アパレル業界第2位の「しまむら」でマスクの販売情報があります。
ただ情報自体が非常に少なくいつ買えるの?とう事が不明瞭です。そこで口コミを調べました。
この記事では、しまむらのマスクの入荷時間(納品時間)と入荷日(曜日)と、マスクの種類や値段などをお伝えします。

暑い夏にマスクは辛いですよね。
そこで見つけたのが、冷感素材の布マスクなのに、不織布並みのフィルター性能がある「COOLMAX21」というマスクです。
いっちー
目次
しまむらの通販でマスクは買える?
しまむらは通販での販売自体をしていません。
また、しまコレというアプリがありますが、取り置きを予約するアプリですし、マスクもありません。
▼しまコレでマスクを検索した画面
いっちー
マスクが買えるネット通販!在庫あり情報一覧
店頭でマスクを購入する場合はタイミングが重要となります。ですが、ネット通販であれば常に在庫が確保されています。
また濃厚接触を減らしてマスクを買えるのも、ネット通販のメリットです。
いっちー
楽天やアマゾンで在庫があるマスクを探しました
すぐに売り切れる可能性があります。

しまむらのマスク入荷時間(納品時間)や入荷日(曜日)
しまむらのマスク販売時間については、「15時」という情報が1件ありました。(5月2日の情報)
▼15時
しまむらで本日3時位に50毎入り3990円で売っていました。お高めです。犬走り近くの釣具屋でも売っていましたし、高いけど見かけるようになりました。 下田ならではだと。 大阪の娘は、マスクはもとよりアルコール除菌も全然手に入らないと心配してた!
— トムさん (@tomsan_2001) May 2, 2020
しまむらの入荷曜日についての情報は、「火曜か、水曜か、木曜が入荷日」という情報が1件ありました。(2月25日の情報)
▼火曜か水曜か木曜が入荷日(2月25日)
あるとこはあるらしい
100均、しまむら(火曜or水曜or木曜が入荷日)、無印にマスクあるってツイートみたことある— まり@SSter(守護神)(MAX) (@syosinsyaSSter) February 25, 2020
いっちー
全国の人達がマスクを買っている時間も分かります。

