家電量販店業界1位のヤマダ電機で「マスクが大量販売」という情報が、4月下旬~ゴールデンウィークにかけて沢山見られるようになってきました。
そこで気になるのが中国製か日本製かですよね。値段が高いのかも気になります。
この記事では、ヤマダ電機で販売しているマスクが中国製なのか?高いのか?という疑問と、売っているマスクの種類や値段を合わせてお伝えします。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
販売は中国製?ヤマダ電機のマスクの製造元・生産地
ヤマダ電機で販売されているマスクの製造元、生産地を調べてみました。
口コミを調べた情報では、ヤマダ電機で販売しているマスクは中国製でした。
もしかするとアイリスオーヤマやユニ・チャームなどの日本製のマスクも売っているかもしれないのですが、口コミでは見つけることが出来ませんでした。
またヤマダ電機では、『ヤマダ電機オリジナルマスク(箱マスク(50枚入り))』というマスクを販売しているのですが、このマスクの製造元は分かりませんでした。
販売者欄に「ヤマダ電機」と記載されていますが、製造元・生産地は特定できませんでした。
情報が分かり次第、追加報告いたします。

▼販売者「ヤマダ電機」とパッケージに記載
ずっと在宅だしほぼ外でないからマスク要らないよ、って言ったのに親がマスク送ってくれた…!!
ありがとーしかも販売者が地味に「ヤマダ電機」ってのがさすが群馬って感じする 笑 pic.twitter.com/nnRC7gnRgA
— ゆう (@yukun0519) May 11, 2020
▼ヤマダ電機オリジナルマスク
ヤマダ電機オリジナルマスク売ってた。一枚70円で売れ残ってた。 pic.twitter.com/40eMdfNGaB
— skiyatty@兼業 (@skiyatty) May 9, 2020
▼中国製
適性価格とは思えないけど、ヤマダ電機でマスクが3,480円で売ってたー。
もちろんmade in Chinaですが。#マスク販売中 #ヤマダ— Nao (@Wata__Nao) May 9, 2020
▼中国製(50枚入り、20枚入り)
愛媛県新居浜市のヤマダ電機さんで、マスク販売してました。
50枚3,480円が2種類、20枚1,980円が1種類。
どれも中国製でした。
5/3 昼の12:38時点ではまだ多くの在庫があります— froggystyle (@froggystyle0919) May 3, 2020
▼中国産(50枚入り箱マスク、20枚入り袋マスク、1枚入り布マスク)
ヤマダ電機恵庭店
50枚入り箱マスク 3500円くらい
20枚入り袋マスク 2000円くらい
1枚布マスク 1000円くらい
全部中国産のためか在庫あり。#恵庭マスク #恵庭 #マスク
残ってるってことは?
買えるけど、高騰しすぎ。— 赤鳥 (@eniwa190) May 11, 2020
マスクは高い?ヤマダ電機のマスクの値段・種類・量
値段
ヤマダ電機で販売されている「マスクの値段が高い」という情報が多かったです。
▼マスクの値段が高いという声
ヤマダ電機にマスク売ってたけど高かった
— 爆裂魔法を操る伊吹くん@方向性迷走GTR (@ibukiR32KLO) May 10, 2020
▼マスクの値段が高いという声
今日近所のヤマダ電機に行ったらマスクが販売されてました。50枚入り税抜き3,480円。高い。ので、買わずに帰って来ました。いくら何でもねぇ。コロナの前までは50枚入って500~600円程度だったし買う気になれない。みんなおんなじ思いなのか、ワゴンにたくさんあるのに見向きもされてない感じでした。
— 霧瀬 天天 (@10_10_kirise) May 9, 2020
実際にどれくらいの値段なのかリストにしました。
箱マスク(50枚入り) 3,480円(税抜)
箱マスク(50枚入り) 3,980円 ヤマダ電機とパッケージに記載有り
箱マスク(50枚入り) 2,980円
箱マスク(20枚入り) 1,480円
不織布マスク(50枚入り) 1,980円
使い捨てマスク(20枚入り) 1,980円(税抜)
袋マスク(20枚入り) 2,000円くらい
布マスク(1枚入り) 1,000円くらい
いっちー
▼箱マスク(50枚入り) 2,980円 (20枚入り) 1,480円(5月14日)
ヤマダ電機 マスクの値段が値下がりした。昨日まで50枚入り3500円で販売していたマスク、2980円
