パソコンはどこで買うのがお得?安いのは家電量販店よりネット通販

記事内に広告を含みます

パソコンが買える場所は、家電量販店、Amazonや楽天などの大手ネット通販、メーカー直販サイトの3つがあります。

それぞれメリットとデメリットがあります。価格の安さや保証の有無など買う場所により変わってきます。

この記事ではパソコンはどこで買うのが安いのか?保証が充実しているのかなどについて解説します。

関連記事
セール開催中でパソコンが安く買えるメーカーは、以下の記事で紹介しています。
パソコンを1円でも安く買う方法!おすすめの通販サイト15選

パソコンはどこで買う?売ってる場所一覧

パソコンが売っている場所の特徴を表にまとめました。

場所 特徴 メーカーの延長保証
家電量販店
(ヤマダ電機、ビックカメラなど)
直接見たり聞いたり出来るが安くない。 付けられない
大手ネット通販
(Amazon、楽天など)
安いと思っても型落ちの場合がある。 付けられない
メーカー直販サイト 価格が安くクーポンなどでさらに割引可能 付けられる

メーカー直販サイトの価格が最安値という場合が非常に多いです。

家電量販店や大手ネット通販はポイント還元がありますが、ポイント分を差し引いたとしてもメーカー直販サイトの方が安いです。

以下より詳しく解説します。

安いパソコンが欲しいならメーカー直販サイト(ネット)で決まり!保証も充実

パソコンが安くて長期保証も付けられるのはメーカー直販サイトです。

直販サイト(ネット)がおすすめの理由

  • 価格が安いことが多い
  • クーポンなどの割引がある
  • 全ての機種が揃っている
  • カスタマイズが出来る
  • メーカーの延長保証が付けられる

一部例外はあるのですが、メーカー直販サイトの価格が最安値という場合が非常に多いです。

それは楽天やAmazonといった大手ネット通販、ヤマダ電機やビックカメラといった家電量販店のポイント還元分を差し引いても安いです。

さらにメーカー直販サイトにはクーポンの他にセールやキャンペーンで割引される事も多くあります。

全ての機種が揃っていて選択の幅がありますし、3年や5年といったメーカーの延長保証をつけられるのもメリットです。

またカスタマイズが出来て、CPUやストレージのスペックを上げたり、ダウングレードにして価格を抑えたりする事も可能です。

関連記事
セール開催中でパソコンが安く買えるメーカーは、以下の記事で紹介しています。
パソコンを1円でも安く買う方法!おすすめの通販サイト15選

デメリットもある

  • パソコンの機種が多すぎて選べない
  • カスタマイズがよく分からない

先ほどお伝えしたメリットですが、全ての機種が販売されているので、どのパソコンを選べば良いか迷ってしまったり、カスタマイズの方法が分からないと言ったデメリットもあります。

しかし目的別にカテゴライズされていたり、基本モデルをカスタマイズせず購入する事も出来るので、迷う事も少ないかと思います。

それでももし不安でしたら、買って損しないパソコンを目的別に3機種紹介するので参考にしてみてください。

買って損しないパソコン3機種を紹介

以下のパソコンを紹介しています。

  • コスパが良い(安い)
  • サポートが充実(24時間365日対応)
  • 5年保証(落下・水濡れ・天災も対応)

Lenovo IdeaPad S540シリーズ|レノボはコスパが良い(安い)

スペックに応じて55,440円~110,385円までのランナップがあります。

ネット閲覧程度なら最低スペックのモデルでも問題ありませんが、ワンランク上の65,208円のモデルにすると動作の快適度が増すのでおすすめです。

>>Lenovo IdeaPad S540シリーズをみる

mouse B5-i5|マウスはサポートが充実(24時間365日対応)

持ち運ぶことを考えて軽量スリム設計。マウスコンピューターは24時間365日サポートをしてくれるので初心者でも安心です。

またマウスコンピューターは、マツコ・デラックスさんがCMをしているので有名ですよね。

>>mouse B5-i5をみる

LAVIE Direct N15|NECは5年保証(落下・水濡れ・天災も対応)

