クーポンサイトおすすめ4社を比較!映画やレジャーなどが割引でお得

記事内に広告を含みます

クーポンサイトとは、会員が映画館やレジャー施設などを割引料金で利用できるサービスです。

「優待サービス」とか「優待割引サービス」などと言われたりもします。

奈良人

様々な会社がサービスを提供していて、どれが良いか分かりにくくないですか?クレジットカード会社なんかも提供してますし。

そこでこの記事では、おすすめ4社のサービスを比較して、それぞれの違い知ってもらった上で、あなたに1番合うものを紹介したいと思います。

特におすすめのクーポンサイト

 
日本全国、北海道から沖縄まで約300種類・20,000プランのレジャーが割引価格で遊べます。
 
アソビューでお得にチケットを購入

クーポンサイトを選ぶポイント

無料か有料か?

クーポンサイトは大きく分類すると、月会費がいらない無料サイト(共同購入型クーポン)と、月会費が必要な有料サイト(有料会員型サービス)に分けられます。

  • 無料サイト(共同購入型クーポン)
  • 有料サイト(有料会員型サービス)

無料サイトでは「GROUPON(グルーポン)」「LUXA(ルクサ)」「くまポンbyGMO」などが有名です。

ただ、僕はこれら無料サイトをおすすめしません。

奈良人

理由は、欲しいクーポンがないからです。

  • 無料サイトは、欲しいクーポンがない

欲しいクーポンがない理由!無料サイトと有料サイトの強みと弱み

僕の経験ですが、そもそも欲しいクーポンがない場合が多く、役に立たなかったというのが最大の理由です。

奈良人

レジャーやサービス系には弱く、僕の好きな映画館の割引クーポンは全くありませんでした。

ただ実際に検索してみて、欲しいクーポンがあれば使ってみるのも良いと思います。

無料のクーポンサイトはグルメ系に強いので、グルメを探しているなら良いかもしれません。

有料サイトを選ぶ上で気をつける事

さて、クーポンの選択肢を増やすなら、有料のクーポンサイトが良いのですが、どんな所でも良い訳ではありません。

今回おすすめするクーポンサイトを選んだ基準は、ベネフィットステーションと提携していて、さらに付加価値をつけている事です。

  • ベネフィットステーションと提携している
  • 付加価値を付けている

ベネフィットステーションと提携している

ベネフィットステーションとは、(株)ベネフィット・ワンが提供している、企業の福利厚生のためのサービスです。

優待割引が受けられる施設やサービスは140万件以上あり、東証一部の45%、公務団体の46%が導入をしています。

また家族も同じ内容の優待を受けられ、友達はビジター価格で利用が可能。「ベネポ」というポイントが貯まったりもします。

「ベネ・ステ」といって、最低価格の保障がされていたりするのも嬉しいです。

奈良人

提携している事で、大手のプラットホームを利用できるという安心感があります。

付加価値を付けている

大企業が導入する安心のサービスなら、他のサービスを利用する必要はないと思いますよね?

ですが付加価値を付けて、さらにサービスを向上をしているなら、ベネフィットステーション以上の価値があるのです。

奈良人

どれだけ独自のサービスを展開しているかが、各社の腕の見せ所だと思っています。

おすすめのクーポンサイトは4社

上記2点の条件を満たしていて、おすすめ出来るものは「駅探バリューDays(駅探バリューデイズ)」「みんなの優待」「デイリーPlus(デイリープラス)」「dエンジョイパス」です。

駅探バリューDays

  •  140万件以上の優待特典
  •  30日無料
  •  寄り道検索機能あり
  •  駅の乗換サービスを提供している会社

運営会社 株式会社駅探
優待件数 140万件以上
月額料金 330円~440円(税込)
※30日間無料
支払方法 クレジットカード・楽天ペイ・ドコモ払い・auかんたん決済・au WALLET・UQmobile・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバルまとめて支払い

