マスク品薄状態が続いていますが、ドラッグストア・薬局で「マスクが買えた」という声が見られるようになってきました。
業界首位のツルハドラッグでは「マスクが買えた」という情報が沢山あります。
この記事では、ツルハドラッグのマスクの入荷時間(納品時間)と入荷日(曜日)、マスクの種類や値段についてシェアしていきたいと思います。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
マスクが買えるネット通販!在庫あり情報一覧
店頭でマスクを購入する場合はタイミングが重要となります。ですが、ネット通販であれば常に在庫が確保されています。
また濃厚接触を減らしてマスクを買えるのも、ネット通販のメリットです。
いっちー
楽天やアマゾンで在庫があるマスクを探しました
すぐに売り切れる可能性があります。

入荷はいつ?ツルハドラッグのマスク入荷時間(納品時間)や入荷日(曜日)
「マスクが買えた」情報、入荷時間(納品)は、16時が最も多かったです。
次に多いのは14時~15時です。
夕方17時以降に買えた情報もあるので、仕事帰りなどに立ち寄ると偶然マスクを見つけることが出来るかもしれません。
▼11時
今日は11時頃ツルハ竜王名取店へたまたま行ってみたら「超快適」のマスク箱で売り出されました!#山梨 #マスク
— ? ? (@q9rd5u) April 26, 2020
▼13時~14時
今日は資生堂の大容量の薬用ハンドソープを求めて店に行ったけどなかった?数日前ではあったのに…その時に買わなかった自分、馬鹿???
でもツルハとイオンで7枚入りのマスク買えた?13時から14時の間に行ったらあった??
— 学年部長?Amuro (@gakugakuboo) April 19, 2020
▼14時
今日14時頃ツルハ北18条東店にて大人用7枚入とこども用箱マスクたくさんありました。それぞれ一点買いました。#マスク#アイリスオーヤマ pic.twitter.com/0RWX62RY7z
— m.tomi (@Realyuutojptw) April 22, 2020
▼14時
人を避けて平日の午後2時という比較的空いているだろう時間に行ったらツルハに箱入り国産マスクがあってびっくり。2ヶ月ぶりくらいに見たよ、箱入りマスク。ツルハドラッグ公式が発表されている通り予告なしでランダムに販売しているようで、混乱もなく皆さん冷静に購入されていた。
— ?ひ?び?に?こ? (@hibiniko818) April 24, 2020
▼14時
今日14時頃ツルハにトイレットペーパー買いに行き店員さんにダメ元で聞いたらマスクありました!洗って繰り返し使うものですけどね。ちなみに1枚税込?1200程でした。#ツルハドラッグ#pittaマスク類似品 pic.twitter.com/bMr4V7VrYh
— はーとのこぶたちゃん (@haatokobutacyan) April 13, 2020
▼15時
4月26日日曜日。午後3時。八竜ツルハ。大量のマスクあり。
— しゃな (@GjIpvOEBZoBtQHb) April 26, 2020
▼15時
15時ちょうどにツルハに入った瞬間店員さんが声かけてくれて、マスク買えた?タイミングよかったー!
— mashiii (@maaaaashi59) April 24, 2020
▼16時
午後4時前
なんとなくツルハに行ったら入り口で地味にマスク販売してた!一人ワンセット298円七枚入り買うよね?
— ぴよこSS (@D8t28gkQv5oq3eX) April 18, 2020
▼16時
行列が嫌いな私です。マスクはツルハ仙台茂庭店で16時に洗剤購入のついでに一人一個限定購入(327円:7枚入)。その他に通販サイト(アイリスプラザ)で数量限定マスクを時々アクセスしてチェック。また楽天市場は使い捨てマスク在庫ありで検索、送料無料と価格が安い順で並べ替えて閲覧履歴に残し購入予定
— T.Yashiro (@yukemuri3) April 13, 2020
▼16時30分
札幌市 マスク情報
4/28 16:30
ツルハ琴似駅東口店
アイリスオーヤマ
ふつうサイズマスク
7枚入り
税込300円程で販売残りは少ないです! pic.twitter.com/TIidUjjZ9s
— ヨコタケ (@Yokotake530725) April 28, 2020
▼16時30分
今日上野幌のツルハにマスクあったよ!