ゴールデンウィーク後はマスクの販売情報が多い
ゴールデンウィーク以降、しまむらで「マスク販売情報」が見られます。
ゴールデンウィーク~5月12日までは、2日に1件程度の情報なのに対し、5月13日以降は、1日に5件程度の情報の情報量です。
▼5月12日
あ、そーいえば
カウンセリングの帰りに寄ったしまむらかな?
そんな感じの大型の衣料品屋さんに
マスクが大量に売ってました!
3枚入りの立体マスクが799円だったかな
7枚入りの不織布のマスクが999円だったかな
そのくらいで。
大量に売ってたから消毒アルコールも。
間も無く世に流通しそうかな? pic.twitter.com/zLHy4800wt— リカはギャル?アニオタ?天職はキャバ嬢ダァー? (@rika18gal) May 12, 2020
▼5月10日
しまむらとかサンキとかで洗えるマスクとか数枚入りの不織布マスク見かけるようになった。
私はまだ手持ちあるから買ってないけど。アルコールのポンプジェルもトライアルにあったけど1600円とかしたから15枚入りのウエットティッシュだけ買った?— E.. (@em_jf_) May 10, 2020
▼5月8日
布マスクとかしまむらに普通に売ってたよw
— さくあや (@ayane_1206) May 8, 2020
▼5月6日
今日はしまむらで布マスク、ダイソーで使い捨てマスク売ってた。こないだザ・ビッグに使い捨てあったし、そろそろ一般人も入手できるようになるかなー、マスク。
— yukkiy (@yukkiynyan) May 6, 2020
▼5月5日
はーい???がんばりましょうね??
今回のコロナで備えは?大事だと思いました。私も見直さなくては。
今日もしまむらへ。ドアラの座布団がある…というツイートがあったので?!思いがけず?マスクもありよい買い物でした。ドアラ様様— 田中陽子 (@19690526) May 5, 2020
▼5月4日
ぬれますくやけど高岡のよどやにあったよーお子様用のガーゼマスクも高岡のしまむらにあった(-∀-)
流通してきたね( ¨??)
4枚目のクリーンジェルはエタノール韓国産でした pic.twitter.com/mpWUH7usyO— Team??り (@KOPPEPAN18) May 4, 2020
▼5月3日
ヒナさん、お仕事には慣れたかな?
休みの日って貴重だよね!
私もこっそり今日しまむら行ったら手指消毒売ってた!←マスクもあったし少しずつ不足解消してる感じだね?— 羽衣 (@uitan23) May 3, 2020
営業時間について
しまむらでは、すべての店舗で営業時間を18時に短縮し、一部店舗では営業休止をしているようです。
しまむらグループホームページ ニュース 「 営業休止店舗のご案内(5月15日更新)」
PDF
https://www.shimamura.gr.jp/finance/pdf/p/release20200515/
公式HP
https://www.shimamura.gr.jp/
しまむら公式HP(店舗検索のページ)
https://www.shimamura.gr.jp/shop/
布マスクや夏用は売ってる?しまむらのマスクの種類・値段・量
種類(夏用マスクは売ってるけど冷たくない)
夏用マスクとして、「UVカットのフェイスマスク」の販売情報が1件見つかりました。
しかし冷たいマスクという訳ではありません。今後、冷たい夏用冷感マスクが発売されると良いですね。
- フェイスマスク(UVカット夏用マスク)
しまむらには布マスクも売っています。
- 布マスク
▼布マスク
はーい?
ツルハは7枚入り税込437円でした中国製デス
久しぶりに紙マスクが並んでいるのを見ました。私は先週土曜日、しまむらで五百円もする布マスク買ってしまったので(≧∀≦)今回は購入見送りました?
— コンコン (@SuZDJdb7T732M6F) May 20, 2020
▼抗菌防臭消臭
しまむらに靴下を取りに行くとマスク発見。
不織布より洗える布マスクをひとつ購入。
なんか抗菌防臭消臭に惹かれた??
洗濯機インしたけど柔軟剤は使うなとか無理な話? pic.twitter.com/mEd222IbWP— kanchan (@re_hitorigoto60) May 19, 2020
▼布マスク
しまむらで、布マスク(σ´∀`)σゲッチュ? pic.twitter.com/MrQNqft3N4
— ソロン (@soron0127) May 11, 2020
その他販売されているマスクの種類は、一般的な不織布マスク(サージカルマスク)、洗えるマスク(ITTAマスク)、ガーゼマスクです。
子ども用の箱マスクの販売があるようですが、大人用の箱マスクの情報は見つかりませんでした。
またドンキに良く売っていた、ぬれマスクの販売はありませんでした。
- 箱マスク(40枚入り)(子ども用)
- 不織布マスク・サージカルマスク
- 洗えるマスク(PITTAマスク)
- ソフトガーゼマスク
- ガーゼマスク(子ども用)
▼箱マスク(40枚入り)子ども用
昨日夜にユニドンに行ったらマスクあった???
しかも大量に(∩>o<∩)?1家族1袋限定だった????
価格は498円+税ユニドン色々アルコール除菌とかあったからおすすめ?????
なんなら昨日しまむらに除菌シートもあった??
子供用だったけどマスク40枚入で箱売りも??? pic.twitter.com/CIocW8zpgp— あゆみ (@ayumi_11_18) April 30, 2020
▼不織布マスク