運営会社の株式会社駅探索は、電車の乗り換え案内サービス「EKITAN」を提供している会社です。

140万件以上の優待があり、友達や恋人の料金が安くなるビジター料金の設定もあるので便利でお得。

分からない事を電話で聞けるので利用に関して迷うことがありません。

また寄り道検索という機能を追加したプラン「駅探バリューDays+寄り道検索セット」もあります。

値段が100円上がって税込440円になりますが、出発駅と到着駅を指定すると、クーポンが使える周辺スポットを地図上で教えてくれます。

奈良人

僕独自の使い方ですが、車移動の場合でも、近くの駅を指定してクーポンが使えるスポット探しとして使っています。これが地味に便利です。

公式HPはこちら

デイリーPlus

  •  大手のヤフーが運営
  •  最大2ヶ月無料

運営会社 ヤフー株式会社
優待件数 100万件以上
月額料金 550円(税込)
※初月無料
※Yahoo!プレミアム会員なら最大2カ月無料
支払方法 Yahoo!ウォレット

運営会社が誰もが知ってるヤフー株式会社です。ヤフーは色々なサービスを提供している大手企業ですね。

Yahoo! JAPAN IDがないと利用できないので、ない人は作る必要があります。

月会費が初月無料ですが、プレミアム会員なら最大2ヶ月無料になります。

奈良人

孫正義さんを好きな人(笑)や、全てのサービスをヤフーで1本化したい人は、デイリーPlusですね。

公式HPはこちら

みんなの優待

  •  最大2ヶ月無料(過去には3ヶ月あり)
  •  LINEだけの限定特典あり
  •  友達紹介でAmazonギフト券がもらえる
  •  未登録時でも検索がしやすい

運営会社 gooddo株式会社
優待件数 130万件以上
月額料金 490円(税込)
※最大2ヶ月無料
支払方法 クレジットカード

みんなの優待の運営会社「gooddo株式会社」は、親会社がJASDAQ上場の株式会社セプテーニ・ホールディングスなので安心です。

ユーザー心理を分かっているのか、登録前にどんなクーポンがあるのか確かめる場合、みんなの優待は、公式サイトのトップ画面からすぐに検索が可能なのも安心です。

月額料金が2ヶ月目まで無料なので、じっくりと使い心地を確認する事ができます。過去には3ヶ月無料の時もあったりと嬉しいキャンペーンをしてくれています。

その他には、LINEにみんなの優待を追加すると、限定のクーポンがもらえたり、友達にみんなの優待を紹介すると、Amazonギフト券がもらえたりします。

奈良人

通常のクーポン以外に、お得なキャンペーンをやっている印象が強いです。友達に紹介してAmazonギフト券欲しいですよね~!

公式HPはこちら

dエンジョイパス

  •  31日間無料
  •  ワンコイン(500円)特集あり
  •  年配に安心の会報誌「Enjoy Pass」発行
  •  電話相談が手厚い
  •  友達紹介で500円分のdポイント

運営会社 株式会社NTTドコモ
優待件数 5万件以上
月額料金 550円(税込)
※31日間無料
支払方法 ドコモ払い/クレジットカード決済

NTTドコモが運営しているクーポンサイトです。31日間無料で利用できます。

他の3社と比較して優待件数が5万件と少ないですが、55歳以上に合ったサービスを厳選しています。

ネットが苦手な世代に向けて、会報誌を提供したり、電話対応に力を入れています。

また抽選ですが、ワンコイン(500円)で施設が利用できる特集もやっています。

奈良人

500円で施設利用したいですよね!これだけで1年分の元をとれちゃうんじゃないでしょうか。

公式HPはこちら

どんな優待割引が受けられる?一例を紹介

クーポンサイトのカテゴリーは沢山あるのですが、今回は独断と偏見で、以下9種類のジャンルの一例を紹介します。

  1. 英語
  2. 映画館
  3. 商品券
  4. レジャー
  5. グルメ
  6. リラクゼーション
  7. ビューティー
  8. フィットネス
  9. レンタカー

英語
  • DMM英会話
  • レアジョブ英会話
  • オンライン英会話 hanaso
  • エイゴックス
  • 産経オンライン英会話
  • リップルキッズパーク
  • Bizmates(ビズメイツ)
  • Best Teacher
  • EFイングリッシュライブ
  • ジオスオンライン
  • スピードラーニング

映画館
  • イオンシネマ 1,800円 ⇒ 1,500円
  • TOHOシネマズ 1,900円 ⇒ 1,500円
  • シネマサンシャイン
  • ユナイテッド・シネマ/シネプレックス
  • 109シネマズ&ムービル
  • MOVIX&松竹系映画館 1,800円 ⇒ 1,300円

