かつやの人気おすすめメニュー!美味しいカツ丼をランチで食べた

記事内に広告を含みます

こんにちは!ならいく管理人の奈良人です。

とんかつチェーン店の、かつや奈良橿原店に行ってきました。

かつやの最大の特徴は、安さと提供時間の早さ。だと思っています。

揚げ物系は素人が揚げるには、加減が難しく時間もかかる。そんな問題を特注フライヤーで解決したかつやですが、おすすめのメニューが気になるところです。

この記事では、かつやの全メニューとおすすめメニュー、食べた感想などについてお伝えします。

かつやの人気おすすめメニューは「カツ丼(梅)」

▲カツ丼(梅)

かつやのおすすめメニューはカツ丼(梅)です。

このメニューをおすすめする理由は3つあります。

  • 基本商品でかつやの味を知る
  • ワンコインである
  • 人気商品である

それぞれの項目について詳しく解説します。

基本商品でかつやの味を知る

カツ丼(梅)は基本商品です。なぜ基本商品がおすすめなのかというと、その店の味を知る事が出来るからです。

米の炊き加減、とんかつの固さ、味付け、それらを知るにはやはり基本商品でなければなりません。

派生商品ではその店の味が分かりにくい

他の物、たとえばねぎ玉カツ丼は、カツ丼をベースにしていると推測できますし、赤辛カツ丼にしてもベースの米とカツに辛味のあるソースをかけています。

これらの派生商品ももちろんおすすめとして紹介したいところですが、味の好みというものがあり、辛いのが好きな人におすすめなのはこれ。ネギが好きならこれ。などのようにおすすめする人の属性によって変わってきます。

ですので万人におすすめするのであれば、オーソドックなものと僕は考えています。

2回目なら派生商品もあり

僕の考えですが、2回目食べるのであれば、基本商品ではなく派生商品という考えを持っています。

今回は、かつやを食べたことがない人が、最初に食べるのは?とう前提条件の元でおすすめを選ばせていただきました。

コスパが良いワンコイン

かつやのカツ丼(梅)は490円(税別)です。消費税をいれると500円は越えてしまいますが・・・

それでもかつやの全メニューの中で最安値です。一番安い料金設定になっています。

いっちー

かつやのコスパの良さについて検証したので以下の関連記事もご覧ください。

人気商品である

これは店員さんに聞きました。もしかしたら店舗によって違うのかもしれませんが、基本中の基本、超定番商品である事から、他の店舗でも同じような結果になっていると思います。

もしなっていない店舗があったとしても、全国に300以上もある店舗の中で絶対に上位に食い込んでいるはずです。

なぜなら、その店の顔ともいうべき定番商品がワンコインで食べられるんですから、上位にランキングされないはずがありません。と思います(笑)

いっちー

メニュー選びに迷ったら、まずは「カツ丼(梅)」ですね。

デメリット?カロリーは高い

1127キロカロリーもあるので少し高めですね。

カツ丼(梅)といえば、女性が1人で食べれてしまう量です。なのでカロリーを気にする方は食べすぎに注意しましょう。

ただしカロリーを沢山摂取してバルクアップしたいボディービルダーには良いかもしれません。炭水化物と脂質がメインになりますが、2つも食べれば2254キロカロリー。

いっちー

僕も高校生のバルクアップ時には、どんぶり飯を2杯は食べてました。あぁ懐かしい。。笑

今回食べたのはこれ!味の感想もあるよ

人気だとか、基本だとか、安いだとか言われても、味はどうなの?ってなりますよね。飲食業であるなら味は大切です。

今回はおすすめした、カツ丼のほかに派生商品である、赤辛カツ丼も加え2つの商品を食べてみました。

でもカツ丼は「梅」じゃなくて「松」を食べました。

奈良人

だってお腹すいてたんだもん(笑)お腹一杯食べたいじゃないですか。とうことで松にしました。ご理解ください。

カツ丼(松)

▲カツ丼(松)

