大阪ベイエリアや海遊館といえばサンタマリア号が話題になっています。
乗ってみたいとは思うけど、どんな景色か気になりますよね。
この記事では、サンタマリア号から見える景色と、綺麗にみるデッキの場所と快適さについて紹介します。
目次
サンタマリア号で見れる景色
景色の写真を撮ったのですが、奈良県民なんで大阪の建物は、何が何か分かりません。海遊館や会社名が書いてあるのは分かるのですが、その他は分かりません。
ですが船内のアナウンスで、どの方法に何が見えるのか言ってくれるので、それを聞きながら景色を見ると楽しめると思います。
僕は写真撮影に夢中で聞いてませんでした。次回、乗った時は聞きます。
▲キャプテンライン
キャプテンラインは海遊館とUSJを10分で結ぶ船です。サンタマリア号でもUSJ近くまで行くので見る事ができます。
僕はちょうどそのころ船内の写真を撮りまくっていたので、USJの写真はありません。すみません。
▲海遊館の観覧車と阪神高速5号湾岸線
これは分かります。観覧車があるので海遊館です。橋は高速です。調べました。
これ以降の写真は、何か分からないものが多いので、写真だけお楽しみください。
おいおい調べて、何の施設か追記します。
写真撮影に最適!景色が綺麗に見えるデッキは?
とにかくサンタマリア号から景色を見るのは場所が大切です。
船の先端部分が1番良いと思うかもしれませんが、そうでもありません。前の柱がじゃまで前が見えにくいです。横の景色を見る分にはいいんですが・・
あと先端部分は混みます。狭いですし。そして、意外と気にしていないのが温度。夏場とか屋根が無いとやってられません。
ですので、どこから景色を見るのがいいのか解説します。
まずは景色の綺麗さと快適さの表からどうぞ。快適さとは暑さや寒さを感じない度合いです。数字が低い方が景色が綺麗。快適。となります。
場所 | 景色の綺麗さ | 快適さ |
4階展望デッキ | 1位 | 7位 |
先端部 | 同率2位 | 同率5位 |
3階客室 (特別室) |
同率2位 | 2位 |
3階フロア | 4位 | 同率5位 |
2階客室 | 5位 | 3位 |
2階フロア | 6位 | 4位 |
1階客室 | 7位 | 1位 |
4階展望デッキ(特別室の上)
僕的に一番景色が良いのが、この4階展望デッキです。展望って言うくらいですからね。
先端部のように迫り来る景色をダイレクトに感じる事は出来ませんが、広くて開放的なので、船の部品(ロープなど)が写り込まないようにもしやすいです。
広いので人が結構いてもそれほど混んでいるという感じはしません。僕が行った平日の11時の便なんか、写真が趣味のおじいさんが1人いただけです。ほとんどの人は先端部か2階客室にいました。
ただ4階展望デッキの最大のデメリットは暑い事。この日は秋にも関わらず残暑が厳しく熱中症になるかと思うくらいでした。逆に冬も激寒な気がします。そこがネックですね。
先端部(3階相当)フォックスルデッキ
やっぱり景色を見るなら先端部。という事でかなりの人が集中していました。でも迫り来る景色を最初に見れる部分なの、でその点については良いのですが、このサンタマリア号前に柱があります。
なので本当に一番前に行って柱の間から顔を覗かせないと良い景色は見れません。ですので両脇の景色を見る事になるのですが、それなら4階展望デッキとほぼ同じです。というか高い位置にある分4階展望デッキの方が良いですね。
この先端部の良さは、船の動きを感じながら景色を見れるって事です。
あと屋根が無いのでやっぱり暑いです。天候にも影響される部分なので、僕はそれほど良い場所だとは思いません。
3階客室(特別室)サラ・デ・ビスタ
4階展望デッキの暑さ対策をしたのが、3階客室(特別室)って気がします。高さは4階展望デッキには負けますし、先端部のように躍動感も感じられません。
ですが景色と快適さのバランスが取れた場所だと思います。ただ別途料金が500円かかりますが、ワンドリンクが付きます。ソファーで優雅に景色をみたいなら絶対に3階客室です。
ただし窓際じゃないと景色も完璧には楽しめません。1番の目的は快適さです。
特別室の入室料は2階の売店か部屋に入ってからとなります。事前に利用を決めているなら、チケット売り場で購入しておく事も可能です。
3階フロア
景色を見るっていう意味でいうと、このフロアは特になにもありません。しいていうなら特別室のドアの前の部分が日陰なので、4階展望デッキにいて暑いからちょっと休憩にくるのにはいいかと。
でもドアの前なので他のお客さんの迷惑にならないようにしないといけません。また今の時代にはめずらしく、喫煙場所があるので愛煙者には良い場所かもしれませんね。