商品券
  • すかいらーくご優待券(お食事券)5,000円 ⇒ 4,500円
  • クオカード 3,000円 ⇒ 2,970円
  • ジェフグルメカード 25,000円 ⇒ 24,000円
  • コメリギフトカード 1000円 ⇒ 9,746円
  • アルペン株主ご優待券 5000円 ⇒ 4,646円

レジャー
  • 富士急ハイランド
  • としまえん
  • サンシャイン水族館
  • よみうりランド
  • 東京ドームシティ
  • 東武動物公園
  • マザー牧場
  • 富士サファリパーク
  • サンリオピューロランド
  • 横浜・八景島シーパラダイス
  • 東京ジョイポリス
  • 東京スカイツリー
  • リニア・鉄道館
  • マクセル アクアパーク品川

グルメ
  • ガスト
  • サブウェイ
  • 上島珈琲店
  • ディッパーダン
  • CoCo壱番屋
  • 珈琲館
  • 和食さと
  • カウボーイ家族
  • すし銚子丸

リラクゼーション
  • Re.Ra.Ku(リラク)
  • リラクゼーションスペース ラフィネ
  • 極楽湯
  • 東京お台場 大江戸温泉物語
  • 箱根小涌園ユネッサン

ビューティー
  • キレイモ/KIREIMO
  • ダンディハウス
  • エステティックTBC
  • カ・ラ・ダ ファクトリー

フィットネス
  • コナミスポーツクラブ
  • ゴールドジム
  • ホットヨガスタジオLAVA
  • 女性だけの30分フィットネス カーブス

レンタカー
  • ニッポンレンタカー
  • オリックスレンタカー
  • タイムズカーレンタル
  • 日産レンタカー

何を重視する?サービス内容を比較しました

僕が個人的に気になった、以下の8つを比較しました。

ベネフィット 駅探バリュー デイリーPlus みんなの優待 dエンジョイパス
月額料金 330円 330円~440円 550円 490円 550円
支払方法 クレカ
ドコモ払い
au払い
クレカ他多数 Yahoo!ウォレット クレカ クレカ
ドコモ払い
無料期間 なし 30日 最大2ヶ月 最大2ヶ月 31日間
優待件数 140万 140万 100万 130万 5万
発券方法 Famiポート Famiポート
Loppi
セブン末端
Famiポート
Loppi
セブン末端
Famiポート
Loppi
セブン末端
Famiポート
Loppi
セブン末端
使いやすさ 良い 良い 良い 良い 普通
お問合せ あり あり あり あり あり
(手厚い)
その他 寄り道検索 紹介キャンペーン ワンコイン特集など

月額料金を比較

名前 月額料金
ベネフィット 330円
駅探バリュー 330円~440円
デイリーPlus 550円
みんなの優待 490円
dエンジョイパス 550円

1番安いのは、ベネフィットと駅探バリューの通常プランです。

それ以外は、100円~200円ほど高くなります。なので、どれだけ付加価値を付けているかが重要となってきます。

奈良人

はっきり言って、付加価値がないと使う意味がないと僕は思います。以下より付加価値について、詳しく解説していきます。

>>比較の一覧表へもどる

支払方法を比較

名前 支払方法
ベネフィット クレカ
ドコモ払い
au払い
駅探バリュー クレカ他多数
デイリーPlus Yahoo!ウォレット
みんなの優待 クレカ
dエンジョイパス クレカ
ドコモ払い

圧倒的に駅探バリューDaysです。

クレジットカード・楽天ペイ・ドコモ払い・auかんたん決済・au WALLET・UQmobile・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバルまとめて支払いがあります。