16時30分ごろ— 【顎関節症 偏頭痛 子供の頭痛】ジュンスポ札幌整体院 (@junsuposeitain) April 19, 2020
▼17時
ツルハ帯広白樺店に行ったら、17時頃マスク売ってた。もう、売り切れた。
サツドラ白樺店で除菌ウェットタオル買えた。車に常備したいので助かった。18時現在イッパイ有った。 pic.twitter.com/zW8UooQgw1— ハイジ110429 (@hid110429) April 29, 2020
▼18時
[4/30-18:15ころ]
ツルハ南9条店にて、お子さん用のマスク(ミニヨン柄)が段ボール箱でドン!と売ってました。必要な方にこの情報が届きますように。。— ピトち (@PiTOSSY) April 30, 2020
▼18時
18時10分頃にツルハ寄ったらマスクとウエットティッシュ売ってたー! pic.twitter.com/0EsXxC2wa6
— タナチン (@tanathin) April 17, 2020
▼19時
マスクですが 19時すぎに ドンホ近くのツルハで 土曜日 出してたみたいです!娘 買って来ました?
— ?ゆかり? (@G9xO5z9AUVbFJHv) April 27, 2020
▼19時
みんなツルハに急げ!今ならマスク売ってるよ!21時で閉まるけど
— かずあき (@gyogyogyosakana) April 25, 2020
▼20時
今日はラッキーだった。
夜20時前にダイソー行くついでにツルハの永山南店覗いてみたら7枚入りマスク最後の一個で買えた。
しばらくマスク見つからない生活していたからこれでしばらく凌げそう。#旭川#ツルハ#マスク#北海道#コロナウイルス— M's factory@RSR2020 (@blueinnocence11) April 21, 2020
▼21時
いま、21時24分、ツルハ西桔梗ラスト二個のマスク買えました
— はせどん (@9OCwM1wkmPK8vDr) April 17, 2020
マスクが買えた情報が多かった時間帯
「マスクが買えた」情報、入荷時間(納品)は、16時が最も多かったです。
買えた情報が多い順は以下の通りです。
16時 最も情報が多い
15時 まぁ多い
14時 多い
17時~21時でも買えたという声が見られました。
マスクが買える確率が低い時間帯
「ツルハドラッグでマスクが買えた」情報が無かった時間は以下の通りです。
夜22時~朝10時
12時
ツルハドラッグの入荷日(曜日)
ツルハドラッグは、「朝のマスク販売を中止し、不定期販売(ゲリラ販売)」としていますが、入荷日の参考として、不定期販売になる前(2020年4月13日以前)の情報をTwitterで調べてみました。
入荷日は、水曜・金曜・日曜に入荷している店舗が多いようです。地域によっては、月、火、木、土の入荷もあるようです。
水曜・金曜・日曜
月、火、木、土
ただし今は入荷自体が増えてきているので、どの曜日でも買える可能性は高くなっています。
▼月曜
ツルハ北広島大曲 マスク入荷 かなり入荷したもよう 一人ひとつ マスク先週月曜にも入荷したもようです今日は朝70人ならんだそうです
— こじ6 (@kojirosann) March 23, 2020
▼火曜
北海道ってマスク配られるんじゃなかったの?
どこいったの?
北見地方はポストに入ってたけど
その他は全く届かないまま…
みんなマスク毛羽立っててひどいツルハは毎週火曜に入荷するとかゆって今日もすごく並んでるし
早く一律配給制にしなさいよ— うな (@una85line) April 1, 2020
▼火曜・木曜・土曜に入荷
ちなみに、ツルハのマスク入荷は主に火曜木曜土曜です。
旭川南6条のツルハは他の曜日に入荷した情報もあります。
皆様のマスク入荷の情報をお待ちしております。— 非公式旭川市新型コロナウイルス対策 マスク入荷共有 (@i3hFa2tiT26TqMi) March 15, 2020
▼水曜・金曜・日曜に販売
家は何度も手洗いで干して使ってますが、近くのツルハが水曜、金曜、日曜とマスク売るので(売らない日もある)1時間前から並んで買います(涙)
— SAN NAN BOU (@nan_bou) April 2, 2020
▼水曜・金曜・日曜に入荷予定
今日ツルハ行ったら、マスクは水曜金曜日曜が入荷予定日で入荷しない日もあるって書いてた。近くに住んでる人はその日に並べば買えることもあるけどさ、うちみたいにちょっと離れてる所から買いには行けないよな~!そりゃ田舎には全然入ってくるワケがないよ!
