【くら寿司】うな丼を予約で持ち帰り!味はまずい?産地は国産?

記事内に広告を含みます

土用の丑の日を大幅に過ぎた8月。くら寿司のうな丼をランチにしようと持ち帰り(テイクアウト)して食べました。

まずいのか?おいしいのか?僕と彼女で味の感想を伝えたいと思います。

いっちー

うな丼の価格や販売期間などについても紹介しています。

くら寿司のうな丼!持ち帰り予約(テイクアウト)方法

持ち帰りの流れや疑問点について解説します。

持ち帰りの方法

持ち帰りは、電話、店頭、アプリの3種類です。持ち帰りの旨を伝えればOKです。

  • 電話
  • 店頭
  • アプリ

店頭で注文した場合は待ち時間がありますが、電話かアプリで事前に予約していれば待ち時間もなくスムーズです。

注意

ネットを使っての持ち帰り注文は出来ません。またFAXからの注文は出来なくなったようです。

支払い方法

商品を受け取る時にレジで支払います。

支払い方法は、現金、楽天ペイ、LINEpay、PayPayの4種類です。

  • 現金
  • 楽天ペイ
  • LINEpay
  • PayPay

税率や商品変更やなど疑問について

税率について

軽減税率制度により、持ち帰りは8%です。

注意

くら寿司は座席で、自分で食事を詰めて持ち帰りも出来るのですが、一旦座席に座ってしまうと何も食べずに持ち帰りだけしたとしても税率は10%になります。

変更/キャンセル

受け取り予定時刻まで余裕があり、まだ商品を作っていないのであれば可能です。

アプリであれば画面から、商品追加や削除が可能か簡単に確認できます。

電話注文の場合は,可能かどうか電話で確認する必要があります。

袋はお金がかかる?

くら寿司の持ち帰りでは、現時点で料金はかかりません。無料です。

バイオマス原料を使った袋などは無料で提供できるので、有料化の対象外の袋を使っています。

いっちー

素晴らしい企業努力ですね。


参考
大手外食がレジ袋有料化回避へ 持ち帰り増、衛生面重視SankeiBiz

出前(配達)も出来る

エリア内であれば配達してくれます。くら寿司の配達は「出前館のアプリ」を使っての注文となります。

注文受付・配達可能時間は、11時~15時と17時~21時です。注文可能額は800円(税込)からとなります。ただし注文可能額はエリアにより異なります。

出前館のアプリは以下からダウンロードしてください。

出前館アプリ(iPhone版)をダウンロードする

出前館アプリ(アンドロイド版)をダウンロードする

僕はアプリで注文しました

僕は、くら寿司のアプリで予約してから店舗に行きました。待ち時間がなく便利でした。

使用方法はアプリの「スマホでお持ち帰り」ボタンを押して、店舗や持ち帰りの時間を選択するだけです。

▼「スマホでお持ち帰り」のボタン

MEMO

またアプリの場合は、「くるまdeお持ち帰り」といって、店舗に到着したら店員さんが車まで商品を持ってきてくれるサービスもあります。「受け取りスペース」と書いた黄色いのぼりがある店舗が目印です。

くら寿司アプリ(iPhone版)をダウンロードする

くら寿司アプリ(アンドロイド版)をダウンロードする

実食レビュー!うな丼の味はまずい?おいしい?

結論から言います。

くら寿司のうなぎのウリは、身が柔らかいことです。

ただし魚臭さを感じるので、魚のにおいに敏感な方はタレや山椒をかけると良いでしょう。ですが過度にかけすぎると、うなぎらしさを損なうので注意してください。

彼女

魚臭さがあるので、まずいとまではいかなくても次回はないかな。

いっちー

僕は普通においしいと思いました。でも魚臭いって言われたら気になっちゃいました(笑)言われるまでは「うまいうまい」言いながら食べてました。

セット内容はこれ!山椒が付くのが嬉しい

くら寿司のうな丼は以下のようなセット内容になっています。

  • うなぎ
  • ごはん
  • うなぎのタレ
  • 山椒

うなぎは1切れ60グラム。特上の場合は、2切120グラムれになります。

ご飯の量は、230~240グラムで特上でも量は変わりません。35グラムのタレと山椒もセットに含まれます。

プラスチックの容器に上段にうなぎ、下段にご飯の2段に分かれています。具とご飯が分かれているので、ご飯の上で具がベタっとなるのを防いでくれますね。

注意(温める時は別の容器に移し替えてから)

容器はプラスチック容器です。なのでこの容器ごと、電子レンジでチンするのは控えたほうがいいですね。溶けます。
 
家で温め直そうという時は、耐熱容器に移し替えて、チンしてくださいね。

特上との違いは?うなぎの厚さや重さを測りました

通常のうな丼と、特上のうな丼の違いは、うなぎの量です。それ以外の違いはありません。

うな丼は、うなぎが1枚。特上うな丼は、うなぎが2枚入っています。

うなぎは大きいなと思いました。結構、重量がありそうです。


▲うなぎの重さ(通常)

▲うなぎの重さ(特上の1切れ目)

▲うなぎの重さ(特上の2切れ目)

