コンビニでマスクが買えるという情報は良く聞きますが、ファミリーマート(ファミマ)も例外ではありません。
品薄ではありますが、コンビニは深夜や早朝が買いやすいとの情報もあります。ですが基本的にはタイミングが重要となります。
今回は、日本3大コンビニチェーン、国内店舗数第2位のファミリーマートで「マスクが買えた」という情報を元に、マスクの入荷時間(納品時間)と入荷日(曜日)をシェアしていきたいと思います。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
ファミマのマスクの入荷時間や納品日
ツイッターの口コミからみる、入荷時間(納品)と入荷日は以下の通りです。
入荷時間
入荷時間(納品)は、朝8時~9時くらい
「マスクが買えた」という口コミで圧倒的に多かったのは、朝9時~10時です。
それ以外の時間で買えたという情報は、ほぼ見つかりませんでした(0件か1件しかない)
「ファミマでマスクが買えた」情報が無かった時間は、昼(11時~15時)、夜(17時~24時)、深夜(1時~5時)
入荷日
入荷日は、水曜・金曜・日曜に入荷している店舗が多いようです。
地域によっては、月、木の入荷もあるようです。
火曜と土曜の入荷情報は、ありませんでした。
ファミマを調べた僕の感想
ファミマは、口コミ件数が思ったより少ないなと感じました。ローソン、セブンイレブンと比べて、全然、情報が出てこなかったです。
疑問
他社のコンビニほど、ファミマにマスクは出回っていないのか?それとも全国店舗数の差で、ツイートする人が少ないのか?
考察
ファミマは国内店舗数2位なのに、「マスク買えた」情報が少ないということは、ファミリーマートが確保する、マスク納品数が少ないのかもしれない?と思いました。
【国内店舗数】
1位 セブンイレブンの店舗数は20876店。
2位 ファミリーマートの店舗数は16556店。
3位 ローソンの店舗数は14600店。
※ファミリーマートは、2016年1月にサークルKサンクスと経営統合。これにより一気に店舗数が拡大し、これまで業界3位だったが2位に浮上。
※以下は、ツイッターの口コミです。入荷日や入荷時間を調べた口コミは、クリックタップで見れます。
▼深夜2時~3時
コロナウイルス対策が後手後手になってトイレットペーパーやティッシュ買い占めてメルカリやQ10やらで転売してる日本人のレベルの低さには困るよねぇ。ファミマやローソン等では地域によって朝方2時?3時とかでマスク入荷するみたいだけどね。
— 熊太郎@超公式? (@hayashi_1229) March 2, 2020
▼早朝3時
コンビニで働く外国籍の店員さんにはいつもお世話になりっぱなし。この前、夜中3時過ぎにローソンに行ったら、顔なじみのネパールの青年が「マスク、入ったよ」と棚を指さして教えてくれた。昨日はファミマで中国から来ている女性に「体、気をつけてね」と言ったら笑顔でガッツポーズを返してくれた。
— たけまゆ (@takemayux) April 3, 2020
▼朝5時
今日はファミリーマートはマスクの納品日??
朝の納品にマスクがあると思うから欲しい人はファミマに
5時過ぎに近所のファミマのぞいたらもう1人並んでた?#マスク #ファミリーマート— まなぶ@ポテトヘッド (@sakuramanabu) March 18, 2020
▼朝6時
週末、新宿駅前薬局、箱マスク50枚いり798円で300箱入った情報きて、店に連絡したら。開店30分売り切れらしい。今朝も、セブンやファミマにマスク入ってだけど。朝6時で入荷待ちで並んでた。多分コンビニとかは当日入る商品わかるから店員に聞いて車待ちしてる客がたくさんた
— しらほし姫GOD (@shirahoshigod) March 31, 2020
▼朝6時
ぴーしゃんおはよぉ?!(*´・ω・`)ノ
朝6時過ぎにファミマに行った時にはまだ行列は出来てなかったのに、約1時間以内後には並んでるってマジ信じらんないよ(ーー;)俺だったら薄い本買うのに一般で並ぶな。箱マスクの為に並ぶ気にはなれん?
— ??園咲夏菜?? (@KANA_MoMo_57) April 4, 2020
▼7時
今朝7時過ぎに、近くのファミリーマートでマスクが買えました
お一人様一つでした— 茎ワカメ (@kuki_wakame123) March 3, 2020
▼8時
今朝、家の近くのファミマで
「8時よりマスク販売いたします。50枚で3800円」
という張り紙が。
なんで今日なんだよ・・・— 344主任 (@344not334) April 16, 2020
▼8時
マスクは毎日行くファミマで買えてますどこのファミマは内緒です全国のファミマに朝早くではなく朝8時ごろがおすすめ(^ ^)
— ノノムラ (@QBbO5GlLt1dKrNF) April 2, 2020
▼9時
ファミリーマートでマスクGET?