奈良人

駅探バリュー最強です。

>>比較の一覧表へもどる

無料期間を比較

名前 無料期間
ベネフィット なし
駅探バリュー 30日
デイリーPlus 最大2ヶ月
みんなの優待 最大2ヶ月
dエンジョイパス 31日間

ベネフィット以外の、全ての会社が無料期間を設定しています。

これは非常に良いですね。正直、実際に使ってみないと使い心地なんか分からんのですよ。

奈良人

30日~最大で2ヶ月間が無料なので、使ってみて使いにくかったら解約すれば良いですね。

>>比較の一覧表へもどる

割引クーポン件数を比較

名前 クーポン件数
ベネフィット 140万
駅探バリュー 140万
デイリーPlus 100万
みんなの優待 130万
dエンジョイパス 5万

ベネフィットと駅探が多いです。

ただデイリーPlusn100万件との違いは、あまりありません。クーポンの検索結果が大きく違うという事はありませんでした。

例として「イオン」で検索した結果をシェアします。

ベネフィット・駅探バリュー・みんなの優待は648件。デイリーPlusは640件。dエンジョイパスは618件でした。

奈良人

あんまり変わらないです。

>>比較の一覧表へもどる

発券方法の種類を比較

名前 発券方法
ベネフィット Famiポート
駅探バリュー Famiポート
Loppi
セブン末端
デイリーPlus 同上
みんなの優待 同上
dエンジョイパス 同上

ベネフィットがFamiポートだけで、その他がFamiポート以外に、Loppiとセブンイレブンのマルチメディア端末があります。

なのでベネフィット以外が良いとなると思いますが、そうではありません。

Famiポート以外での発券は、発券の設定をしてから、1ヶ月ほど時間が掛かってしまう可能性もあるので、あまり実用的ではありません。

奈良人

近くにファミマがない方意外は、沢山の発券方法はいらないといえます。Famiポートだけで十分です。

>>比較の一覧表へもどる

サイトの使いやすさを比較

名前 使いやすさ
ベネフィット 良い
駅探バリュー 良い
デイリーPlus 良い
みんなの優待 良い
dエンジョイパス 普通

好みの問題が大きい部分なので人によって違うけど、僕はベネフィットが見やすかった。本家ならではと言うことか。

ただしログインしてしまえば、dエンジョイパス以外は、全てベネフィットと同じプラットフォームなので違いはない。

で、ベネフィット型とdエンジョイパスのどちらが使いやすいかというと、僕はベネフィット形でした。

奈良人

僕的には、dエンジョイパス以外の全てが使いやすいって感じです。

検索方法

パソコンはdエンジョイパス形の方がエリアで選べるのが良い。ベネフィット形はカテゴリーがカラフルで見やすい。またキーワード検索後であれば、エリアを絞れる。

スマホは現在地検索ができるベネフィット型の方が良い。

  • ベネフィット:パソコンは一番上にキーワード検索窓があり、その下の下くらいにカテゴリー別検索タブがある。スマホは上からキーワード検索・現在地検索・カテゴリ別検索タブが並んでる。
  • 駅探バリュー:ベネフィットと同じ。
  • デイリーPlus:ベネフィットと同じ。
  • みんなの優待:ベネフィットと同じ。
  • dエンジョイパス:検索をクリックすると、パソコンは「カテゴリー」「キーワード」「地図」から検索方法を選べる。スマホは地図の変わりに「エリア」となる。ただし地図といっても、文字を選んで行くシュミレーションタイプ。

検索結果の表示

断然に見やすいのは、ベネフィット型の方。dエンジョイパス型はボックスが大きく画面上に表示できる情報が少なく見にくい。

ただし、情報量よりも、ひとつのクーポンが大きい方が見やすいという方もいるかも。

  • ベネフィット:横長のものがリスト状で表示されて見やすい。
  • 駅探バリュー:ベネフィットと同じ。
  • デイリーPlus:ベネフィットと同じ。
  • みんなの優待:ベネフィットと同じ。
  • dエンジョイパス:ボックスが横に2個並んだものがずらっと表示される。

>>比較の一覧表へもどる

電話サポートの有無を比較

名前 電話の有無
ベネフィット あり
駅探バリュー あり
デイリーPlus あり
みんなの優待 あり
dエンジョイパス あり(手厚い)

基本的に全ての会社で電話サポートをしています。

しかし、dエンジョイパスは、健康や医療の相談、税務・ファイナンシャル・ボランティアなどの生活相談、介護や人間関係の相談、葬儀や家族葬などの相談まで無料で可能です。

奈良人

これだけ相談できるdエンジョイパスって凄くないですか。

>>比較の一覧表へもどる

その他の付加価値

名前 その他の付加価値
ベネフィット
駅探バリュー 寄り道検索
デイリーPlus
みんなの優待 友達紹介でAmazonギフト券
dエンジョイパス ワンコイン特集
会報誌
友達紹介で500円分のdポイント

