枚入り)
久しぶりにドンキホーテ(50枚2,980円)とダイソー(30枚110円)に来たらマスクが箱で入荷。だいぶ山梨にも流通してきているようです。 pic.twitter.com/jmrwlL6eA4
— (天位)あたまはね (@atamahane777) May 2, 2020
▼ユニ・チャーム12枚入り(500円)
ダイソーでマスク買えた。
500円で気持ち高めかなと思っけどまあ妥当な値段かなぁ。 pic.twitter.com/9Ij5mDTEdx— 木綿子@∞妻たちの1人?∞ (@maryukocha) February 10, 2020
▼不織布マスク(3枚入り) 中国製
昨日はやっとアルコールが買えた。お酒だけどね。1265円税込。750ml。エタノールだったらもっと安いけど、無いからしょうがない?
そして今日はダイソーでマスクが入荷してた。
3枚入り。中国製。 pic.twitter.com/iafMTqfaVA— tennami (@ten_nami_) May 9, 2020
▼立体マスク
ダイソーには3枚110円の立体マスクが入荷してて、さらにいちばん目立つ季節コーナーがBBQ推しだったからなあ。
近所のヤマダ電機にも50枚入りのマスク入ってました。— Yoshiriro KATSUKI (@Y_KATSUKI) May 5, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) 黒マスク
スーパーで2980円、3300円で50枚、みんな見るけどあまり買いません。ダイソーの一部店舗で30枚100円の前のままの価格で販売再開しているそうです。7枚100円の黒マスクもダイソーで売ってます。ドンキは7枚で500円でした。近所のセブンにも今朝マスクあったようです。 pic.twitter.com/VtfKkJaZII
— 英悟 (@gcg00753_c) May 2, 2020
▼子ども用キャラクターマスク
ダイソー&あおやま 倉敷◯島店
子ども用キャラクターマスク わずか
アルコール30%入り除菌ウェットティッシュ
見ました
本日18時頃
— 玉島マスク探しの旅人 (@Bdx2N) March 10, 2020
▼子ども用ガーゼマスク、子ども用給食用ガーゼマスク
パワーセンター内 ウエルシア薬局となりの ダイソーに
子供用ガーゼマスク3枚入り、子供用給食用ガーゼマスクの
2種類どちらも白色 16時頃ありました— mina (@mina91729367) March 16, 2020
値段
値段は基本的に税込み110円です。お店と時期によっては、ユニ・チャームの12枚入りマスクが500円で売っているようです。
箱マスク(30枚入り) 110円
不織布マスク(3枚入り) 100円+税
使い捨てマスク(7枚入り) 黒マスク 110円
使い捨てマスク(3枚入り) 100円+税
ユニ・チャーム(12枚入り)500円
30枚入りマスクは、1枚あたりの値段は3.7円。3枚入りマスクは、1枚あたりの値段は約35円です。
▼30枚入りマスクは1枚あたり3.7円
安いのは30枚110円単価3.7のダイソーマスク。次はコストコマスクで、その次はヨドバシの単価38.9かな。アリエクスプレスとかラクマート見ても、個人で買うなら数が知れてるからそれほど安くないし、国内入荷を待つほうが賢明か。
— Glyzinie (@Toko_me68) April 28, 2020
▼3枚入りマスク1枚あたり約35円
ダイソーに一枚約35円のマスクがあった。 pic.twitter.com/gHVlC2sZPR
— shigeわはー (@shige_mono) May 8, 2020
▼箱マスク(30枚入り) 110円
久しぶりにドンキホーテ(50枚2,980円)とダイソー(30枚110円)に来たらマスクが箱で入荷。だいぶ山梨にも流通してきているようです。 pic.twitter.com/jmrwlL6eA4
— (天位)あたまはね (@atamahane777) May 2, 2020
▼不織布マスク(3枚入り) 100円+税
4月16日、16時45分頃名古屋栄ニューサカエビル地下一階のダイソーでマスク販売中でした。3枚1組100円でお一人一点まででした。#マスク #マスクあった #マスク買えた pic.twitter.com/QNHQMdijfq
— 倉田サム@ダンスダイナマイト??♂???♀? (@sam_unitedstyle) April 16, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) 黒マスク 110円
スーパーで2980円、3300円で50枚、みんな見るけどあまり買いません。ダイソーの一部店舗で30枚100円の前のままの価格で販売再開しているそうです。7枚100円の黒マスクもダイソーで売ってます。ドンキは7枚で500円でした。近所のセブンにも今朝マスクあったようです。 pic.twitter.com/VtfKkJaZII
— 英悟 (@gcg00753_c) May 2, 2020
▼使い捨てマスク(3枚入り) 100円+税
ダイソーに買い物に行ったら、3枚100円でマスク入荷してました。
大変助かります。#マスク定価 #ダイソー#コロナ— モンキーチョップ (@okaman6) April 27, 2020
▼ユニ・チャーム12枚入り(500円)
ダイソーでマスク買えた。
500円で気持ち高めかなと思っけどまあ妥当な値段かなぁ。 pic.twitter.com/9Ij5mDTEdx— 木綿子@∞妻たちの1人?∞ (@maryukocha) February 10, 2020
ダイソーのマスクはコスパ良し?