靴下が欲しくてしまむら行ったら、不織布マスク売ってたよ。10枚入りで790円+税。一度立ち止まるけど誰も買わないなあ。
— 夢月@初回ツイフィ必読 (@yume32tuki) May 14, 2020
▼サージカルマスク
しまむらにラグみにいったらサージカルマスク売ってたんだけど、値下げされて1枚あたり79円だった。元々いくらだったのかしら?アルコールジェルも売ってたんだけど、マスクも消毒液もうちはあるから買わなかったよ。
— Natsumi (@an_cinnamon) May 14, 2020
▼洗えるマスク(PITTAマスク)
お目当てのものがあって #しまむら
行ったら、レジ横に洗えるマスクが!
ラス2だった? #ポムバサダー #ぬい撮り pic.twitter.com/zw473pxJft— ぽむまふぃん (@pommufin) April 2, 2020
▼ソフトガーゼマスク
使い捨てマスクを3回くらいは使っていましたが、そろそろなくなって来た。
無印の布マスクと
しまむらで買いました。しまむら↓ pic.twitter.com/JKLxY8h17o
— ぴぉにい (@oyxKBDF35eTGfXx) May 8, 2020
▼布マスク
しまむらで、布マスク(σ´∀`)σゲッチュ? pic.twitter.com/MrQNqft3N4
— ソロン (@soron0127) May 11, 2020
▼ガーゼマスク(子ども用)
ぬれますくやけど高岡のよどやにあったよーお子様用のガーゼマスクも高岡のしまむらにあった(-∀-)
流通してきたね( ¨??)
4枚目のクリーンジェルはエタノール韓国産でした pic.twitter.com/mpWUH7usyO— Team??り (@KOPPEPAN18) May 4, 2020
▼フェイスマスク(UVカット)
しまむらでUVカットのフェイスマスク買ったんだけど家族から笑われて…
— taeao (@madaya23) May 11, 2020
夏マスクの販売を求める声
しまむらに、夏用マスクを作ってほしいという声が多く見られました。
いっちー
▼夏用マスクを求める声
>以前も書きましたが、夏用のマスク出して欲しいですね
技術ありそうなワークマンさんとか検討どうですかぁ?
ユニクロ。しまむらさん~— さな株FX@中長期投資 (@toushi_like) May 12, 2020
▼冷感マスクを求める声
しまむらやユニクロで冷感材料の洗えるマスク出してくれないかな
ニトリもいいな#マスク— さかなかな(手洗いと自粛) (@utautai888) May 12, 2020
値段
しまむらの「マスクの値段」の具体的な情報は少なかったですが、あったものを紹介します。
- 布マスク 500円
- 不織布マスク(10枚入り) 税別790円
- 洗えるマスク(PITTAマスク) 税込480円
- 子ども用マスク(5枚入り) 税抜290円 はらぺこあおむし柄
▼不織布マスク(10枚入り) 税別790円
しまむらでもマスク買えました。10枚900円弱。出回り始めてる感。 pic.twitter.com/jqKKJ8d5B6
— よーだ (@MygIbdC0p9nC99C) May 15, 2020
▼洗えるマスク(PITTAマスク) 税込480円
しまむら行ったらたまたまマスクあって(ピッタだけど)、せっかくだから買っといた。花粉症だからね。
白とグレーあってグレーにしてみた。おひとり様1つまで。5個あったけど店内ぐるっと回ってお会計の時見たらもう無くなってたー。 pic.twitter.com/mrZOOCQCGz— ?:*☆????☆*:? (@pinky87star) February 26, 2020
▼子ども用マスク(5枚入り) 税抜290円 はらぺこあおむし柄
そういやしまむら行った時に娘用のマスクGETできた?子ども用使い捨てがあと3枚しかなくて?これ2個しかなかくて個数制限とか書いてなかったけん店員さんに買っても大丈夫か聞いたら大丈夫ですよー!って笑顔で言ってくれたけん助かった…??サイズギリギリかもしれんが小さい子なので大丈夫だろう? pic.twitter.com/BU4CVQoyTa
— ゆーり??ちぃちゃん3歳 (@yu_chi_0907) May 15, 2020
マスクが品薄になる前の金額と比較している声もありました。
以前、しまむらで販売されていた箱マスク(60枚入り)が税込300円というのは、超お得ですね。
▼マスク品薄になる前との比較情報(60枚入りで300円)
コロナ前にしまむらで、花粉症対策で買ったマスクだけど、60枚 300円?
今、高すぎよねw pic.twitter.com/zdn7vud4Xf— ぱくんちょたわぴ @ ハンソルLeLien募集中 (@tawachinchin) May 11, 2020
入荷量(納品量)
マスクの入荷・納品量についての具体的な情報は、見つかりませんでした。
「沢山売っていた」という情報が2件見つかりました。
▼沢山売っていた情報
しまむら常滑店で
不織布マスクたくさん売ってました。
10枚790円?(数量未確認)— Norifumi Kayano (@kibun_boomboom) May 15, 2020
▼沢山売っていた情報
しまむらに介護服買いに行ったら
マスク沢山売ってたな!??— ヒロキチ (@SyERIZz1deX8NFf) May 3, 2020
楽天やAmazon以外に、アイリスオーヤマやシャープの通販など、安いマスクが買えるショップを紹介しています。