クーポンで15%OFFです。

LAVIE Direct N15は2021年春モデルの最新機種です。Core i5-1135G7 プロセッサー (2.40GHz) 搭載で普段使いに最適です。

おすすめカスタマイズはメモリを8GB、HDDはなし、SSDを約512GBです。

いっちー

5年保証にしたい方は、「保証」の項目で「あんしん保証サービスパック 5年版 +15,400円(税別) キャンペーン価格」のチェックを忘れないでくださいね。

>>LAVIE Direct N15をみる

いっちー

クーポンコードは以下からみれます。コピペしておきましょう。

>>クーポンをみる

メーカー直販サイトが最安値じゃない場合もあるので注意

基本的にはメーカー直販サイトが価格も安くクーポンなどでさらに安くパソコンの購入が出来ます。

ただし一部メーカーは直販サイトではなく、Amazon店が安かったり、2つある直販サイトの片方だけ安かったりします。

以下のメーカーは直販サイトではない方が安い場合があるので注意してください。

  • ASUSとAppleはAmazon公式店が安い
  • パナソニックは大手ネット通販が安い場合があるが販売ショップ次第
  • VAIOが安く買える場所はソニーストア(VAIO STOREは高い)

各メーカーが1番安く買える方法の詳細を、以下の関連記事で解説しています。

いっちー

先ほど紹介した「買って損しないパソコン3機種」はちょっと・・・となった方は、別メーカーのパソコンを探してみてはいかがでしょうか。

関連記事
セール開催中でパソコンが安く買えるメーカーは、以下の記事で紹介しています。
パソコンを1円でも安く買う方法!おすすめの通販サイト15選

家電量販店と大手ネット通販のメリット・デメリット

パソコンを買うなら家電量販店を思い浮かべる方が多いと思います、また安さなら大手ネット通販と思うでしょう。

家電量販店は、ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラなど。

大手ネット通販は、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング。

しかしパソコンに関しては、家電量販店や大手ネット通販は安くない場合がほとんどです。

実店舗ならメリットがある家電量販店

家電量販店のメリットとデメリットを解説します。

家電量販店のメリット

  • 実際に目で確かめられる
  • 店員さんに質問できる

家電量販店の最大のメリットは実際に自分の目でパソコンを見て、分からない事を店員さんに質問できる事です。

パソコンの使い勝手や色などは実際に見た方が分かりやすいですし、初心者が迷いがちなスペックやメーカー選びでも店員さんにすぐに聞けるというメリットがります。

家電量販店のデメリット

  • 店員さんの話が本当だとは限らない
  • 置いてある機種が少ない
  • 抱き合わせ販売
  • メーカーの延長保証がない

店員さんに話が聞けるという事は良い反面、内容が本当かどうか判断する必要があります。

注意しなければならないのは、全ての店員さんが詳しい知識を持っているわけではないですし、もしかすると店側が売りたいパソコンを勧められるかもしれません。親身になって相談に乗ってくれない可能性もあります。

僕の家電量販店での体験談

僕が家電量販店で体験した事ですが、ある家電の特徴がネットで評判が悪かったんです。
 
そこで店員Aに聞くと全く問題ないとの事。それならと安心して買おうと思ったのですが、彼女が違う店員さんにも聞くと言って店員Bに聞きました。
 
するとネットの評判通りその家電は性能が他よりも落ちているようです。なぜそれが分かるかというと店員Bはその家電を使っていたことがあるようです。
 
もしかすると使っていたというのも嘘で、違う製品を売りたい文句かもわかりませんが、少なくとも店員によって回答が違ったのは問題ありです。

また家電量販店はどうしてもスペースの関係上、置いてあるパソコンに限りがあります。なので本当は自分に合ったパソコンはもう少しスペックが上なのに、または下なのに、そのパソコンがないという事も考えられます。

置いてあるパソコンのメーカーも国内大手がほとんどで、安く高品質なパソコンを提供しているBTOメーカーといわれる受注生産型のパソコンは買う事が難しいです。

BTOメーカーはマウスコンピューター、パソコン工房、レノボなどですが、特にマウスコンピューターはマツコ・デラックスさんがCMに出演しているので知っている方もいるのではないでしょうか。