— ぬい? (@vani125) March 22, 2020
▼土曜
未だに感染者0だけど、マスクとか食品不足は凄い(;´Д`)
ちなみにツルハは私の所も先週から土曜がマスク入荷日になってる(*´∀`*)
ずっと仕事だけど(´°ω°)チーン— えるまにあ。 (@7Knights_free) March 28, 2020
▼土曜
地元のツルハほとんど土曜マスク入荷だから、くっそ並んでる
— バタ足熊猫 (@abc_lov69) March 28, 2020
ツルハドラッグのゲリラ販売について
ツルハドラッグは、朝の販売禁止として、不定期販売(ゲリラ販売)をしています。
公式ホームページで『マスク販売方法等変更について』お知らせを掲載しています。
『マスク販売方法等変更のお知らせ』(2020年4月13日HP掲載)
1 朝のマスク販売の取りやめ
2 販売日・販売時間に関しては、不定期に店頭陳列
3 マスクの入荷日・在庫状況・販売日・陳列時間の問合せには、お答えいたしかねます
◆◆参考◆◆
ツルハドラッグ 公式ホームページ 「開店時のマスク販売中止のお知らせ(福岡県)」(2020年4月17日HP掲載)
https://www.tsuruha.co.jp/topic/dl.php?id=3198
ツルハドラッグ 公式ホームページ 「マスク販売方法等変更のお知らせ(福岡県以外)」(2020年4月13日HP掲載)
https://www.tsuruha.co.jp/topic/dl.php?id=3171
▼ツルハドラッグ公式Twitterアカウント(2020年4月13日)
マスクの安定供給が出来ず誠に申し訳ございません。
一部店舗で先行実施を行っておりましたが、本日より随時ツルハドラッグ(※福岡県除く)各店にて開店時マスク販売をせず不定期に店舗内に陳列を行わせていただきます。
多くのお客様にご購入いただくためですのでご理解下さいますようお願いいたします pic.twitter.com/OKb4XOTjin— ツルハドラッグ公式 (@tsuruhaofficial) April 13, 2020
全国の人達がマスクを買っている時間も分かります。

箱の値段は安い?ツルハドラッグのマスクの種類・値段・量
種類
販売されているマスクの種類は、一通りありました。
アイリスオーヤマ製の「7枚入り」マスクが販売されている情報が多かったです。
子ども用の箱マスクを販売しているので、子どもさんがいるご家庭の方は、ツルハでお買い物の際にマスクを探してみるのもいいかもしれません。
箱マスク
箱マスク(子ども用)
不織布マスク
サージカルマスク
洗えるマスク(PITAAマスク)
布マスク
ガーゼマスク
ぬれマスク(のどぬーるマスク)
▼箱マスク
仕事終わりにツルハ寄ったら、箱マスクに出会えた?
ちょくちょくチェックしてるんやが、初めて買えたわ— ?春死音 京舞? 生き抜きます? (@ware_kyomu) April 29, 2020
▼箱マスク(子ども用)、サージカルマスク
今日14時頃ツルハ北18条東店にて大人用7枚入とこども用箱マスクたくさんありました。それぞれ一点買いました。#マスク#アイリスオーヤマ pic.twitter.com/0RWX62RY7z
— m.tomi (@Realyuutojptw) April 22, 2020
▼不織布マスク
5分さんの餌を買いに、近所のツルハに行ったら、店員さんが「これからマスク販売します」と、
つい、購入してしまいました。ちょうどなくなったからよかったわ。ツルハさんでは、入荷日の朝ではなくて、入荷した日のどこかの時間帯で売ります。と掲示されていました pic.twitter.com/Dp4mBG8zOr— MiyaT (@MiyaT29442740) April 19, 2020
▼サージカルマスク
今日もGoodタイミング!
