依水園・寧楽美術館の入場料を割引する方法!無料の条件や注意点も

記事内に広告を含みます

東大寺の西隣りにある依水園(いすいえん)は、2つの違った時代に作られた庭園を楽しめる事で有名です。寧楽美術館も隣接されています。

そんな依水園・寧楽美術館ですが、どちらも入場できるチケットが2009年ごろは600円ほどだったのですが、時の経過と共に値上がりして、今では大人で900円です。

この記事では、入場料を割引価格にする方法と、無料になる条件、さらに注意点も合わせて解説します。

楽天トラベルで依水園をみる

依水園の入場料

一般 900円
大学生 810円
中高生 500円
小学生 300円

入場料が割引価格になる場合と注意点

条件・方法 料金
障がい者手帳を提示 500円
はなまるカード(老春手帳)を提示 500円
15名以上の団体で入場 大人が810円
STACIA PiTaPaを提示 大人が810円
優待サービスを利用 大人が810円
ネットオークションを利用 場合による

障がい者手帳を提示

障がい者というだけでは割引価格になりません。提示しなければならないので忘れず持って行きましょう。

はなまるカード(老春手帳)を提示

はなまるカード(老春手帳)も、障がい者手帳と同じで提示が必要です。忘れずに持って行きましょう。

奈良人

障がい者手帳と、はなまるカード(老春手帳)は、提示が必要なので忘れずに!

15名以上の団体で入場

管理人の方に聞くと、基本的に大人で15名以上の場合に割引が適用されるとのこと。。

ダメなパターンの例として、子供が14人で大人が1人の15人です。

MEMO

言葉尻をとるようですが、基本的にという事は、例外的に子供100人で大人が1人の場合など、多人数で入場する場合は割引価格になるかも分かりませんね。

奈良人

もしそんな状況になった場合は、1度、管理人の方に聞いてみてくださいね。

電話で相談する場合は、0742-25-0781で問い合わせ出来ます。

STACIA PiTaPaを提示

STACIA系列のカードは種類が多いのですが、PiTaPaが付いている、「STACIA PiTaPa」関係のカードで割引となります。

クーポンサイトを利用

クーポンサイトとは様々な割引特典が利用できるサービスです。

ただし、どのクーポンサイトでも、依水園の割引特典があるわけではありません。

依水園の割引が受けられるクーポンサイトは、「みんなの優待」です。

月額490円(税込)ですが、使ってみて気に入らなければ、最大2ヶ月の無料期間中に解約すれば料金はかかりません。

ホテル日航奈良5,600⇒5,000円になったり、さらに他の旅行サイトでは満室だったのに、優待サービスを使うと予約できたりもしました。

奈良人

他にも全国で使える割引特典があります。僕はこの方法で、900円⇒810円の割引料金で入場しました。

▲チケット割引後の領収書

みんなの優待 公式HPはこちら

MEMO

「みんなの優待」以外にも、おすすめの優待サービスがあります。それぞれに特徴があるので、比べてから入会を決めるのも良いですね。
 
クーポンサイトおすすめ4社を比較!映画やレジャーなどが割引でお得

ネットオークションを利用

いつでもある訳ではないのですが、運がよければ依水園の割引券などが出品されている可能性もあります。

ヤフオクやラクマなど様々なネットオークションを見て回るのが良いかと思います。

全て見て回るのが面倒な方は、aucfan(オークファン)というサイトを利用すれば、一括検索が可能です。

様々なオークションに出品されている物を1度の検索で見れるので楽です。

奈良人

無料登録するだけで利用可能なので、楽に検索したい方は使ってみると良いでしょう。

aucfanで依水園の割引クーポンを調べる

入場料が無料になる場合と注意点

  • 土曜日の小中学生(保護者同伴の場合)
  • 障がい者の方の付き添い(1人まで)

土曜日の小中学生(保護者同伴の場合)

土曜日のみ・小中学生のみ・保護者同伴、という3つの条件があります。間違えないようにしてください。

障がい者の方の付き添い(1人まで)

無料になるのは、付き添い1人までです。付き添いが2人の場合は1人は通常料金がかかります。

寧楽(ねいらく)美術館はセットで見れる

▲寧楽美術館の外観

▲寧楽美術館の展示場1

▲寧楽美術館の展示場2

依水園に隣接している寧楽美術館は、依水園のチケットとセットになっています。

奈良人

つまり無料で入れる感覚です。

結構知らない人がいるみたいです。チケットをみると、右に依水園・左に寧楽美術館の半券が付いてますが、意外と気付きません。

受付で「美術館も見れますのでどうぞ」と声をかけてくれたので、僕は気付きました。

奈良人

依水園と同時に見学してみてはいかがですか?

まとめ

時代と共に値上がりしていく昨今ですが、割引の条件を知ったり、割引クーポンを上手く利用して安く賢く観光しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)