「ダイソーの30枚入り110円マスク」はコスパ良し、という声が多かったです。
▼30枚入りで110円は良いコスパという声
ダイソーのマスク。花粉症に!30枚で108円は他の100円ショップにはないコスパhttps://t.co/bm3rmVISpn#100均 #ダイソー #セリア #キャンドゥ
— 100均クラブ (@100shop_club) May 8, 2020
▼ダイソーマスクは使いやすいという声
個人的にはダイソーに売ってるマスクが一番使いやすい。
— kiki (@kikitter_) May 5, 2020
▼ダイソーのマスクが1番コスパ良いという声
今日も今日とて、マスク 買えた で検索すると、ユニ・チャームのマスクを買えてる方がちらほら…。ダイソーのコスパが良い30枚入り110円のマスクも今日は博多には売ってたみたいだし………そろそろこっちにも出回るかな~……。ダイソーのマスクが1番コスパ良いわ。#マスク#マスクパトロール
— 爆音天使☆なな (@nanakame223) May 9, 2020
ダイソーのマスクは高い?
コスパの良いダイソーのマスクですが、高いものもあるので、品薄になる前の金額と比較している声も多かったです。
マスクの値段が高騰する前を懐かしむ声が多いですね。
いっちー
▼マスク品薄になる前との比較情報
近所の商店街、昨日はハンドソープがどこの薬局も売り切れで、マスクはどこも入荷してた。にわかマスク屋さん(服屋さんとか屋台みたいな臨時マスク屋さん)の底値は50枚1,800円でした。もっと下がるかな?ダイソーで30枚入りが110円で買えていた時代が確かにあったのだが…
— にゃがちん (@eminagatta) May 4, 2020
▼マスク品薄になる前との比較情報
昼間(午後3時頃)、日用品を買いに行ったドラッグストアで会計しようとしたところ、レジ横にマスク?を発見!!
おっ♪これは!
と、手に取ろうとしたが、7枚入り600円?!の値札をみて買うのをやめた。
騒動の前ならDAISOで5枚入り100円で普通に買えたのにな— 背番号31前田 (@pchanyasuhiko) April 25, 2020
入荷量(納品量)
「大量入荷」「たくさんあった」という情報があるので、陳列されている量は多いようです。
10個(3枚入り)
10個 大人小さめマスク(5枚入り、20枚入り)
大量入荷
レジ前にマスクがいっぱいあった(3枚入り)
▼10個(3枚入り)
ダイソーに行ったらマスクが売ってたーーーっ!!!!!!!!!