重さを測ると1切れ約60グラムでした。特上は2切れなので合計120グラムとなります。


▲うなぎの厚み

厚みは1cmくらいでしょうか。

タレはたっぷりで甘い


付属でタレが付いていますが、うなぎ自身にもタレがたっぷり付いています。うなぎを取り出した後のトレーにもタレが沢山残っています

味は、普通のうなぎにかけるドロドロの甘いタレです。

砂糖がかなりきいていて、すごく甘いなという印象です。醤油の味はあまり感じませんでした。

ご飯は白飯!シャリ(酢飯)ではない

くら寿司のうな丼のご飯は、シャリ(酢飯)ではなくふつうの白飯でした。

もしも酢飯だったら、うなぎから感じる魚臭さが酢飯によって半減されるかもしれないのにな、と思いました。

くら寿司と言えば、シャリコーラやシャリカレーなどシャリを使った独自のメニューを展開しています。

いっちー

今はシャリカレーって販売していないんですね。好きだったのでショックです。

ご飯の量

ご飯の量は通常も特上も230~239グラムで同じです。

(もしかしたら特上の方が239グラムかも分かりませんが、今回は1個ずつしか購入してないので比べまれませんでした。店員さんに聞くか次回購入時に計測します。)

うなぎは身が柔らかく骨も気にならないが山椒がないと魚臭さを感じる

うなぎの味

食べた感想は、彼女曰く、うなぎに油はのってなくて魚の臭みがあると言ってました。

くら寿司のうな丼は例えるなら、サンマの蒲焼きみたいとのこと。目をつぶって食べたら、うなぎか、サンマか分からないかも。と言っています。

うなぎの皮を剥がしたら、白身と皮の間が赤くなっていて、見た目がちょっとグロテスクで苦手かも。その部分が特に魚臭く感じて美味しくないとも。

ただ、僕は臭みは最初感じませんでした。感じ方は人により違うのでしょう。

いっちー

だけど、その意見を聞いて食べてみたら、確かにちょっと気になりました(笑)

焼き加減

焼き加減は、焼いているような焦げ目がありましたが、うなぎ特有の香ばしさが感じられません。焼いた後に、タレに漬け込んでるからでしょうか?

柔らかさ

ただし、うなぎの骨が見えるけど、食べると全く気にならないし、引っかかることもない。皮も柔らかくて噛み切れるので、柔らかさでいうとピカイチです。


実食中の二人の会話は以下のような感じです(笑)

いっちー

うまいうまい。てかレモンの風味するな

彼女

それ山椒かけたからやろ(笑)

いっちー

あ、そっか!

彼女

ところで魚の味が強くてサンマみたいやない?皮と白身の間がまずい。(魚あまり好きじゃないので、)ちょっと苦手かも。

いっちー

そう言われてみればちょっと気になる。

彼女

味変してみよ。タレと山椒をかけると、魚臭さが感じなくなったわ。美味しく食べれる。

いっちー

ほんまか。よかったやん。

【基本情報】くら寿司のうな丼の産地や価格は?

産地|国産ではなく中国産

くら寿司のうなぎは、公式サイトによると中国産となっています。

価格|値上げはしたけどまだ安い

すしやのうな丼:680円(税抜)
すしやの特上うな丼:980円(税抜)

うな丼の価格は2012年ごろは500円、その後2014年ごろには580円と約600円ほどになります。

2020年では680円まで値上がりしました。これだけ見ると高く感じますが、特上はうなぎの量が通常と比べて倍ですが、価格は980円とお得です。

いっちー

食べるなら特上ですね。

カロリー|かつ丼よりも低い

  • すしやのうな丼:611キロカロリー
  • すしやの特上うな丼:846キロカロリー

ご飯の量は通常も特上も同じなので、うなぎが増えてもカロリーは倍になっていません。

また参考までに、かつやのカツ丼(梅)のカロリーは1127キロカロリーなので、それと比べると低いですね。

販売期間|定番メニューかも?

通常メニューだと思います。

だと思うという曖昧な回答で申し訳ないのですが、くら寿司の店員さんに聞きましたが、本部から終了の連絡がくるまでという事で、正確な期間は分かりませんでした。

ただし、いつ行っても「うな丼はある」という経験と、僕以外にも通常メニューと言っている人もいて、店員さんの回答は、通常メニューだけど、もしかしたらいつか販売終了するかもしれないという意味かもしれません。

おすすめの食べ方!タレと山椒は少しずつ使おう

おすすめの食べ方は、タレと山椒を最初から沢山かけずに、調整しながらかけて食べる方法です。

タレが結構甘いので、最初に沢山かけてしまうと、甘すぎて口に合わなかったり、ご飯がべちょべちょになったり、最後、胸焼けしてしまうという可能性もあります。

山椒をかけすぎると、うなぎの風味がなく山椒の風味だけになってしまします。

いっちー

入れすぎたタレや山椒は取り出せないですからね!最初はどちらもかけずに食べて味を確認してからにしましょう。

ただし、くら寿司のうな丼は魚臭さが気になります。魚臭いのが苦手な人は、山椒を少しでもかけた方が良いでしょう。

いっちー

タレと山椒で、魚臭さを中和すれば、美味しくうな丼をいただくことができますよ。

まとめ

くら寿司のうな丼について解説しました。

うなぎの身が柔らかく骨まで気にせず食べられます。ただし魚臭さが気になる方もいるかもしれません。

とはいえタレと山椒をかけると魚臭さを中和できます。かけすぎには注意しましょう。

価格は通常で680円と数年前と比べると値上がりしましたが、うなぎの量が2倍になった特上は980円とお得です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)