あとですが家電量販店のパソコンは元々の価格が高いです。最近はネットの影響で価格を合わせてきていて、安くなっている傾向ですが格安とまでは言えません。

いっちー

置いてあるパソコンは種類が少なく値段も高い傾向です。またコスパが売りのBTOパソコンは置いていません。

そのパソコンを少しでも安く見えるために抱き合わせ販売をしている家電量販店もあります。

抱き合わせとは、ウィルス対策ソフト、インターネット回線(新規や乗換え)、マウスやプリンターといった周辺機器などを合わせて購入すると価格が安くなるというものです。これは不要なものまで買わないといけない可能性があるという事です。

保証は家電量販店独自のものがありますが、メーカーの延長保証は付けられません。

いっちー

メーカー保証は重要ですよ。

年に数回の大型セール時なら大手ネット通販

大手ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング))のメリットとデメリットを解説します。

大手ネット通販のメリット

  • ポイントが付く
  • 年に数回の大型セール時なら安い場合がある

大手ネット通販はポイント目的で利用する方もいるくらいポイントが目玉です。ただしポイント分を差し引いてもメーカー直販サイトの方が安いので安さという意味では特にメリットはりません。

ただし年に数回あるビックセールは対象商品に該当した場合、大幅な値下げがされていたりポイントも通常よりも多くもらえる可能性もあります。

大手ネット通販のデメリット

  • メーカーの延長保証がない
  • ショップにより価格がバラバラ
  • 生産年の記載がない
  • スペックの記載がない場合がある

メーカーの公式のAmazon店や楽天店という場合は良いのですが、基本的に様々なショップが販売しているのが大手ネット通販です。

なのでメーカー公式でしか受けられない延長保証はありません。1年間の保証のみとなります。

ショップにより価格はバラバラなので最安値のショップを探すのにも苦労しますし、最安値のショップが見つかったとしても生産年の記載がないところが多いです。

パソコンというのはスペックが同じに見えても、生産年が違うと数万円くらい違ったりします。

安いと思っても型落ちの古いパソコンだったりするので注意が必要です。パソコンのスペックの記載がないショップもるので、価格だけみて安いと思わないようにしましょう。

得に保証やサポートが充実しているのは?

パソコンは高額な買い物なため保証があった方が安心ですし、特に初心者であればパソコンの設定が分からないなどの疑問を解消してくれるサポートは重要です。

通常1年保証はついていますが、パソコンは使っているうちに動作が不安定になったり、使い方で分からない事がでてきたりするものです。

その為にも延長保証は付けたいのですが、家電量販店や大手ネット通販はメーカー保証の延長が出来ないです。

少しでもパソコンを長く使いたいなら延長保証に加入できるメーカー直販サイトが良いでしょう。

ただし保証の内容はメーカーにより違います。以下より保証が手厚いおすすめのメーカーを紹介します。

24時間365日電話サポートがある

メーカー名をクリックすると詳細がみれます。

パソコンに関する疑問は時間に関係なく発生するものです。24時間365日サポートしてくれるマウスコンピューターとパソコン工房なら安心です。

多くのメーカーは朝の9時~夜の6時です。遅くても夜9時までです。

たとえば夜10時に書類チェックをしていて急にパソコンが動かなくなった場合でも対応してもらえるというのはすごく安心です。

無料で1年、有料で3年まで保証してくれます。

5年間、落下・水濡れ・天災などを有償で保証してくれる

メーカー名をクリックすると詳細がみれます。

外出や持ち運びが多い方は落下による保証もしてくれるメーカーを選ぶと良いでしょう。

あったとしても期間が3年や4年です。5年間もつけられるメーカーは限られています。

有料ではありますが、パソコンの持ち運びが多い方や水場の近くで使う方は付けておくと安心です。

まとめ

パソコンはどこで買うのが安いのか?保証が充実しているのかなどについて解説しました。

価格が安く延長保証が付けられるパソコンが買えるのはメーカー直販サイトです。

家電量販店やAmazonや楽天などの大手ネット通販はポイントが付きますが、その分を差し引いてもメーカー直販サイトの方が安い場合が多いです。

いっちー

各メーカーが最も安く買える方法は、以下の記事で詳しく書いています。参考にどうぞ。

関連記事
セール開催中でパソコンが安く買えるメーカーは、以下の記事で紹介しています。
パソコンを1円でも安く買う方法!おすすめの通販サイト15選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)