10個近くあったかな? 1家族1個だったから手に取って、15分くらい店内をフラフラしてまたマスクコーナー見てみたらラス1になってたから、本当にラッキーなタイミングだったわ?? pic.twitter.com/pyWbDNlpkm— 夢斗?FF7Rプレイ中 (@yumeto_0916) May 9, 2020
▼10個 大人小さめマスク(5枚入り、20枚入り)
#マスク #ダイソー
夜19時30分前後に大人小さめマスク入荷…10点あるかないかぐらいの量
枚数は多分5枚とか多くて20枚入のやつ
サイズが小さい為
俺は買わなかった…
普通サイズがいいんだ…やはり使い捨てタイプでもいいから
自作しないとダメかな…?(-.-;)— 七海の覇王 シンドバッド[モンスト] (@turks1reno) March 18, 2020
▼大量入荷
近所のダイソーに行ったらマスク大量入荷してました。 pic.twitter.com/vHSNoS7qEV
— もと(^^; (@mot777) May 9, 2020
▼レジ前にマスクがいっぱいあった(3枚入り)
マスク普通に買えました!ダイソーで買い物してお会計の列に並んでいたら、レジ前にマスクがいっぱいありました なんか安心しました!#マスク買えた #ダイソーマスク pic.twitter.com/dx9nFm4bGj
— ★マサキ★ (@daisuki48tw) May 9, 2020
楽天やAmazon以外に、アイリスオーヤマやシャープの通販など、安いマスクが買えるショップを紹介しています。

ダイソーで手作りマスク!キット&素材購入
ダイソーではマスクを買うのではなく、マスクキットを購入して自分で作る、または布などの素材を購入して自分で作る、という方が大勢います。
手作りマスクキット
手作り用の素材購入
手作りマスクキット
ダイソーで販売されている「手作りマスクキット」を購入した情報が沢山ありました。
▼マスクキットを購入した声
ダイソーでマスクキット売っていたので作ってみることにした!立体マスク?!まずは裁縫キットの発掘をしなければならない… pic.twitter.com/ETPza9mUEO
— 中橋 (@hozumigi) May 6, 2020
▼マスクキットの内容(型紙、綿の二重ガーゼ)
ダイソーに手作りマスクキット売ってた。作り方はもちろん、立体マスクの型紙まで(コピーで10倍に拡大)入っている。素材は綿の二重ガーゼ。プリーツマスクの縫い方も丁寧に描かれているが、ミシンがけが面倒な場合は、手縫いでシンプルなマスク作ってみてはどうだろうか。#マスク#ダイソー pic.twitter.com/P4YzfFo5GY
— hassy (@hassy1127) May 6, 2020
手作り用の素材購入
「マスク素材」をダイソーで購入している人も多いです。
マスクを手作りする人が増加するのに併せて、マスクのゴムが品薄状態でしたが、徐々にマスク素材も出回りはじめているようです。
ダイソーには、手作りマスクの材料コーナーがあるようですね。
▼手作りマスクの素材コーナー
ダイソーは手作りマスクに使える素材を1ヵ所にまとめてくれているんだけど、そのコーナーに遂に『靴ひも』が出現したにゃん……。
マスクのゴムの代用品だにゃん。
白いソックスもガーゼ代わり……。
手作り民が多いのか、ヤフオク・メルカリ勢が暴走しているのか、なんだかカオス(^_^;) pic.twitter.com/nrvoIUsfJ5— さがみん (@sagamin205) May 1, 2020
参考までに、手作りマスク素材の種類をお伝えします。
マスク用ゴム
ヘアゴム
手ぬぐい
ダブルガーゼ
コーヒーフィルター
毛糸
▼マスク用ゴム
ダイソーにマスク用ゴム入荷してた…買わないけどw
— *しまりす???????chipmunk* (@risup10tion) May 8, 2020
▼手ぬぐい・ヘアゴム
DAISOでマスク用のミニ手ぬぐいを買ってきました。
使いやすいって説明があった50×50のハンカチはダルマ柄しかなくて…着けこなせないというか愉快すぎるというか( ? )
45×45の手ぬぐいでも問題なくできました。
間違って短いゴムにしちゃった…GW明けたら買わないと? pic.twitter.com/j0glJMUKYk
— 鯖の缶詰@11日ブラクラコラボ (@sabayorituna) May 2, 2020
▼ダブルガーゼ
ダイソーでダブルガーゼ買えた!マスク作る?