▲カツのアップ

運ばれてきた時のインパクト大!下のごはんが全く見えません。2枚のカツのボリュームは大迫力です。

カツを卵でとじて、上には三つ葉が乗っています。1切れカツを掴んでみると、カツの厚みがすごいです。ジュワッと出汁が染みたカツは食べ応えがありました。

カツの衣が出しを吸って肥大しているのか?それとも2個の卵が場所を占領しているのか?とにかくカツが多く感じました。

味は出しを吸ったカツがちょっと濃いと感じました。めちゃくちゃ濃いじゃなくてちょっと濃いという感覚です。

▲米の量

松の米は梅や竹の240gと違い280gですが少なく感じます。もう少しあった方がいいんですが、大盛りにすると150g増えるんで食べきれない可能性がありあます。

ですので、僕はとん汁を付けたらいいんじゃないかと思います。

あと腹八分目って言葉もありますし、これくらいが丁度いいのかもしれません。あくまで僕が基準ですが・・

赤辛カツ丼(梅)

▲赤辛カツ丼(梅)

▲たれのアップ

▲カツのアップ

カツの上に具が玉ねぎの真っ赤なタレがかかっています。さらにその上に山椒がかかっています。コチュジャンがすごく効いていました。辛いです。

メニューに載っていた3つの唐辛子マークは伊達じゃありません。一口食べると額に汗がにじみます。最初食べた時の感想は、ビビンバの辛い版のように感じました。

辛い物が苦手な方にはおすすめしません。

▲漬物

無料のお漬物です。食べている途中、テーブルに置いてあった「大根のお漬け物」を丼ぶりへ投入。

お漬け物はコリコリとした食感で、甘めの味付けでおいしいです。

辛さで口がヒーヒー状態だったのですが、甘めの漬け物で中和できて、どんどん食べ進めれました。

▲調味料

コメント
調味料は左から、からし、ドレッシング、とんかつソース、漬物、見えませんがドレッシングの裏に七味です。

最後のほうは味が飽きてきたので、同じくテーブルにあったソースをカツにかけて、ソースカツ丼にして完食。

辛くて食べれない!という人は、最初からソースをかけて食べると辛さがマシになって食べれると思います。

とん汁

▲とん汁

パッと見た感じでは器が大きく、これで160円はお得!という感じです。食べてみると、豚肉がすごく沢山入っています。野菜も沢山です。

具は、豚肉、人参、大根、タマネギ、コンニャク、ネギ。昔懐かしいとん汁。大鍋で炊いた、子どもの頃、雪山登山の頂上で食べたとん汁を思い出しました。

こちらも味はちょっと塩気が強いかんじになります。

梅と松の比較

▲カツ丼(松)と赤辛カツ丼(梅)の比較

単純に松と梅の比較だと思ってください。

画像では分かりにくいかもしれませんが、器が若干ですが松の方が大きいです。横からの写真を撮り忘れたんですが、松は横のボリュームが凄いんですよ。

かつやの全メニュー

▲クリック・タップで拡大できます。

▲クリック・タップで拡大できます。

奈良人

まずは全メニューを知らなければ、おすすめも何もありません。ではメニューからどうぞ!

全て店内で食べるメニューになります。テイクアウト(持ち帰り)はこちらよりご覧ください。

※価格は税別表示

  • カツ丼(梅)490円
  • カツ丼(竹)650円
  • カツ丼(松)850円
  • ソースカツ丼(梅)490円
  • ソースカツ丼(竹)650円
  • 赤辛カツ丼(梅)590円
  • 赤辛カツ丼(竹)750円
  • ねぎ玉カツ丼(梅)650円
  • ねぎ玉カツ丼(竹)810円
  • ヒレカツ丼(ヒレカツ3枚)690円
  • 特カツ丼(80gロース、温泉卵、ご飯増量)650円