朝9時に入荷する言われたから行ったら買えた?????北海道コロナ増えてきたしまたマスク手に入りにくくなりそう?#札幌マスク#マスク入荷 pic.twitter.com/NlNPdcp8Te
— みさき (@ranranran5920) April 9, 2020
▼9時
ファミマだったら月曜の朝9時ごろに行けば多分マスクもあるぞ、店によって前後するから正確な時間は分からんけど
— 乙倉たいき@貯金? (@0109RA_S) April 3, 2020
▼9時
ファミマでマスク1個ゲットした…!9時に行って20分ぐらい立ち読みして待った甲斐があった…
— シェリー/19卒 (@shelly_abroad) March 13, 2020
▼9時30分~10時
買えるまでしのげるように通ったときポストに入れとくわ?
ちょっと前の金曜にツルハの前通って並んでみたら1箱買えたで!その日は入荷多くて開店ギリギリに並んでも買えた!あと曜日覚えてないけど9時半?10時にかなの実家の前のファミマ寄ったらちょうどマスク納品してて買えたで!参考にして?— MARI (@2hr_lv) March 30, 2020
▼10時
#広島マスク?28日土曜日。 午前10時頃ベイシティ宇品近くのファミリーマートにて偶然小さめだけれどマスクを1つ発見。最後のものらしくget。大きいのが本当は理想だけれどこの際ok。
— ああぽん (@gQGLGgGcMSIBDJt) March 28, 2020
▼10時
上板橋あたりのファミマは、10時ぐらいに入荷のトラックが来ます。不定期にマスクが入荷しますよ。店内にコンテナがあれば聞いてみると良いかも。#マスク #マスク入荷 #ファミマ #上板橋 #マスク難民
— ななw (@fran5253) March 16, 2020
▼10時30分
参考まで偶然かもですが買えたのは#ファミマ でした 日曜の10時半
他コンビニは火曜日の夕方6時
近くのドラック店は火曜日たぶん朝
タイミングでしょうけどね
駅から帰宅途中に買えない
駅から遠く?でしか行けない所?
マスク買うのに
こんなに苦労する日がくるとは。。。
いつまで続くのやら— こあね (@1Le3pmjZSKEzWZP) February 23, 2020
▼12時
#マスク#ファミマ
今日、12時に行ったらマスクありました。普通サイズと小さいサイズ、各5枚入。子供と一緒だったので各1個づつ購入。少し割高だけど、ありがとうファミマさん?— c@ao-s45c (@caos45c) April 9, 2020
▼16時
きょうは、昼頃たまたま立ち寄った近所のファミマでマスク入荷の予定ありますかって聞いたら、きょうの16時に入荷しますと教えて貰えて、16時ちょっと前に行ったら、5枚入りマスクが並ばなくても買えました?
ありがたや、ありがたや??— ちょこ-METAL???x??x???? 上上下下左右左右BA?? (@fleur_et_herb) April 4, 2020
▼月曜
ファミマだったら月曜の朝9時ごろに行けば多分マスクもあるぞ、店によって前後するから正確な時間は分からんけど
— 乙倉たいき@貯金? (@0109RA_S) April 3, 2020
▼水曜・金曜・日曜
いつものファミマで毎週水・金・日にマスクが入荷することが判明。というよりこの周辺のファミマ全部では?
— すーさん (@szkmsfm) April 7, 2020
▼水曜・金曜・日曜
水金日曜日の朝9時に稀に#マスク #除菌ウェット
が入荷します。
お一人様お1つまでです。
尚 #あおさ や #ビタミンD は#コロナウィルス に効くというのは
デマみたいなのでご注意ください。#トイレットペーパー もなくなることはありませんのでご注意下さい。#ファミリーマート #交野市 #星田— ファミリーマート交野星田店 (@BQif8AiDinSG9z1) February 28, 2020
▼水曜・金曜・日曜
善通寺市大麻町のファミリーマート
日、水、金にマスク入荷予定みたいです。今日朝9時すぎに行ったらちょうどマスクが届いて買えました。
7枚入り418円
あと5枚入りもあるみたいです。
9時半には売り切れてる可能性があるので必要な方は日、水、金の9時ぐらいに行ってみて下さい! pic.twitter.com/5XJN2Gw7Z2— マダム (@madamu_tm) February 28, 2020
▼木曜か金曜
ファミマは(木)か(金)に少しだけマスク入るけどほんまに少数なので欲しい人は頑張ってください
— ぺ (@pe_pe0000) February 17, 2020
▼金曜
毎朝行ってるファミマ。毎週金曜の8時にマスクが入荷するのを店員が教えてくれた
— すーさん (@szkmsfm) April 7, 2020
ファミマのマスクの種類・値段・入荷量
種類
箱マスクの入荷情報が多くあります。
箱マスク
子供用マスク
日本製マスク(ユニ・チャーム)
▼洗えるマスク(5月9日)
ファミリーマートに洗えるマスクあった! pic.twitter.com/AtxH5Wuodj
— オタ(中二病映画最高 (@2fff8tAM05mzAM1) May 9, 2020
▼日本製のユニチャームマスク(5月8日)
ファンミ返金終了。
来年こそは!