— あくあ (@aqua_bubble_) May 9, 2020
▼コーヒーフィルター・毛糸
DAISOで やっと大きいコーヒーフィルター見つけたから
また 使い捨てのマスク作ります?
使い捨てにゴムはお高くつくからゴムの代わりに毛糸使いました?
100円のコーヒーフィルターで70枚作れるから かなりお得だよね? pic.twitter.com/2oKtITKQEj— チョコネエ (@FkIDW0ihbb8t1ji) April 15, 2020
ダイソーでマスクが売っている場所
ダイソーマスクの販売場所は、「レジ前」が多いようです。
ただし僕の家の近くのダイソーはレジ前ではないので、店舗によって違うのだと思います。
▼保木間(レジ前販売)
保木間のダイソーのレジでマスク売っている
— 晴 (@poipoi80287706) May 13, 2020
▼レジ前販売
ダイソーで、マスク買えた
棚じゃなくレジ前にあった pic.twitter.com/6JwiyHZpOF— くま君 (@RbdXX4H9uJPTGX9) May 13, 2020
▼レジ前販売
ひたち野うしく ダイソー
マスク 3枚 110円 レジのところで入荷あり レジでひと家族一点買えました 残りわずかかもスプレーボトル 1本 タイプ110円
2本ポーチ入り110円— (?´ω`?)Honoka(?´ω`?) (@honoka01537065) May 13, 2020
ダイソーのネット通販でマスクは買える?
ダイソーには専用のネット通販サイトがあるのですが、マスクの注文は受け付けていません。
マスク以外の商品は買えるので、参考までに利用条件などをお伝えします。
いっちー
WEB注文の利用方法
利用にはステップを踏んで情報を入力していく形になります。手順は次のとおりです。
お客様情報 → お届け先情報 → お支払い情報 → ご注文商品 → 備考 → 注文前注意事項
利用に関する注意点
1商品で5万円(6月末までは3万円)以上のまとめ買いでしか利用できません。
支払いは振込のみです。
商品は3商品まで選択可能、3商品以上は複数回に分ける必要があります。
商品はバーコードナンバー(JAN)が必要です。分からない場合は、商品の画像があれば、商品を特定して購入できるようですね。
- 1商品で5万円(6月末までは3万円)以上のまとめ買い
- 支払いは振込のみ
- 商品は3商品まで選択可能
- バーコードナンバー(JAN)が必要
現在マスクは買えませんが、ダイソー商品が大量に欲しくて、バーコードナンバー(JAN)が分かるのであれば利用してみるのもいいかもしれません。
マスクが買いやすい在庫ありネット通販
いっちー
【今日の入荷情報】ツイッターで集めたダイソーでマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にダイソーで買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
・ダイソーで「5枚入り100円のマスク」の販売情報がありました。
・ダイソーマスクの販売場所は、「レジ前」のようです。
DAISO
マスクあり
買わないけど、普通に店頭に並ぶようになったのが感慨深い。。。— ゴッパパ (@godfather_papa) June 14, 2020
美容院から帰宅??
晩ごはんのオカズ買いにスーパー行ったついでにDAISOに寄ったらマスク?50枚入りあったので買っといた(笑)
多い日は、1日3枚消費するし、来月から毎日出勤らしいから1ヶ月に50枚以上使う?
とはいえ、もう充分在庫あるから当分買わない(笑)— まさこ (@spice1955g) June 14, 2020
ダイソー行ったらマスク一箱2000円
— ЯYUSEI***? (@Ryu_777A3) June 14, 2020
ダイソーにて3枚100円のマスクを発見。100円ショップにあると巷にマスク出回って来た感あるよね。しかも数量制限なしだったし。3つ買ったし。
— あっきー (@akkiy_4126) June 14, 2020
ダイソーで50枚2000円マスク売ってた
— えるもあ (@erumoaerumoa) June 14, 2020
▼5枚入り100円のマスクの販売情報
ダイソーに5枚100円のマスクがいっぱいあったのに、年寄り軍団が来て、個数制限がないからといって、ガバッと奪い合うように持って行った。?