マスク7枚入りの防災ベスト
しまむらで、「マスク7枚入りの防災ベスト」が3,000円で販売されていた情報があります。
- マスク(7枚入り)
- ベスト
- ウェットティッシュ
- 携帯スリッパ
- 圧タオル
- カイロ
- 携帯トイレ
- 軍手
- 非常用給水バッグ
- 保温アルミシート
- 手巻き充電器
- ライト
- ブランケット
▼防災ベストの内容
母親が買い物の時買ってきたしまむらの防災グッズやばい!
ベスト・ウェットティッシュ・携帯スリッパ・圧タオル・マスク・カイロ・携帯トイレ・軍手・非常用給水バッグ・保温アルミシート・手巻き充電器・ライト・ブランケット
の12点も入ってる!
マスクも7枚入りの立体マスクでした!— 露月@3月の企画のアクセサリー作成中 (@tuyuka1234) April 13, 2020
▼防災ベストの内容
しまむらにクッションを買いに行ったらマスクが有って何で?と思って良く見たら防災グッズが11点入った商品だった???
ベストはいっぱいポケット付いてるし、ちょうど防災グッズも見直さなきゃと思ってたから即購入したー??#しまむら #防災福袋 pic.twitter.com/qdYkzoMMyF— SOー (@n_ciffon) April 6, 2020
▼マスク7枚入りの防犯福袋(12点セット 3,000円)
#しまむら にあるという防犯福袋に
マスクが入ってた!
ネットでちょい前に見かけて
気になってたんよね
マスクは7枚だけど防犯グッズも
いざという時に使えるものだし
12点で3000円は安い!!もし近くにしまむらある人で
マスク欲しいなって人がいたら
ぜひ見てみて??#防犯グッズ#マスク#コロナ pic.twitter.com/p0TsEW3eyF— もーこ? (@mooco_nail) April 3, 2020
▼マスク7枚入りの防災ベスト
先ほど、しまむらに行ったら防災ベストが売ってた。
前から欲しかったので購入。
アイテム11品。
よくみたらマスク7枚入ってました。
あと、手回しライトはUSBついてます。良き買い物嬉しい??— Rey? 頑張ろう?あたりまえの日常を失くさないために。 (@rey_reiwa) April 18, 2020
▼マスク7枚入りの防災グッズ
しまむらにクッションを買いに行ったらマスクが有って何で?と思って良く見たら防災グッズが11点入った商品だった???
ベストはいっぱいポケット付いてるし、ちょうど防災グッズも見直さなきゃと思ってたから即購入したー??#しまむら #防災福袋 pic.twitter.com/qdYkzoMMyF— SOー (@n_ciffon) April 6, 2020
独自輸入のマスク?
販売元が「しまむら」となっているマスクが売っています。独自に輸入しているマスクでしょうか。
▼販売元が「しまむら」のマスク
近所の薬局で輸入会社から買った感じのマスク積んであるし、しまむらで普通にマスク売ってるわで、もう意味わかんねぇなw
しまむらのは販売元がしまむらだったから、試しに買ってみた pic.twitter.com/sfXkcc75QE— 通行人@愚かな存在 (@EGOIST_GCB) May 16, 2020
手作りマスク!キット派?材料から作る派?
しまむらではマスクを買うのではなく、マスクキットを購入して自分で作る、または布などの材料を購入して自分で作る、という方が大勢います。
しまむらの手作りマスクキット
しまむらで「手作りマスクキット」が販売されています。
キットは何種類かあるようですが、マスクが3セット作れて価格は190円、というのはお得な商品ですね。
▼マスク制作キット(3セット 190円)
しまむらのマスク制作キット190円で3セット作れる pic.twitter.com/eb2mAxTz2R
— 雛菟@ (@kiumihinato) May 2, 2020
▼手作りマスクキット(1枚 税込429円)
しまむらに手作りマスクキット売ってた pic.twitter.com/mi1k6B8fUC
— あづさ/kyoka@眼鏡のエレクトーン弾き (@azusa_Klavier) April 9, 2020
しまむらで手作り用の材料購入
「手作りマスクの材料」をしまむらで購入している人も多いです。
ハンカチやタオル、夏に向けて、冷感材料のインナー、ひんやりピローケースなどを購入されています。
ポケモンやアンパンマン、プリキュアなど子どもに人気のキャラクター生地もあると思うので、子どもさん向けの手作りマスクの材料を、しまむらでゲットできそうです。
いっちー
材料
▼マスクの材料
バスタオル
綿100%のシャツ
速乾肌着
ファイバードライのインナー
ひんやりピローケース
ガーゼハンカチ
▼マスクのゴム用材料
タイツ
▼タイツ(マスクのゴム用)
友人宅へお米の配達に行くついでに手作りマスク持って行ったら思いの外喜んでもらえました。良かった?
ゴムはしまむらで安売りしてた80デニールのタイツ。 pic.twitter.com/unj9Sdginf— 悠花 (@halching47) April 17, 2020
▼バスタオル
しまむらでバスタオル買ったからとりあえずマスクにしといた#マスク pic.twitter.com/cJEcCmBPuQ
— なー@マスク屋さん (@motipuyonh) May 12, 2020
▼綿100%のシャツ