そのファミリーマートで
日本製のユニチャームマスク
買えた?
マスク出回ってきたかな。
アベノマスクはもういいよ— yukari00803 (@yukari008031) May 8, 2020
▼子供用マスク(5月7日)
札幌駅のファミマ、大量に子供用マスク売ってるの何でだろ…?
— おっしー@木彫り師で羊飼い (@poodle_plus_oca) May 7, 2020
値段
50枚入りの箱マスクの入荷情報が目立ちます。ただし値段は4000円ほどなので安いとは言えないですね。
(50枚)2980円
(50枚)50枚3800円
(50枚)50枚3850円
(50枚)50枚3000円
(50枚)50枚4000円
(50枚)50枚3500円
(50枚)税込4000円超え
水着素材マスク1枚242円
5枚入り(値段不明)
3750円(枚数不明)
▼50枚 税込4000円超え(5月8日)
ファミマで50枚入りのマスクが山積みで売ってたけど、1箱税込で4000円超え?
シャープより良いマスクなのかね??#マスク #コンビニ #シャープのマスク— 変態ジジイ (@perotomo45) May 8, 2020
▼50枚3800円(5月7日)
ファミマにマスク売ってたけど50枚入3000円ってやば
— 怠惰 (@_Ritsu39) May 7, 2020
▼50枚3800円(5月6日)
ファミマにその店舗独自に仕入れたという、ちょっと怪しい50枚入り3800円のマスクが置いてあったんだが、家族とか身近な人のためにも買っておけばよかったかな(自分はまだ足りてるので)。。
— 島 晃一 (Soul Matters / CHAMP) (@shimasoulmatter) May 6, 2020
▼50枚2980円(5月6日)
ファミマで50枚入の箱マスクが売っててビックリした。価格は税込2980円。
— ゴッパパ (@godfather_papa) May 6, 2020
▼50枚3850円(5月5日)
うちの近くのファミマでマスク50枚3850円で売ってた。俺はカーテンが欲しいんじゃおやすみ???
— ピモ (@pimo_) May 5, 2020
▼50枚入り3000円(5月4日)
ファミマにマスク50枚入り3000円で売ってたけどもうこの値段じゃ売れんだろな
— へすた?? (@hestia_360) May 4, 2020
▼50枚4000円(5月4日)
近所のファミマでも時間帯によってマスクが入荷してる。50枚4000円くらいするけど #cozy1242
— 頑張る配達ドライバー (@ganbaru_driver) May 4, 2020
▼5枚入り(5月5日)
近所のファミマで5枚入りマスク売ってた。コンビニで見かけるの3カ月ぶりくらい?
— ?そなぽけ (@sonapoke_410) May 5, 2020
▼3750円
赤池駅前のファミマにマスク売ってたけど3750円はうーん?
— さしはら (@sensei_0912) May 4, 2020
▼50枚入り3,500円
ファミマで50枚入りのマスクが3,500円で売ってた。今更誰がこんな高値で買うのかね。
— kyokoyam1009 (@kyokoyam1009) May 4, 2020
▼50枚4,000
家から歩いて30秒のファミマに50枚?4,000のマスクが山積みされてる
— むらけん@カレーおじさん (@muraken_2) May 3, 2020
▼50枚入り約4千円 水着素材マスク1枚242円
近所のファミマで、使い捨てマスクが売られてた??
50枚入りが約4千円?
こちらは、洗って何度でも使える??水着素材マスク。
1枚が、242円??https://t.co/lOnCa4SRF3"— ボリボン (@xXC0jTWwjUvnTrY) May 3, 2020
入荷量
5月に入ってから、マスクが大量に入荷しているという口コミが目立ちます。
このままマスクの入荷が通常に戻ればよいですね。
大量
10箱
▼大量(5月9日)
ファミマ行ったら大量のマスクが売っててびっくり???酷い時に比べたら少しはマスク不足解消してきたのかなぁ
— koutaN (@kouta20200429) May 9, 2020
▼大量(5月7日)
札幌駅のファミマ、大量に子供用マスク売ってるの何でだろ…?