以上が、かつやの丼メニューになります。

梅は80gのロースにご飯240g
竹は120gのロースにご飯240g
松はカツ丼のみで、80gのロースが2枚にご飯280g、卵が2個になります。

  • メンチカツ定食(メンチカツ2枚)650円
  • おろしカツ定食(120gロース)790円
  • おろしヒレカツ定食(ヒレカツ3枚)890円
  • 海老・ヒレカツ定食(海老フライ2本・ヒレカツ2枚)790円
  • 海老・ひれ・メンチカツ定食(海老フライ2本・ヒレカツ1枚・メンチカツ1枚)790円
  • とん汁定食(ヒレカツ2枚・とん汁の大)650円
  • ロース・メンチカツ定食(80gロース・メンチカツ1枚)790円
  • 海老・ロースカツ定食(海老フライ2本・80gロース)790円
  • ヒレカツ定食(ヒレカツ3枚)
  • ロースカツ定食(120gロース)690円
  • ダブルロースカツ定食(80gロース2枚)950円

定食にはとん汁(小)が付きます。
とん汁を(大)に変更する場合は40円アップ)

  • カツカレー(梅)(80gロース)650円
  • カツカレー(竹)(120gロース)790円

  • 温泉たまご 80円
  • 海老フライ(1本)80円
  • とん汁(小)120円
  • とん汁(大)160円
  • メンチカツ(1枚)150円
  • サラダ 120円
  • おろしポン酢 100円
  • 千切りキャベツ 100円
  • ご飯 160円
  • ご飯大盛 +120円
  • コーラ 150円

「持ち帰り」と「デリバリー」で、いつでも何処でも食べられる

おすすめのメニューを自宅でも食べたい!そんな場合はテイクアウトも出来ますし、デリバリーで配達してもらう事も可能です。

▲クリック・タップで拡大できます。

▲クリック・タップで拡大できます。

  • カツ丼弁当(梅)490円
  • カツ丼弁当(竹)650円
  • カツ丼弁当(松)850円
  • ヒレカツ丼弁当(ヒレカツ3枚)680円
  • 特カツ弁当(80gロース、温泉たまご、ご飯増量)650円
  • ソースカツ丼弁当(梅)490円
  • ソールカツ丼弁当(竹)650円

梅は80gのロースにご飯240g
竹は120gのロースにご飯240g
松はカツ丼のみで、80gのロースが2枚にご飯280g、卵が2個になります。

  • メンチカツ弁当(メンチカツ2枚)650円
  • ヒレカツ弁当(ヒレカツ3枚)790円
  • ロースカツ弁当(120gロース)690円
  • ダブルロースカツ弁当(80gロース2枚)950円
  • ロース・メンチカツ弁当(80gロース、メンチカツ1枚)790円
  • 海老・ヒレ・メンチカツ弁当(海老フライ2本、とんかつ1枚、メンチカツ1枚)790円
  • 海老・ロースカツ弁当(海老フライ2本、80gロース)790円
  • 海老・ヒレカツ弁当(海老フライ2本、ヒレカツ2枚)790円
  • おろしカツ弁当(120gロース、おろしポンズ付)790円
  • おろしヒレカツ弁当(ヒレカツ3枚、おろしポンズ付)890円

  • カツカレー(梅)(80gロース)650円
  • カツカレー(竹)(120gロース)790円

注意点として、テイクアウトとデリバリーでは料金が違います。メニューによって違いますが、手間の分かデリバリーの方が50円くらい高いです。

またデリバリーに関しては全ての店舗で可能なわけではありません。あなたのお住まいの地域が対応しているか確認する必要があります。

●公式サイトのデリバリーへリンク

さらにデリバリー可能な店舗であったとしても、店が配達、デリバリー業者が配達のパターンに別れていて、ちょっと複雑な注文形態になっています。

安く食べるには?クーポンについて

かつやのクーポンは店頭でもらえる割引券以外に、セールやイベントを利用したり、株主優待券を利用する方法がります。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

まとめ

安い、早い、量が多い、うまいと、4拍子揃ったかつやです。牛丼チェーンの後を追うように急成長している会社だと思います。

おすすめは定番商品のカツ丼(梅)です。もっともかつやらしい商品、カツ丼となります。

味付けはちょっと濃い目な感じがしますが、めちゃくちゃ濃いわけではありません。一般的にはこれくらいが受けるのかなという印象です。

価格も安く全国に300店以上あるので、手軽に食べる事が出来ます。一度行ってみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)