20枚 1980円のマスクが1480円になった。
でも在庫多数…売れていない。#品川区大井#大井町#マスク#マスク pic.twitter.com/0ZlTb4pcv0— aki8888 (@aki88884) May 14, 2020
▼箱マスク(50枚入り) 3,480円(税別) 1枚あたり約70円 ヤマダ電機オリジナルマスク
ヤマダ電機オリジナルマスク売ってた。一枚70円で売れ残ってた。 pic.twitter.com/40eMdfNGaB
— skiyatty@兼業 (@skiyatty) May 9, 2020
▼箱マスク(50枚入り) 3,980円 ヤマダ電機とパッケージに記載有り
ヤマダ電機へファックス用紙買いに
レジ前にマスク売ってたけど
しっかりヤマダ電機と記載した箱
50枚3,980円←3層だけどウイルスを防ぐ物ではない
と書いてる
値段も性能も最低ーーー— 母ちゃん (@bakabonnomama37) May 10, 2020
▼箱マスク(50枚入り) 2,980円
ヤマダ電機にて箱マスク
GET♪。.:*・゜♪。.:*・残り少なかったから買えて
良かった(*´ω`*) pic.twitter.com/4Rez7T93Vk— まな (@StrayCats16) May 10, 2020
▼不織布マスク(50枚入り) 1,980円
ヤマダ電機いったら50枚入不織布マスクが1980円だったけど今更買うやついんのかよ
— Ruby was refused blood donation (@Space_Typhoon) May 10, 2020
▼使い捨てマスク(20枚入り) 1,980円(税抜)
ヤマダ電機でマスクが20枚入り1980円(税抜)で売られていました。高いとは思っても、買える時に買っておかないと手に入らないので、ついでに確保しておきました。
— 重曹@崖にいます (@debo1_trick) May 9, 2020
▼50枚入り箱マスク 3,500円くらい、20枚入り袋マスク 2,000円くらい、布マスク(1枚入り) 1,000円くらい
ヤマダ電機恵庭店
50枚入り箱マスク 3500円くらい
20枚入り袋マスク 2000円くらい
1枚布マスク 1000円くらい
全部中国産のためか在庫あり。#恵庭マスク #恵庭 #マスク
残ってるってことは?
買えるけど、高騰しすぎ。— 赤鳥 (@eniwa190) May 11, 2020
種類
箱マスク、使い捨てマスク、洗えるマスク、布マスクの販売情報があります。
PITTAマスク、ぬれマスクの販売はありませんでした。
箱マスク
洗って使えるマスク
不織布マスク
使い捨てマスク
コットンマスク(布マスク)
▼箱マスク(50枚入り)、洗って使えるマスク
今日、近所のヤマダ電機に行ったら、胡散臭い箱の50枚入りマスクが3480円+税で売られてた。勿論、買わなかったさw んで、レジ横には洗って使えるマスクも980円+税で売られてた。それも胡散臭いパッケージだったわw
— ヒロポン (@hiroponpon4649) May 10, 2020
▼不織布マスク
ヤマダ電機で不織布のマスク売ってたけど、非医療用。
— ゆや@登園自粛中 (@yuyatan120505) May 9, 2020
▼使い捨てマスク
ヤマダ電機で、使い捨てマスク山積みで売ってた。
値段は相変わらず、コロナ前より高いけど、少なくとも同額出して路上の怪しいマスク屋で買うより安心かもね。衛生的に。— 三好 (@miyoshi0110) May 9, 2020
▼コットンマスク(布マスク)
ヤマダ電機に箱マスクと布マスク売ってました。私は布マスクしてるけど家族はサイズが合わないし紙のがもうあまりなかった?やっと買えた…? pic.twitter.com/fLTHOGgj8e
— mimi (@mimiko304) May 7, 2020
入荷量(納品量)
マスクの入荷・納品量についての具体的な情報は少なかったです。
「マスクが山積み」「大量販売」という情報が沢山あるので、陳列量が多いようですね。
▼15個(箱マスク)
昭和のヤマダ電機に箱入りマスクあり!ゲット~!久しぶりにマスク購入できた!17時過ぎで残15はありましたよ、 pic.twitter.com/bXbwkodvM4
— miya.i (@hapomiya) May 3, 2020
▼マスク山積み
マスクバブル崩壊ってキーワードがバズってるようですね。