駅探バリューの寄り道機能は、駅から駅の間にあるクーポンが使える施設を紹介してくれる機能です。

みんなの優待は、友達に紹介すると、あなたにAmazonギフト券・友達は3ヶ月無料になります。

dエンジョイパスのワンコイン特集は500円でクーポンが使えるようになります。ネットが苦手な方向けにクーポン情報が書いた会報誌が年4回ほど発行されます。

>>比較の一覧表へもどる

あなたに合うクーポンサイトはこれ!特徴からおすすめを教えます

名前 おすすめの人
駅探バリュー ・「クーポンサイトを使いたい」「ベネフィットを使いたい」という全ての人
デイリーPlus ・ヤフーのサービスで統一したい人
・運営会社が大手企業の安心感が欲しい人
みんなの優待 ・友達を紹介してAmazonギフト券が欲しい人
dエンジョイパス ・ネットが苦手な人
・電話で生活の疑問を相談したい人
・運営会社が大手企業の安心感が欲しい人
・友達を紹介してdポイントが欲しい人

奈良人

駅探バリューは、僕的にマイナスポイントが見つかりませんでした。なので他社に「私はコレっ!!」というものが無ければ、駅探バリューで良いでしょう。

奈良人

ちなみに僕は、全て試してみて、マイナス点のない「駅探バリュー」と、ワンコイン特集が気になった「dエンジョイパス」を使ってます。

優待クーポン(特典)の使い方

クーポンサイトの利用が初めての場合、クーポンの使い方で迷うかもしれません。なので実際にクーポンを使うまでの流れを解説します。

手順1
クーポンを探す
サイトから検索して探します。
手順2
クーポンを使う
大きく3つの使い方があります。

流れ自体は簡単で、クーポンを探して使うだけですが、「使い方」がクーポンによって違います。

「お店で提示」「チケットを発券する」「事前予約」の3種類がって、どの使い方かはクーポンの詳細で確認できます。

  1. お店で提示
  2. チケットを発券する
  3. 事前予約

お店で提示

スマホ画面かプリントアウトしたものを、お店で提示して利用します。

チケットを発券する

コンビニで発券するか、郵送で送られてくるか、の2つのパターンがあります。

そのチケットを現地施設で提示して利用します。

事前予約

提示もチケットも不要なパターンです。

宿泊施設に多いパターンです。現地では通常の宿泊施設の利用時と同じで、本人確認をして宿泊という形となります。

無料で利用できる!ちょっと得する便利な方法

最大6ヶ月無料

クーポンサイトを4つ紹介しましたが、これら全てを利用すれば、最大で6ヶ月間が無料で利用できます。

毎月クーポンを利用しないって場合など、その時だけ利用すれば6ヶ月以上の期間無料で利用する事も可能ですね。

注意

デイリーPlusとみんなの優待の最大2ヶ月の意味ですが、無料期間は、登録した月の、次の月の末日までって事です。
 
例(1ヶ月を31日で計算した場合)

  • 1日に登録したら62日無料。
  • 15日に登録したら47日無料。
  • 31日に登録したら32日無料。

ずっと無料

ジャックスカードを持っていると、「J’sコンシェル」を無料で使えます。

J’sコンシェルは、ベネフィットステーションと提携しているサービスで、駅探バリューなどと同じクーポンサイトとなります。

無料で使う場合は、年会費が無料のクレジットカードを持つ必要があります。

ジャックスカードで年会費が無料のカードは、「REXカード」「横浜インビテーションカード(ハマカード)」です。

J’sコンシェルのデメリット

J’sコンシェルで購入したクーポンは、ジャックスカードで支払えません。またクーポン件数も17万件と少な目です。

さらにクレジットカードの審査に必ず通る訳ではないので、万が一、審査に落ちた場合は利用出来ません。審査期間中などのロス期間もあります。

なので、今回おすすめしたクーポンサイト4社のどれかに登録して、無料期間の間にクレジットカードの審査をするのが最も効率の良い方法です。

ベネフィットステーションに無料入会できるクレジットカードまとめ

まとめ

おすすめのクーポンサイトは各社に特徴があります。どの部分に魅力を感じましたか?あなたに合ったものを見つけ、映画やレジャーを安くお得に楽しみましょう。

奈良人

この記事で紹介したクーポンサイトは、以下の4社です。

駅探バリューDays(30日間無料)
デイリーPlus(最大2ヶ月無料)
みんなの優待(最大2ヶ月無料)
dエンジョイパス(31日間無料)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)