長命ケ丘のツルハ(BRUNCH仙台)でアイリスオーヤマのマスク買えた pic.twitter.com/zxa9LEoO8O— 永遠の柴犬主義 (@shiba_shugi2019) April 28, 2020
▼洗えるマスク(PITAAマスク)
18時10分頃にツルハ寄ったらマスクとウエットティッシュ売ってたー! pic.twitter.com/0EsXxC2wa6
— タナチン (@tanathin) April 17, 2020
▼布マスク
・・・ふぅ?ん、今週末は、通常の第二土曜休。明日は午前中仕事してトンズラの予定。
今日はツルハで布マスクゲット。
不織布のマスクのストックは、まだある。— ちまたろう 反過剰サービス (@chimataroh) April 9, 2020
▼ガーゼマスク
須賀川イオンのツルハにマスクけっこうあったな7枚入とガーゼマスク。わりと行き渡る様になってきたのかも。
— わんわん (@isonotarako) April 26, 2020
▼ぬれマスク(のどぬーるマスク)
いまツルハ行ってきたら、単包のアルコールハンドジェルたっぷり残ってた(一人1個)。マスクは、のどぬーるのやつだけ残ってた。
みごとにハンドソープなくなってるねぇ。みなさん、いままでなにで手を洗ってたの?— みどり100% (@neroli_88) April 28, 2020
値段
ツルハのマスクの価格については、「良心的な値段」という声が多かったです。
箱マスク(60枚入り) 798円
サージカルマスク(30枚入り) 880円
サージカルマスク(7枚入り) 200円
不織布マスク(7枚入り) 248円
使い捨てマスク(7枚入り) アイリスオーヤマ製 327円
使い捨てマスク(7枚入り) 税込327円
洗えるマスク 1枚 1200円
洗えるマスク(PITTAマスク)(3枚入り) 税込495円
▼箱マスク(60枚入り) 798円
近所のツルハに箱入のマスク(60枚で798円)が徐々に入荷するようになった。
レジでお会計してるひと殆どが、無言で会計してるけど、せめてお礼くらい言おうぜ。
誰のおかげで俺たち安心して生活できるのさ。
ドラッグストアの店員さん、本当にいつもありがとう!
— THE WONDERFUL M@N (@buchikamash) April 24, 2020
▼サージカルマスク(30枚入り) 880円
栄養ドリンク買いに行ったら
マスク入荷してました。
サージカルのいいやつ30枚、880円
泉のツルハ。
タイミング、らっきい。#いわき市 #空ネット— えるえるベイビ (@babylonica_info) April 19, 2020
▼サージカルマスク(7枚入り) 200円
マスク、買えたー!!(>_<)
日曜夕方のツルハ?
買い物のお会計を済ませて帰ろうとしたら、後ろから『マスクだ!』とヒソヒソ話が?えっ?と思って振り返ったら、店員さんが持ってきた段ボールにマスクが?数も少なかったけど、めでたく一つゲット?一つ200円は通常価格?
宝くじに当たった気分? pic.twitter.com/B3ecl6A4VY— 天使の○○ (@happy26601394) April 20, 2020
▼不織布マスク(7枚入り) 248円
マスク買えました?!ツルハさんで7枚入で248円!お一人様1点限り!ありがとうございます!全てのお店でマスクが消えた後に仕事帰りに65枚入りをツルハさんで買ってから約1ヶ月半振りに買えた(*´▽`*)お約束どおり場所は言えません。#空ネット #ツルハドラッグ #マスク pic.twitter.com/llBRnaKALD
— aragas38=ponpapa (@aragas38) April 27, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) アイリスオーヤマ製 327円
最寄りのツルハに行ったら、マスクが入荷してた!お店で買ったのいつぶりだろうか。 pic.twitter.com/mKDULLTT3s
— EkB (@ekbump1115) April 28, 2020
▼使い捨てマスク(7枚入り) 税込327円
マスク売ってた!
