ゲーミングPC(ゲーミングパソコン)を購入する場所って悩みますよね。
どこで買うのがおすすめなのか気になると思いますが、重視するものが何かによって違ってきます。
買うなら安く買いたい!有名で人気のものが良い!日本製が欲しい!など要望により選ぶ店舗が変わってきます。
この記事では、ゲーミングPCを売っている店の特徴から、どこで買うのが最もあなたに合っているのか紹介します。
目次
ゲーミングPCはどこで買う?売ってる場所一覧
店舗 | メリット | デメリット |
BTOメーカー | 安くてコスパが良い | 種類はそれほど多くない |
家電量販店 国内メーカー直販 |
国内メーカー製が買える | 種類は少なく高い |
大手ネット通販 Amazon 楽天 Yahoo! |
種類が豊富にある | 目的のパソコンを見つけにくい |
メルカリ ヤフオク |
安い可能性がある | 目利きが必要 |
いっちー
安くてコスパが良いので人気!BTOメーカー
BTOとは「Build To Order」の略で注文を受けてから生産して販売する方法です。その方法で販売してるショップをBTOメーカーやBTO専門ショップと言います。
ただしBTOといってもパーツの選択肢が多いショップから少ないショップなど様々です。とはいえ全体的に安くコスパの良いゲーミングPCを販売しているのが特徴です。
日本国内のメーカーではドスパラ、パソコン工房、マウスコンピューターなどが有名です。海外のメーカーでは、レノボやDELLが有名ですね。
- パソコン工房
- マウスコンピューター
- ドスパラ
- ツクモ
- パソコンショップSEVEN
- PCワンズ
- サイコム
- テイクワン
- FRONTIER(フロンティア)
- パソコンSHOPアーク(ark)
- ストーム(STORM)
- レノボ
- DELL
- ASUS
などなど
BTOは自作を代わりにやってくれるとも言えますが、全部自分で作る自作はパソコンの仕様を好みのものにする事が可能ですが初心者にはおすすめできません。
BTOなら完成品として納品されるので保証の面でも安心ですが、自作はパーツごとの保証になります。
パーツごとに相性があって機械が不良品ではないのに、うまくパソコンが動作しなかったりする場合もありますが、保証されない場合がります。
自作はサブ機からの方がよいでしょう。
いっちー
- マウスコンピューター
- パソコン工房
- レノボ
3社とも価格や送料は同じくらいなので、その他の要素で選ばばよいと思います。特徴は以下の通りです。
マウスコンピューター
最近知名度を上げてきたのがマウスコンピューターです。乃木坂46のメンバーのCMを見たことがある人も多いのではないでしょうか。
今はマツコ・デラックスがやっていますね。
納期や保証はパソコン工房並みといったところですが、ラインナップが豊富なのが特徴です。プロゲーマーモデルがあったりもします。
価格帯は7万~30万円くらいです。
▼マウスコンピューターのCM
パソコン工房
パソコン工房もマウスコンピューターと並んで有名です。違うところは、実店舗数が多い事です。店舗が近くにある方が安心と言う方はパソコン工房が良いでしょう。
価格帯は7万~30万円くらいです。
レノボ
海外BTOの中でも特に価格が安いのレノボも、ゲーミングパソコンを取り扱っています。キャンペーンでお得に買えたり、学割で学生が安く買えるのも嬉しいです。
価格帯は7万~30万円くらいです。
商品数が多いが探すのが大変!ネット通販のAmazonや楽天
大手ネット通販のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングはとにかく種類が多いです。個人の電気屋から大手メーカーまで出店しています。
ただしゲーミングパソコン以外のパソコンも多くあり、その中から目的のゲーミングパソコンを探すのに苦労します。
価格面でもポイント還元がありますが、その分を価格に上乗せしていることも・・・現在ポイントが貯まっていて消費したいならお得な場所です。
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
またAmazonの場合は販売店が違っても同じ商品であればひとつのカテゴリーに自動でされて、安いものから販売する方式です。なのでお気に入りの販売店を選んで購入する事が難しいです。
楽天の場合は販売店ごとの出店なので、同じ商品でも価格が全く違うという場合もあります。