ヤマダ電機でマスク売ってたけど、山積みになっていますが、ちらほら買う人もいるようで。
50枚3480円はちょっと無理だなぁ。#マスクバブル崩壊— 北海道で徒然なるままに日々楽しく????????? (@ja8area) May 10, 2020
▼マスク沢山あり
ヤマダ電機池袋。マスク沢山あり。
2020.5.9 15時頃 50枚入り。 pic.twitter.com/e2M109i6Hc— JIGPIX (@JIGPIX1) May 9, 2020
▼マスク大量
ウチの近所のヤマダ電機でマスク大量 pic.twitter.com/A8Trsr289p
— ザクザクまかろー (@zakurontmakalon) May 11, 2020
楽天やAmazon以外に、アイリスオーヤマやシャープの通販など、安いマスクが買えるショップを紹介しています。

購入は抽選?ヤマダ電機でマスクが売っている場所
ヤマダ電機でマスクが抽選販売という情報は見つかりませんでした。
ニンテンドースイッチ(NintendoSwitch)は抽選販売でしたので、マスクも抽選かも?と思うかもしれませんが違うようです。
ヤマダ電機のマスク販売場所は、「レジ前」という情報がありました。
▼レジ前に販売
ヤマダ電機へファックス用紙買いに
レジ前にマスク売ってたけど
しっかりヤマダ電機と記載した箱
50枚3,980円←3層だけどウイルスを防ぐ物ではない
と書いてる
値段も性能も最低ーーー— 母ちゃん (@bakabonnomama37) May 10, 2020
入荷はいつ?ヤマダ電機のマスク入荷時間(納品時間)や入荷日(曜日)
「マスクが買えた」情報、入荷時間(納品)は、「12時」と「15時」に買えた情報が多く見られました。
▼12時
5月11日 正午現在
高槻市赤大路町の
国道171号線沿いにある
ヤマダ電機アウトレット高槻店20~50枚入り4種類が、
何十箱か残っていました(^^)たまたま電池を買いに入ったら、
マスクも手に入り助かりました!— BB (@BB_CACAO) May 11, 2020
▼12時
YAMADA電気、清田店
12時頃
マスクありました!#札幌マスク #ヤマダ電機
ウエットシートなど在庫なし
除菌スプレー(物用)2本 pic.twitter.com/54fSi81wwi— まりん (@DZVX39RzSlnDFUz) May 9, 2020
▼12時30分
愛媛県新居浜市のヤマダ電機さんで、マスク販売してました。
50枚3,480円が2種類、20枚1,980円が1種類。
どれも中国製でした。
5/3 昼の12:38時点ではまだ多くの在庫があります— froggystyle (@froggystyle0919) May 3, 2020
▼14時
【情報頂きました】
ヤマダ電機札幌白石店に、
20枚入り一種類だけ販売しています。(14時2分時点) pic.twitter.com/i3EVOqqKgZ
— 札幌マスク販売情報 (@Sapporo_mask) May 9, 2020
▼15時
ヤマダ電機池袋。マスク沢山あり。
2020.5.9 15時頃 50枚入り。 pic.twitter.com/e2M109i6Hc— JIGPIX (@JIGPIX1) May 9, 2020
▼15時
そういえば午後3時頃ヤマダ電機池袋地下2階にマスク売ってた
— hcy (@saiyuu_sarai) May 2, 2020
▼15時30分
マスク、自由が丘のヤマダ電機で箱いっぱい積んである。
17時30分ごろまだまだあった。— 文左衛門 (@fuminBoo) April 21, 2020
▼16時
藍住町のヤマダ電機で使い捨てマスク(20枚入り2000円+税)を売っていましたよ。
ただし16時40分頃の情報ですので、あしからず。#徳島 #徳島マスク #マスク在庫あり #マスク在庫速報
— 徳島くまとし (@sJOZzN1NGEhXcqu) April 27, 2020
▼17時
昭和のヤマダ電機に箱入りマスクあり!ゲット~!久しぶりにマスク購入できた!17時過ぎで残15はありましたよ、 pic.twitter.com/bXbwkodvM4
— miya.i (@hapomiya) May 3, 2020
▼19時
4月26日午後7時前!新宿東口!
ヤマダ電機 LABI新宿東口館のB2Fでは!
レジ前に使い捨てマスク50枚入1セットが販売されていました!