円山東光ストアのツルハ!! pic.twitter.com/aPeNs3jdLl— ??たけし (@TaXKeXsX) April 26, 2020
▼洗えるマスク 1枚 1200円
今日14時頃ツルハにトイレットペーパー買いに行き店員さんにダメ元で聞いたらマスクありました!洗って繰り返し使うものですけどね。ちなみに1枚税込?1200程でした。#ツルハドラッグ#pittaマスク類似品 pic.twitter.com/bMr4V7VrYh
— はーとのこぶたちゃん (@haatokobutacyan) April 13, 2020
▼洗えるマスク(PITTAマスク)(3枚入り) 税込495円
ススキノのツルハにPITA3枚入りありましたよ#札幌 #マスク pic.twitter.com/ly2xskQdCr
— koyaman2 (@koyaman2010) April 22, 2020
入荷量(納品量)
マスクの入荷・納品量についての具体的な情報は、少なかったです。
しかし、「大量販売」「たくさん入荷」という情報があるので、もしかすると一度の納品量は多い場合もあるのかもしれませんね。
20個
41個
大量に販売
マスクいっぱいあった
▼マスクめっちゃ売っていた情報
インスタントコーヒー買いに近所のツルハ来たらマスクめっちゃ売ってた
— くう (@kuutyan59) April 27, 2020
▼大量のマスクあり
4月26日日曜日。午後3時。八竜ツルハ。大量のマスクあり。
— しゃな (@GjIpvOEBZoBtQHb) April 26, 2020
▼マスクたくさんあった情報(50個ぐらい?)
盛岡市内のツルハにマスクたくさんありました pic.twitter.com/KhtFiHPagz
— セイ (@kyubees) April 26, 2020
楽天やAmazon以外に、アイリスオーヤマやシャープの通販など、安いマスクが買えるショップを紹介しています。

【今日の入荷情報】?ツイッターで集めたツルハドラッグでマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にツルハドラッグで買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
▼札幌市 前田
ツルハ前田にビオレの消毒ボトル?ありましたよー
マスク、消毒などもありました!#札幌— yu☆彡.。? (@wyumom__yuw) June 14, 2020
▼新琴似
新琴似のツルハで?す?
このマスク初めて見ました?
少し割高ですがどうなんでしょう? pic.twitter.com/K2l4k1czRi— よっち@自由な生活を目指す!! (@yoshi19805543) June 14, 2020
ツルハ、エグい量のマスク売ってる
— ヘキサ (@hexno1) June 14, 2020
キティちゃんとマイメロちゃんのガーゼマスクめっちゃ可愛い( ^ω^ )
この前ツルハで売ってた?
Amazonにも有ります? pic.twitter.com/nDmexOn6nt
— ヤンシー@TA&TY茨城 (@yanshii1234) June 14, 2020
ツルハ。
耳らくリラマスク。日本製。
小さめではないからスルー。 pic.twitter.com/e2bypBUwth— こぐま (@kumaaaxxx) June 14, 2020
▼ツルハかど店
ツルハかど店
箱のユニ・チャームのマスクがあった?????
お一人様3個までだったので、箱と袋で買っちゃった~?? pic.twitter.com/RGDVEcRGwC— みほみそ (@bwsWTT2eHsJOzVq) June 6, 2020
本日ツルハで270円くらいで7枚入りのマスクを購入。やっとだよこの安さのものが出たのが。自分もう夏だしなるべくマスクを外して外を歩く訓練をしないといけないねえ。
— SACOP (@sacop3) June 6, 2020
スーパーに行けばマスクがワゴンに山盛りだし、ずっとスカスカだったツルハの衛生用品コーナーも復活してた。
昨日コクミンでは「こちらの商品は個数制限ございません」て貼り紙してあったのでめちゃ入荷したんだろうなぁと思って眺めてた。— めーめー@北海道 (@zawa_meh) June 6, 2020
▼仙台
仙台普通に薬局でマスク売ってるやん。
ツルハで7枚入り298円だか398円だった。安いなー。— ゆーき (@yuchayucha_yux5) May 30, 2020
そういえば、今日ツルハ行ったらマスク売ってた
— ARAくん (@itosigamera1) May 30, 2020
久々にツルハでマスクと消毒液を見た。だいぶ買えるようになってきたんだなぁ。
— ちゃんたダーリン (@haruyan5a) May 30, 2020
ツルハで三次元の箱マスクが?