ガーゼとか
売ってないのでしまむらで
500円で売っていた
綿100%のシャツで
マスクを作る
裏地は買っておいた
ガーゼタオル?使えるじぇ? pic.twitter.com/2p671qxfYW
— 感染拡大防止を心に???小春 (@THE056873663) April 25, 2020
▼速乾肌着
エアリズムでマスク作られてる方も多いので、やっぱり考える事は皆同じかと思った夏対策
裏にしまむらの速乾肌着を使用
ゴム通しこれが一番楽 pic.twitter.com/jxNWl6VPA1— 朱里 (@akari_3228) May 12, 2020
▼ファイバードライのインナー
来月から娘の学校が始まりそう。体育はマスク着用ってなってたけど、暑いから心配。今日しまむらでファイバードライのインナーを買ってきた。これをマスクの内布にしてみようかと思う。縫いにくそうだけど、頑張ってみる。
— おかめのほっぺ. (@okamentan) May 14, 2020
▼ひんやりピローケース
涼しいマスク試作中
しまむらのひんやりピロケースを買って来て開いて縫ってるけど、伸びる生地は難しい…(~_~;)
濡らさなくてもひんやりしてるが。。。量産には向かないな。#夏マスク#ひんやりマスク— よーこ (@1LQdzdRQCoDqVWu) May 11, 2020
▼ガーゼハンカチ
今日は、こちら2冊をお出迎え?して、しまむらでガーゼハンカチを購入
これでマスク作る~
でも今は和柄をチクチク?晒もあるから、それもカットしよう。
お買い物には、
keiko.kobachan 作の布マスクして
休日と自宅では、布マスク#ガーゼハンカチ#布マスク https://t.co/6XwrcAxylF— 下田っ子 (@donchan320) April 25, 2020
夏マスクの販売を求める声
手作りマスクの材料として、赤ちゃん用のガーゼや肌着を購入する人が多く、売切れ情報があります。
いっちー
▼赤ちゃん用品がマスクの材料に使われて品切れという情報
赤ちゃん用品のガーゼハンカチ・肌着・おくるみ等が手作りマスクの材料にされ、品切れでママさん・妊婦さんが困っています。赤ちゃん用品店各社に母子手帳提示等の対応をお願いしましょう!
西松屋079-252-3300
赤ちゃん本舗06-6251-0625
バースデイ(しまむら)048-652-2111#赤ちゃんの物を奪わないで pic.twitter.com/5XRTm3KaaV— モデルTOKOの1日1枚モデル写真 (@model_TOKO) April 20, 2020
▼赤ちゃん用ガーゼが売切れていた情報
マスク足りないの分かるけど…
手作りの為に赤ちゃん用ガーゼ買い占とかホントやめて欲しい?
フォロワーさんがガーゼの事言ってたから心配になって西松屋とかしまむらとか取り扱ってる所言ったけど全滅?
ちょい高めのキャラクターのガーゼハンカチを仕方なく…無地の柔らかい材料のが欲しいのに…— ??.°?Y??I?°.?? (@yu517ttan) April 19, 2020
▼赤ちゃん用ガーゼハンカチ、タオルなどが品切れ中という情報
マスク作る為に赤ちゃん用のガーゼハンカチ、沐浴用のガーゼ、タオルなど買い漁る方が沢山いる為に品切れ中。
赤ちゃんが生まれる方、赤ちゃんがいる方が困ってます、困ります!
西松屋、バースデイ、しまむら等で買い漁るのやめて。
— 桃の花 (@hjk8ham10lMNmYC) April 20, 2020
【今日の入荷情報】ツイッターで集めたしまむらでマスクが買えたという口コミ
ツイッターで実際にめたしまむらでマスクが買えた人の口コミを集めました。
今日の情報以外に、入荷の参考になると思うので、昨日以前の情報も合わせてお伝えします。
販売元が「しまむら」というマスクが入荷しています。
マスクが売っていたという情報はありますが、情報自体はそんなに多くないです。
しまむらにて。、同じ590円でも7枚入と10枚入と7枚入があった。
案の定裏を見ると、10枚の方はマスクのマークが無いものだったよ。
良く見ようね pic.twitter.com/YhDkjGkJRR— うぐろん (@LongTourerZ) June 14, 2020
しまむらマスクいっぱいやった
— ?かずい ???.?? ? (@kazui_yuki) June 6, 2020
アベノマスク洗って繰り返し使えって魂胆だろうけど、洗剤で洗って消毒して乾かしてってかなり手間だし、しまむらに大量にマスクや消毒ジェル置いてあったし、薬局でも買えたので使い捨てました。
あべさん、ごめんね。— ちろる (@chihiro_yz14) June 5, 2020
しまむらでも普通にマスク売ってたな
— ゆめげん (@yumegen15) May 30, 2020
ファッションセンターしまむらで大人買い( ̄▽+ ̄*)
そしてなぜかしまむらにマスクもアルコールジェルも売ってる…
— 由紀子 (@yukiko_1217) May 30, 2020
昨日はちょっと驚いたな~。
買い物に行ったら、行くとこ、でマスクを売ってました。
それもドラッグストアでも、しまむらでも。— nori (@jjnori40) May 30, 2020
そうそう、ウェルパークにマスク無いのに。しまむらにがっつりあって驚きましたー←穴場(笑)