これが噂の老…(゚A゚;)ゴクリ— a-chan ?[SYWP?] (@pizzicatofive) June 6, 2020
そう言えばダイソーにマスクたくさん入荷してたな?
何枚入りか見なかったけど2000円だった— ゆーき。 (@p4nzer4) June 6, 2020
ダイソーでマスク50枚2000円でした。
以前は30枚100円だっね?— sally (@akashicreading) June 6, 2020
西のDAISOでマスク発見!久しぶりにみたー
— 睦月遥花 (@torisuwa_lovers) June 6, 2020
DAISOで日本製初めて見た
しかもセンターバーあるタイプ嬉しい?
最近は中国製買わない
日本製かせめて日本のメーカーのもの
見つけると買ってしまうのでマスクストックいっぱい? pic.twitter.com/PYxf2BPeS6— Aki (@cherrypeach7) June 6, 2020
ダイソーって100均なのに 箱入りマスクだけは2000円? 同じものが薬局で1500円の謎
— STAR LIGHT moon (@STARLIG05530699) May 30, 2020
近所のダイソーで50枚入りのマスクが大量に売ってた。値段は2000円だった。客は結構いたけど飛びつく人はさすがにもういない。
3月までは30枚入りマスクが100円で売ってたのになあ。
— らふぃん@DQ10 (@nbr_mnm) May 30, 2020
DAISOにもマスク置きだした!
そろそろ市中に安く出回るな?— ぴーくすぱいだー (@metal_mama_0313) May 30, 2020
ダイソーで個包装のマスク買えた。
ガーゼマスクだたけどw
あとは消毒用エタノールが普通に出回るようになればなあ。— aircatman (@aircatman1) May 30, 2020
▼三宮
三宮のダイソー、マスクも除菌ウェットティッシュもいっぱいあった。。。 pic.twitter.com/xgkMwlCQsh
— へてろ好きの下克だいん (@hetero_tweetNET) May 26, 2020
ダイソー行ったら50枚入りマスクが2000円で売ってた…100均で2000円の商品初めて見たわ
— ?? (@rihopin_98_) May 26, 2020
ダイソー寄ったら一箱50枚入りのマスクが売ってたから、やっと前と同じ容量になったか?
と思ったら一箱2000円だった( ゚д゚)— 羊森@在宅生活 (@sheepforest) May 26, 2020
DAISOのマスク、3枚で100円。
コロナ以前は30枚で100円だった。
つまり10倍。17倍して51枚1700円
— くま★くま (@46Norick) May 26, 2020
ダイソーで箱マスク2000円で売ってた。30枚100円だったじゃん?30枚100円に戻るまで買いたくない?
— ちーかま??@2y9m (@3112mizuki) May 26, 2020
マスクゴムは今日も手に入れられなかったからとりあえずダイソーのガーゼマスク買っといた?ベトナム製。家にガーゼとか布いっぱいあるのになー pic.twitter.com/twjQ0vouZd
— ほたRRRす (@htrs) May 25, 2020
ダイソーでマスク売ってた
3枚入り
数量制限なかったキッチンペーパーは数量制限あった
どちらかと言うとキッチンペーパーを5点ほど購入したかったです— 茶屋がいと (@ochayagaito) May 25, 2020
昨日はダイソーで3枚110円のマスクがレジに沢山並んでたよ。30枚110円までもう少しかな。#ダイソーマスク #マスク情報
— Mami (@yoolove_mami) May 25, 2020
ダイソーで50枚入り2000円のマスクかぁーwww
— ふぇありー@育休中 (@aoi_1720) May 25, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
「ダイソーのマスクの入荷時間、マスクの種類や値段は?」ということで調べてみました。
調べるまでは買える時間帯が限られていると思っていましたが、「営業時間内であれば、タイミングが合えば買える」ことが分かりました。
買えた情報が多かった時間帯は、16時~17時台が多かったです。2020年2月の口コミでは水曜と土曜の入荷が多かったです。
5月に入りマスクが買えた情報が多くみられたので、ダイソーに行った際は、マスクを探してみると見つけることができるかもしれません。
いっちー