中古パソコンは発火(燃える)事故の報告あり!原因と対策方法

記事内に広告を含みます

中古パソコンが発火したとか爆発したという事故があり、中古パソコンって危険なのと思ってしまいますよね。

パソコンが燃えるとう状態はあまり想像できませんが、実際に事故として報告されています。

この記事では、中古パソコンが発火する原因と対策について解説いたします。

関連記事
中古パソコンには発火の危険以外にも、ウイルス感染やパーツの寿命による故障など、覚えておかないといけない事があります。詳細は以下の記事をご覧ください。
中古パソコンは危険あり!でも僕がリスク承知で買う理由とは?

中古パソコンは発火の危険あり?

中古パソコンに限らず、新品のパソコンでも発火の危険があります。

しかし全てのパソコンに危険があるという訳ではなく、一部のバッテリーに不具合があったパソコンなどに限り発火しているようです。

またパソコンの使い方により発火したりもします。

いっちー

対策方法も含め、以下より詳しく解説します。

パソコンが発火する原因と対策

中古パソコンが発火する原因は以下の4つです。

  1. リコール製品
  2. 純正品ではないバッテリー
  3. 電源ユニットに埃がたまる
  4. サーバとしてノートPCを利用

詳しい原因と対策方法を解説します。

①リコール製品

バッテリーまたは電源ユニットに問題があると、発火する恐れがあリコール報告されています。

パナソニックのレッツノートに搭載されたリチウムイオン電池はリコールが多く過去に5回リコールされています。

2011~2018年に製造されたレッツノートを調べると、出荷された数の約2割の116万台がリコールと発表されています。

DellもノートPC用バッテリーパックのリコールを2005年12月に発表していて、2004年10月~2005年10月に販売された約3万5000個が問題ありと判断しています。

対策方法

リコール製品か確認して、もしリコール対象なら対策品に交換しましょう。

リコール確認する方法

独立行政法人製品評価技術基盤機構 製品安全センター 製品安全広報課の製品事故情報・リコール情報で確認できます。
TEL:06-6612-2066 FAX:06-6612-1617
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-22-16

②純正品ではないバッテリー

純正のバッテリーは、構造がしっかりとしているので古くてもショートして発火する事は考えられません。

ただし純正以外の社外バッテリーの場合は、性能が不十分で安全性に欠けます。過去の事故を見ても純正品以外のバッテリーが発火しています。

これはパソコンのバッテリーだけではなく、インパクトドリルなどのバッテリーを使う製品全てに言える事です。

中古パソコン発火の危険がある訳ではありませんが、搭載されているバッテリーが純正品でなければ発火の恐れがあります。

対策方法

純正のバッテリーを使いましょう。

③電源ユニットに埃がたまる

一時期、コンセントに埃が溜まりショートしたというニュースがありましたが、これと同じ事がパソコン内部で起こる可能性があります。

パソコンは電源ユニットにファンが付いていて埃が貯まりやすい箇所です、この部分に埃が溜まりショートして発火の恐れがあります。

またパソコン内は電気を通す部品でいっぱいです。デスクトップなら分解して清掃しやすいですが、ノートパソコンは素人が分解しにくいので、年数が経過したものは業者に依頼して清掃してもらった方が安心です。

対策方法

素人では難しいですが、定期的な清掃が良いでしょう。

④サーバとしてノートPCを利用

ノートパソコンはファンも小さく熱を持ちやすい構造です。また24時間電源を付けて稼働させるようには作られていません。

なのでサーバの用に24時間365日、稼働させると熱をもち発火する恐れがあります。

先にお伝えしたように古いパソコンであれば尚の事です。埃がたまって燃えやすいうえに、フル稼働したパソコン内部が熱を持ち発火の危険があります。

東京だけでも年に10件以上も、自宅サーバによる火災が発生しています。

対策方法

サーバとして使用せず使わない時は電源を切るようにしましょう。

中古パソコン購入時に気を付けるべき事は?

以下の2点に注意しましょう。

  • リコールが無いか確認
  • バッテリーは純正品を使う

リコール対象でないかの確認をしましょう。リコール対象のバッテリーは不具合があり発火の恐れがあります

次に、バッテリーは純正品を使うようにしましょう。中古パソコンであれば純正か非純正かの確認をしましょう。

中古パソコンの発火事故の多くは、バッテリーが純正品でない場合に起こっています。

まとめ

中古パソコンの発火について解説しました。

中古だから発火の危険があるのではなく、純正以外のバッテリーが搭載されていたり、純正品でもリコール対象のバッテリーだった場合に発火する事故が報告されています。

バッテリーはリコールされていない純正を使うようにしましょう。

中古パソコンについて
中古パソコンには発火の危険以外にも、ウイルス感染やパーツの寿命による故障など、覚えておかないといけない事があります。

いっちー

詳細は以下の記事をご覧ください。

 
▼中古パソコンのデメリットとメリットを解説しています。
中古パソコンは大丈夫?購入時に役立つメリット・デメリット情報

▼中古パソコンの危険とリスク承知で買う理由を解説しています。
中古パソコンは危険あり!でも僕がリスク承知で買う理由とは?

▼中古パソコンでウイルス被害にあわない方法を解説しています。
中古パソコンの危険性!ウイルスや故障のリスクと回避方法

▼中古パソコンで発火する場合について解説しています。
中古パソコンは発火(燃える)事故の報告あり!原因と対策方法

▼中古パソコンの寿命について解説しています。
中古パソコンの寿命!何年もつの?故障せずいつまで使える?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)