— おとみん (@otomin326) May 26, 2020
マスク、消毒液しまむらにいっぱい売ってるしアベノマスク届いてないし小さくて使えないようなものいらないから、マスク給付金にしてちょうだい。
— 過保護かもしれない親 (@MTwnZ37VI2bPnBm) May 26, 2020
5~20枚入のマスク、しまむらにいっぱい売ってたー
— たっきなる子 (@tacchi_narco) May 26, 2020
しまむらでレジのとこに普通にマスク売ってたな。
— 紫音ぴ? (@caress666) May 25, 2020
ついに、しまむらにもマスク入荷!が、高い!高いよ!
— Halu? (@hrmt_kng_h) May 25, 2020
しまむらにもマスクあった?
買わんけど?— す ふ れ (@Souffle77) May 25, 2020
しまむらさん、薬局よりマスクやアルコール除菌あったわw
— まきまき (@makky_k_makky) May 25, 2020
しまむらにもマスクが戻りだした…
— はるひ?(?????)?生きる糧を… (@haruhi_ase) May 24, 2020
しまむらでマスク売っていた(?_?)
— 20009 (@TB147) May 24, 2020
娘の服が全部サイズアウトして短くてあまりにも可哀想なので しまむらに行ったらマスク大量に売ってた。
みんな素通りだったし。
もうかなり出回るようになったなぁ。— たけぽん (@mfJsHFH3DH13XJY) May 24, 2020
しまむらでマスク売ってた!
(定価よりちょっと安い)定価でマスクが買える日が戻ってきてありがたい pic.twitter.com/WM5e4PjE8G
— ルリ松?? (@rurimatsu29) May 24, 2020
しまむらでマスクとアルコールジェル買った。
この間はニューデイズで買えたし。
だいぶ入手しやすくなってきたと思う。— 油塗りのららら?まだ続けます (@runrararara) May 23, 2020
久しぶりに外出してしまむらに靴下買いに行ったら普通にマスク売っていていました。20枚入1000円くらいだった。まだまだ高いけど。だいぶ流通してきたんですね。
— ササキ (@sasa_quest) May 23, 2020
今日はしまむらでピッタマスクの白二袋とでんきちで50枚入りのマスクが買えた!
息子バイト用。
たしかに安くなってる。— gothic†nail&よもぎ蒸し 葉 (@gothicpanda8050) May 23, 2020
しまむらにもマスクたくさん。
値段もコロナ前と大差ない。落ち着きつつありますね。
— 梅ちゃん (@Kawarago335) May 23, 2020
マスクは、色々な所で買える様になったなぁ?
しまむら、ダイソーにもあった??
さぁて、美的を買いに行かねば???— chika (@chika_koya_) May 23, 2020
ダイソーにもしまむらにもマスク売ってあった…?( ? )?
— ??ゆみ???? (@_Yumi88) May 22, 2020
そういえば、帰りにしまむら寄ってきたんだけど、マスクめっちゃあったな。
— そーひ。 (@taregin) May 22, 2020
しまむらにも行ったらマスクたくさんあったぁ!!!!久しぶりにしまむらでみつけれた!
— きらら@亀と山P 京セラドーム当選!!中止!! (@2023PoKo) May 22, 2020
しまむら普通にマスク売ってる
— みつかん(汚上品な絵師) (@mikanumai0401) May 22, 2020
▼横須賀市
須賀川市のしまむらやアーバン、サンキに行ったらマスクが山積みでした!
値段もそれなりになってるし…これからはマスクも普通に手に入りそうです。— 忍者 (@bluckbird2525) May 20, 2020
学校で使う物を買いにしまむらへ
洋服屋さん久しぶりー!短い時間だけど楽しかった♪
不織布マスクもアルコール消毒剤も売ってたよ— Μ?γυ (@icisarikyou) May 20, 2020
トライアルに大量にマスクあったから1個買った?7枚で450円位?安くはないけど全国マスク工業会のマークあるからいいかと思って。
ドンキ、トライアル、しまむらにはマスクあるね?しばらくもうマスクいらないや?通院に使おう。#マスク買えた #マスク値崩れ pic.twitter.com/32VRPVo1EC— ねこLOVE100%@LINEスタンプ (@hokainingiyou) May 20, 2020
レインブーツが傷んだので新しいのを買いにしまむらに行ったら、箱じゃないけどマスクたくさん売っててびっくりした
— のんたろす (@nontaloss) May 20, 2020
今日お父さんに頼まれた物買いにしまむら行ったらマスク買えた?590円で10枚なら少々お高い?しまむらにマスク沢山あった。半年ぶりにマスク並んでるの見た?
後、ネットで超立体マスク30枚で491円で買えた?やっと適正価格になってきたのかな。#マスク値崩れ #マスク買えた pic.twitter.com/ajXHa0ovth— 西野つかさlove j&m (@tukasanishinojm) May 19, 2020
近くに
しまむらありますか?今日しまむらでマスク沢山あった?少々高い?