— おっしー@木彫り師で羊飼い (@poodle_plus_oca) May 7, 2020
▼10箱(5月6日)
今日会社行く時に
自宅側のファミマに
マスクが箱で10箱ぐらい
レジ前に置いてあり
久しぶりにコンビニで
マスクを見た瞬間の感動(^。^)— じゅんや (@junyamansansan) May 6, 2020
ファミマの通販ならマスクは買える?
ファミリーマートネットショッピング(ファミマの通販)を見ましたが、マスクは売っていませんでした。
【今日の入荷情報】ツイッターで集めたファミマでマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にファミマで買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
50枚入り箱マスクの値段が約3,000円→2000円弱まで値下がりしているようです。
・「箱マスク(50枚入り・中国産)が山積み」という情報が多かったです。
ジムに到着してマスクを忘れたことに気づく。急いで近くのコンビニを回ってマスクを探す。二件目のファミマにて購入成功。
やっぱりコンビニは便利です。
本当にたすかります。。。 pic.twitter.com/3tH0caQnqq— takatoshi@(コンビニ系)YouTuber (@takatoshioffici) June 14, 2020
ファミマで50個入り2,500円のマスクが販売されていた。
1枚10円以下が通常の価格だった商品がいつでも買える状態にならない限りマスクはしないし、買わない!— マルト水 (@marutomiz) June 13, 2020
近くのファミマにマスク売ってた。小顔向けもあった。
— こあら (@konnbu1) June 13, 2020
ファミマにユニチャームのマスク。潤沢なアイリス以外の国産見かけるのは久しぶり。
— yhari0428 (@yhari0428) June 13, 2020
▼ファミマつくば金田
ファミマつくば金田に袋マスクありました。
もう、マスク不足は、解消されたのですね?— terusan (@kittythe40118) June 6, 2020
ファミマの箱マスク、全く売れません。袋タイプはすぐに売れるのに。
— BOCCO@アタシノワダイ (@msm_160821_0448) June 6, 2020
買ってないけど…昨日ファミリーマートにシルキータッチモアのマスクが大量に置いてありました?
多分、今日の夕方行くと売れちゃってると思う( ;∀;) pic.twitter.com/KEjOlC9e7x
— かずず(中島まん) (@nakajima_kazuzu) June 6, 2020
ファミマのレジ前にもマスク。袋入と50枚の箱入りと。
— 4HO (@4HO) June 6, 2020
ファミマにマスク50枚入り売ってた
— ? ? ? ? ? ? (@Yutata1208) June 6, 2020
ファミマに普通にマスク売ってただけなのに感動した()
— タルタル (@5MqTNlifmtXF27e) May 30, 2020
ファミマでよさげなマスクGET? pic.twitter.com/NJvUskCg45
— 蟹 (@yuyu_animal) May 30, 2020
ファミリーマートに超快適マスク!!
15時ころです。#札幌マスク pic.twitter.com/XKey80e6Zq— ?マイクワゾウスキ? (@pikopikotori) May 30, 2020
▼箱マスク 2,750円
ファミマで普通に箱マスク売ってて買いやんって思ったけど値段2750円でくさ
— ナリ( ??з?? ) (@na_dmpk) May 25, 2020
▼箱マスク(50枚入り) 2,000円弱
そのファミマで最近3000円弱で50枚入りのマスクを売ってたけど昨日は2000円弱にまで下がってた。
もうちょいだな。— わらび餅タクシードライバー (@TaxyTokyo) May 25, 2020
ファミマ、マスク入荷50枚入り2980円高過ぎ
— ずー (@zoosatoo) May 25, 2020
ファミマにマスク売ってたけど高いな pic.twitter.com/Nn38Ygn5b6
— ????? (@_milwa) May 25, 2020
ファミマにマスク売ってあってびっくりした
— とんかつのはし<れ?2歳だよん (@XPERIA1M2) May 25, 2020
もう普通にファミマでマスク売ってますね。
— Hiroshi Yamamoto (@uguisuanpan) May 24, 2020
さっきたまたま入ったファミリーマート、マスク置いてあって、もうそこまで来たのか、と一安心
— 平田 仁志@複業家@長期つみたてコツコツ資産形成 (@awaheita) May 24, 2020
ファミマ行ったらマスクの箱入りが山積みされてた。
もうマスクは行き届いたんだなぁ、と。— あいぞー? (@orangechopper) May 24, 2020
ファミマ行ったら50枚入マスクの最後の1箱あったから買ってきた
— あまね (@Lelouch_order) May 24, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
ファミマの入荷日(曜日)や入荷時間(納品時間)についてお伝えしました。
まとめると、水・金・日の朝9時~10時が狙い目のようです。