安い商品を探す際に、価格ごとにランキング表示する機能があるので良いのですが、お気に入りの販売店が最安値の保証はありません。
また販売店ごとに発送までの日数も違うのでどの販売店にするか迷ってしまうかもしれません。
国内PCメーカーのPCが揃うが高い!家電量販店や直販サイト
国内PCメーカーは高い
国内の各メーカーが通販サイトを運営しています。国内の大手PCメーカーは価格が高いので、安さを求めるなた買わない方が良いでしょう。
ただしそのメーカーのファンだとか日本メーカーという安心が欲しい方には良いかもしれません
eスポーツで有名なコナミもオリジナルゲーミングPCを発売して、自社の公式サイトで販売していますが、コスパが良くないという口コミが多いのでスペックを確認してから購入を検討した方がよいですよ。
- NEC
- 富士通
- VAIO(SONY)
- 東芝
- Panasonic
クーポンやキャンペーンを利用して、国内PCメーカーのパソコンを安く買う方法を解説しています。どうしても国内メーカーが良い方はご覧ください。
メーカー | クーポン | セール キャンペーン |
学割 | アウトレット |
NEC | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
富士通 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
VAIO(SONY) | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
東芝 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
パナソニック | 〇 | 〇 | × | △ |
家電量販店でも買えます
家電量販店の最大の特徴は、メーカー製パソコンが売っている事です。
店舗数が多いことから、近くにショップがある事が多く、パソコンを郵送する手間がなく持って行ってしまえるというメリットはあります。
ただしゲーミングパソコンの品揃えは少なく価格も安くはないのでコスパが良いとは言えません。保証についてもBTOの延長保証と同じくらいなのでお得感はあまりありません。
- エディオン
- ケーズデンキ
- ビックカメラ(ソフマップ)
- ヤマダ電機
- エディオン
- ヨドバシ
中古で保証はないけど安いかも?メルカリ・ヤフオク
メルカリやヤフオクは個人が出品する形ですので、基本的に販売しているゲーミングPCは中古となります。
安く買える可能性が高いですが、保証がないので買ってみたけど動かないといったトラブルも想定しなければなりません。
またヤフオクなど電気屋さんが販売しているケースもありますが、その場合はそれほど安くありません。
個人でパソコンを仕入れて業者のように売っている場合も高い場合もあるので、「メルカリやヤフオク=安い」という訳ではないので承認の価値と価格が合っているか?コスパが良く安いか?を見極める目が必要になってきます。
必ずしも安くなく保証もないので、玄人向けの販売店がメルカリやヤフオクです。個人間売買は安いという固定観念は捨てた方が良いでしょう。
- メルカリ
- ヤフオク
ゲーミングPCはレンタルでお試ししてから購入もあり
ゲーミングPCを購入するのではなくレンタルする方法もあります。最近ではサブスクとかサブスクリプションと言ったりしますね。昔の言い方ではリースでしょうか。
ただしパソコンのレンタル会社は法人向けが多くあり、個人でも貸してくれる会社は少ないです。
そんな中、パソコンメーカーのレノボが「スグゲー」という、個人向けのゲーミングPCのレンタルをやっています。
ゲーミングPCというのは、スペックが低いと動作がカクカクしてプレイになりませんし、スペックが高すぎるとオーバースペックとなりお金の無駄になってしまいます。
スグゲーなら月額約6000円で、常に最新のスペックのパソコンが使い放題です。
まとめ
ゲーミングPCはどこで買うのが良いのかについて解説しました。
安くてコスパが良いゲーミングPCを買うならBTOです。マウスコンピューター、パソコン工房、レノボの3社が特にコスパ良いです。
その中でも、低価格モデルからハイスペックモデルまであるので、プレイしたいゲームのタイトルによって購入するモデルを変えましょう。
負荷が少ないならノートでも良いですが、重たいタイトルだったり高解像度でプレイしたい場合は、冷却効率の良いデスクトップの方が良いです。