スギ薬局とやらはありますか?うちの近くにはないけど、買えたと言ってる人がいた— ねこLOVE100%@LINEスタンプ (@hokainingiyou) May 19, 2020
日曜日にしまむらに行ったのですが、10枚7枚5枚入りのマスクありました。
制限なしでしたが、買ってる人いませんでした。
手作りマスクをしてる人が多いので、ダメになったら買うと言う人が多いのかな?— hase-tos (@TOS20930647) May 19, 2020
えー
カインズ凄い。
うちの近くは
車で30分くらいいかないとないのです。マスクは、コンビニとしまむらで買えました。
コンビニ(都内)は、国産でした。— a~ki (茶々のママ) (@akiboosan) May 19, 2020
しまむら って衣料品店しってます?
そこの製作販売マスクがうってた。比較的良心的?かかくかな?とひつだけ購入 pic.twitter.com/B7ieBb3bK5— はるみかん (@joysmap1208) May 19, 2020
しまむらにもたくさんマスク売れ残ってる…
— ピート (@neko_jpn) May 18, 2020
しまむらでもマスク売ってる。やっと市場に出てきたって思ったけど、医療現場とか介護現場には回ってない気がしてならない…。もう自分で身を守りながら患者とコロナに闘うしかないんだね。
そんななら、誰も守りたいって思わないわぁ(´Д`)— R!HO (@bluexblackxred) May 18, 2020
しまむら、マスク余ってくるようになったね。
割高だと難しいね。 pic.twitter.com/pF1NNVEi4u— りりー (@lillymarkkyoto) May 18, 2020
しまむらにPITTAマスク売ってた° ? (*´ `*) ? °
1月からずっと探してたから、めっちゃ嬉しい?— わくちゃん (@xwkchanx) May 17, 2020
座布団と夏用のシャツが何枚か欲しくて帰りにしまむら。変なハーフパンツ売っててついでに購入。
レジんとこにマスク結構売られてました。値札見る感じだと1枚100円勘定くらいかな。— COH (@cohism) May 17, 2020
近所のウェルシアで袋マスクが大量に売ってた。箱のは見かけなかったけど。しまむらでもピッタマスク売ってたし、もうだいぶ出回ってきた気がする。 pic.twitter.com/eiXlCrT0Qe
— yumiko (@sironekonomama) May 17, 2020
しまむらにマスク売ってた
— *しおまん(*)♀ (@shisama91) May 17, 2020
今日は数ヶ月ぶりにしまむらへ?
でもまだ油断せず自粛しないと。行くか迷ったけど靴だけを買うと決めて靴のコーナーだけみてスニーカーゲット?
滞在5分。レジ横にマスク。やっとあちこちで見かけるようになったマスク。でも今日みたいな日はマスクは暑い。こまめに水分摂りましょう!#StayHome— きらりママ (@aitsuka1113) May 17, 2020
▼販売元が「しまむら」のマスク
近所の薬局で輸入会社から買った感じのマスク積んであるし、しまむらで普通にマスク売ってるわで、もう意味わかんねぇなw
しまむらのは販売元がしまむらだったから、試しに買ってみた pic.twitter.com/sfXkcc75QE— 通行人@愚かな存在 (@EGOIST_GCB) May 16, 2020
しまむらに枕を買いに行ったら、もうそれはそれは久しぶりにマスクが陳列されている棚を見た。沢山あった。ようやく買えるようになったのね?もちろん日本製ではないけれど?#しまむら
— トール☆チャイラテ (@tall_chailatte) May 16, 2020
通院と納税と買い出ししてきた。
しまむらにはマスク60円/1枚くらいで並んでたけど、誰も買わず。
↓名取?、上のマスクは折り畳みコンテナに山積みでしたよ。時間切れで、ファミマ行けなかった…?フラッペ…?? pic.twitter.com/ltjz0mdEmU
— ゆうひ (@tachikomachi) May 16, 2020
しまむらにマスク売ってんじゃん
— ニスル (@nisuru_8000) May 16, 2020
しまむらにいっぱいマスクあったよー
これは10枚で590円。
個包装無し。購入は一家族1点まで。#埼玉#しまむら#マスク買えた pic.twitter.com/idzSxZ7Wmo
— やきとん探偵 (@yakiton_umaize) May 16, 2020
しまむらにも
マスク売ってるのね。— iyoto (@tmhriy) May 16, 2020
しまむらにマスクあるってホントだったんだな
少し高いけど— 雛菊 (@hinagikukamo) May 16, 2020
【関連記事】店舗別・情報別のマスク入荷販売状況
マスク関連の記事をまとめました。
マスクの店舗別の詳細情報・在庫あり情報・穴場情報・ネット通販に特化した情報などを掲載しているので、気になる情報があればご覧ください。
穴場あり!マスクが買える店舗の入荷販売情報
マスクが買える店舗、売ってる店の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
どこで在庫ありの確立が高いか知りたい方はどうぞ。