高いからかみんな手にはとるものの買ってなかった? pic.twitter.com/KxNaVbOmrk— えいりにゃん (@nonnon_abi) May 30, 2020
ツルハに行ったら(緊急事態になって以降)初めてマスクが棚に並んでいたので、とりあえず水着素材のマスクを買ってみた。スク水素材だったりしないだろうか。(素材段階じゃ、スクも何もありません)
— RANKA/永崎らんか (@RANKA16) May 26, 2020
今日はパッとしない天気の札幌。てか肌寒いです。気を抜いたら風邪引くレベル?
何かドラッグストアにちらほらとマスクが出回ってる感じ。さっきツルハにあった?
なのに自分の所にアベノマスクはまだ届いてねっす?#早く届かないとありがたみが無くなるよ pic.twitter.com/IrbeUiMq1T— しゅうへい (@shuhei05) May 26, 2020
昨日の夕方ツルハでマスクうってたわ
青いやつはセイコーマートでも売ってたなぁ pic.twitter.com/iUUS6iHyQb— sarriette (@sarriette_) May 25, 2020
ツルハも青い袋のマスク7枚入り398円が制限なしになってる。マスク買えないという言い訳はできないよ。特に都心部に通勤してる方は帰りに買える時間に売るドラッグストアがほとんどです。#マスク#マスク品薄解消
— チャミ (@happybreak) May 25, 2020
いつも買ってたツルハのマスク?
久々に店頭にあったので購入しました。価格もいつもと一緒!
ありがとうございます?— ?かのえ? (@kanoe0401) May 25, 2020
ツルハに寄ったら、マスクがたくさんあった!
ピッタも、水着素材のもあった!
茨城はもう大丈夫だね(^^) pic.twitter.com/z61u6Ra41j— とももん (@tomomosuketarou) May 25, 2020
さっきツルハ にマスク入荷って貼ってて みたら7枚入り398円とかだった。
皆さんうーんと悩んでからやめていた。
そして私の欲しい泡タイプハンドソープは3週連続売り切れ?— なでこ (@nadeco1717) May 25, 2020
サツドラもツルハもマスク大量にあった!就寝時用のどぬーるぬれマスクも買えてよかった?あとはハンドソープが買えてないけどストックあるからまだ大丈夫(^^)
— ゆず胡椒 (@j17s26s29) May 25, 2020
▼ツルハ平岸3条店
ツルハ平岸3条店にアイリスオーヤマその他マスクたくさんありましたー。マスクは買わずこれを。#札幌マスク pic.twitter.com/AGO7OUvVWN
— たける (@GIPVzf6KdmnORZH) May 24, 2020
▼岩手のツルハ
アイリスオーヤマ製、岩手のツルハで確認。マスク自体はもう普通に売ってるね、高いけど…… pic.twitter.com/O6HqTM2oEw
— you (@you09931054) May 24, 2020
▼中里のツルハ
??中里のツルハ、古川東のセイムス、十日町のローソンにマスク有り??#大崎市 #登米市 #マスク販売中 #マスク
— Grp (@Grp46339478) May 24, 2020
ツルハでM's ONEの箱マスク(50枚)が660円並んでいたので喜んで買って帰ったら“小さめ”だった。確認不足に結構落ち込んでいる((T_T))
— hatsuhinode (@ae_ae_hfm) May 24, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
「ツルハドラッグのマスクの入荷時間、入荷日(納品)はいつ?」ということで調べてみました。
ツルハは朝の開店時のマスク販売を中止し、不定期販売としていますが、「マスクが買えた」というTwitterの情報では、16時が最も多かったです。次に多いのは14時~15時です。
夕方17時以降に買えた情報もあるので、仕事帰りなどに立ち寄ると偶然マスクを見つけることが出来るかもしれません。
ツルハのマスクの価格については、「良心的な値段」という声が多く、お店に沢山陳列販売されていた情報もあります。
「ツルハドラッグ」は、北海道札幌市に本社を置き、北海道を中心に、東北、関東・甲信越、関西・四国地方に多く出店しています
親会社のツルハホールディングスは、ドラッグストア業界1位で、イオングループとも業務提携しています。
ツルハドラッグで「マスク入荷・買えた・売っていた」という情報は、ドンキホーテやコンビニ並に多かったので、日中、タイミングが合えば買えるようです。
また今は入荷情報も格段に増えてきているので、いつ行っても買えるようになってきています。
このままの入荷状況が続けば良いですね。