到着時では1名1セット購入可能でした!#マスク #マスク在庫あり #マスク入荷情報 #マスク売ってる #新宿駅 #新宿 #歌舞伎町 #新宿東口 #マスク在庫速報 #マスク入荷 pic.twitter.com/xsBe4pOrko— ビアキュー (@beerzcute) April 26, 2020
マスクが買えた情報が多かった時間帯
マスクの入荷・納品時間についての具体的な情報は少なかったです
「マスクが買えた」情報、入荷時間(納品)は、「12時」と「15時」に買えた情報が多く見られました。
ヤマダ電機で「マスクが売っていた」という入荷販売情報がゴールデンウィーク以降、多くみられるので、日中、タイミングが合えば買えるようです。
マスクが買える確率が低い時間帯
「ヤマダ電機でマスクが買えた」情報が無かった時間
早朝(1時~6時)
午前中(7時~11時)
13時
18時
夜(20時~24時)
ヤマダ電機の入荷日(曜日)
ヤマダ電機の入荷曜日についての情報は、見つかりませんでした。
全国の人達がマスクを買っている時間も分かります。

【今日の入荷情報】ツイッターで集めたヤマダ電機でマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にヤマダ電機で買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
マスクが高いヤマダ電機ですが、値下がりしているようです。
コロナの影響で毎日マスク。マスクのゴムで耳が痛くなるのが悩みです。そんな中、ヤマダ電機にて発見。なんとなく良い感じがします。気持ちの問題かな。ともあれ、早くマスク無しで出歩きたいですね。#マスク#マスクのゴム#便利グッズ#ありがたい#便利アイテム https://t.co/hWNeSDxpDp
— まさき (@masakin_k) June 13, 2020
電池買いにヤマダ電機行ったらマスク50個入り1箱が大量に売ってた。
なんで電気屋に有ってドラッグストアに無いんだよw#マスク— TMC (@tmc9008) June 12, 2020
ヤマダ電機に寄ったら、まだ高騰はしているものの、使い捨てマスクが並んでいて安心しました。
マスクバブルもようやく収束の兆しでしょうか…
自分は、緊急自体宣言前から1ヶ月分ほどの備えがあるので買いませんけど(笑) pic.twitter.com/1VfBEY9IHw— Midori Pavlova (@midori_pavlova) June 5, 2020
ヤマダ電機にマスク売ってたけど50枚3000円は高いな
— け???。い???° (@oke_kei) May 30, 2020
ヤマダ電機。
値段のことは置いといて、マスクは普通に打ってたな。
電池、体温計等、コロナの影響で品薄か。
そして、ニンテンドウSwitchもか^_^— sena (@senajin) May 30, 2020
ヤマダ電機でも薬局でもマスクなんて普通に山積みの今、中華街に住んでる友達にアベノマスクが投函されたって。
でも彼、転勤で社宅暮らしてるだけで住民票も移してないのに届いたって不思議がってる。
— yokiyoki (@yokicci) May 25, 2020
イオンやヤマダ電機に行くとマスクが山のように積んであるな。
— ノザキブフミ (@buhumi) May 25, 2020
天国屋の横の三和(と言って分かります?)は地下のダイソーも1階の三和も2階のヤマダ電機も皆山積みで箱マスク売ってましたよ!(昨日の夕方の話です)
— ル ? ミ ? エ ? ー ? ル (@lumiere_raison) May 25, 2020
昨日ヤマダ電機に行ったら地下の食品雑貨フロアで中国産マスク(50枚)山積みだったし、近所のCREATEでもマスク箱から7枚入りまで沢山売っていました。値段はまだ高いので買いませんでした。
— M.Saitoh在宅勤務中 (@1959saitoh) May 24, 2020
ヤマダ電機にBOXマスクが売っていない日は無いな
— さとこー⊿(牛タンパワー) (@inuwashi_BBBBA) May 24, 2020
近所のヤマダ電機に50枚入りマスク2980+taxで売り始めてたな
— クリ?ス@ひげおじさん彡 (@nut_king_call) May 24, 2020
▼福島店
ヤマダ電機 福島店です。
ちょっと安くなった??#福島市#マスク pic.twitter.com/ZdRNDKeMBX
— もろみず (@fukushima1031) May 23, 2020
ヤマダ電機に大量にマスク売ってた
でも売れてない— ポチ@しばらくの間XZ3ユーザー (@IGR7000_103) May 23, 2020
ヤマダ電機、マスク50枚税別2,980円
— りょーた (@kimama_ryota) May 23, 2020
ワークマンとヤマダ電機とフレスコにマスク売ってるね ってかもうアベノマスクいらないな
— KG (@KG_RA) May 23, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
「ヤマダ電機のマスクの入荷時間、入荷日(納品)はいつ?」ということで調べてみました。
販売しているマスクは中国製がメインのようです。値段も高い傾向にありますが、時期的に仕方がないのかもしれませんね。
いっちー
マスクの入荷・納品時間についての具体的な情報は少なかったですが、「12時」と「15時」に買えた情報が多く見られました。
ゴールデンウィーク以降、ヤマダ電機で「マスクが売っていた」入荷販売情報が多くみられました。
「箱マスクが山積みで販売していた」という情報が多いので、数量が多い箱マスクが必要な方は、ヤマダ電機を覗いてみるのもよいかもしれません。
いっちー