全国情報あり!マスクが買える時間や曜日の情報
マスクが買える時間や曜日は、以下で詳しく解説しています。
全国のマスクが買えた時間や曜日を掲載しているので、マスク購入の参考にご覧ください。

マスクが買えるネット通販の入荷販売情報
ネット通販、オンラインショップの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
人との接触を減らしてマスクが欲しい方はどうぞ。

ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報
ドラッグストア(薬局)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。クリエイト

スギ薬局

ウエルシア

マツモトキヨシ

ココカラファイン

コスモス

コンビニの入荷販売情報
コンビニの入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。ローソン

マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報
マスク以外(消毒液・トイレットペーパーなど)の入荷販売情報は、以下で詳しく解説しています。
より多くの安心の為に是非ともご覧ください。
アルコール消毒液

トイレットペーパー

まとめ
「しまむらのマスクの入荷時間、入荷日(納品)はいつ?」ということで調べてみました。
マスクの入荷・納品時間についての具体的な情報はなく、「15時」に買えた情報が1件見つかりました。
納品日は、2月25日の情報になりますが、「火曜か、水曜か、木曜が入荷日」という情報があります。
箱マスクの販売情報は無いですが、洗えるマスクや布マスクが販売されています。
「大量に販売していた」情報は無いものの、「しまむらでマスクが売っていた」情報がゴールデンウィーク以降、2日に1件程度見られます。タイミングが合えばマスクを購入できるかもしれません。