あと、コロンブスの像があって記念撮影の場所になってます。乗船すぐはみんな記念撮影するので込み合いますが、その後は景色を見に行くので人はあまりいません。
意外と穴場な場所かも知れないです。
コロンブスの像・喫煙所
2階客室 サラ・デ・パティオ
特別室にお金を払いたくないけどクーラーの効いた部屋で景色を見たいなら、2階客室です。
ただし特別室と同じで窓際じゃないと景色を楽しめません。また特別室は人が少ないのですが、こちらは人が多いです。クーラーが効いて景色も見れてタダですからね。
売店がありジュースやアルコール、軽食やソフトクリームが売っています。
あと2階客室の前に、トイレとコロンブスの部屋に行く入り口があります。ガチャガチャもあるので、子供に良いかも。
1階客室(コロンブスの部屋)に行く階段・トイレ・売店・ガチャガチャ
2階フロア
乗船はこのフロアにする形になります。前後に部屋や設備があり、景色的を楽しむにはイマイチですが、屋根があるので暑さが和らぎます。
部屋の中から窓越しで見る景色じゃなくて、直接景色を見たいけど暑いのは嫌って方に良いかもですね。
ベビーカー置き場があるので、乗船してからこちらに置くようにしましょう。その後は抱っこ紐で抱っこしながらクルージングを楽しむ形となります。
ゴミ箱もあるので、景色を楽しむと言うよりは、必要な設備をおいた場所。やっぱり入り口って感じですね。
ベビーカー置き場・ゴミ箱
1階客室(コロンブスの部屋)サラ・デ・コロン
窓がない部屋ですので、景色は一切楽しめません。ただしサンタマリア号の中で最も優れた機能をひとつそなえています。
クーラーが超効いてます。非常に涼しい。2階客室なんて比じゃありません。こちらの方が断然効いてます。
快適すぎてお風呂に入った直後のように、「あぁ~」と声がもれてしまいます。それくらいクーラーが効いてます。
窓がないうえに部屋が薄暗いので、それらも影響してクーラーが効いているのでしょう。最高の部屋でした。夏場にはここが安住の地になる事は間違いなしです。
僕は、暑さでダウンした体力を回復して、4階展望デッキに行くというルーティーンを繰り返していました。
サンタマリア号の乗り場とアクセス
駅からのアクセス
▲レゴランド前の交差点
大阪メトロの中央線「大阪港」駅の1番出口を出て真っ直ぐ行きます。2個目の信号がレゴランド前になります。
横断歩道を渡り、左に曲がります。階段になっていて、1階分、上にあがります。
▲レゴランド横
1階分あがって、真っ直ぐ進みます。赤と青の建物である海遊館が見えてきます。
▲チケット売り場を越える
チケット売り場を越えて、海遊館と黄色の建物の間の連絡橋の下へ向かいます。
▲海遊館からの連絡橋
連絡橋の下がサンタマリア号の乗り場への入り口です。
▲サンタマリア号の入り口
乗り場の行き方
▲待合室を抜ける
サンタマリア号の入り口に入ると、目の前に待合室があります。ここを抜けて真っ直ぐ行きます。
▲乗り場への階段が見える
待合室の出口から、サンタマリア号の乗り場への階段が見えます。
▲乗り場への階段
この階段を降ります。
▲乗り場
チケット売り場
▲チケット売り場への通路
チケットがない場合は、乗り場への階段を降りずに、階段とは反対方向へ進みます。
▲チケット売り場
僕は大阪周遊パスを使ったのでチケットは必要ありませんでした。
サンタマリアのお得な割引クーポン
僕は大阪周遊パス(2700円)の、施設の無料利用特典でサンタマリア号に乗船しましたが、チケット売り場では、お得なセット券も販売しています。
②サンタマリア+天保山大観覧車セット券 2,400円⇒2,100円(こどもは1,600円⇒1,420円)
③サンタマリア+キャプテンライン(片道USJ行シャトル船)セット券 大人(中学生以上)2,100円 こども(小学生)1,100円
④サンタマリア+レゴランドセット券 大人(中学生以上)3,000円 こども(小学生)2,400円
※施設により、こども料金発生の条件が違います。ご注意ください。
これらのセット割引券以外に、前売りクーポンもあります。
まとめ
サンタマリア号といっても、見る場所により景色は変わります。また景色が綺麗でも快適さにかけるばしょもあります。
バランスが取れた場所は、やっぱり特別室となりますが別途料金がかかります。体力やお金と相談して、最適な場所を見つけてください。
場所 | 景色の綺麗さ | 快適さ |
4階展望デッキ | 1位 | 7位 |
先端部 | 同率2位 | 同率5位 |
3階客室 (特別室) |
同率2位 | 2位 |
3階フロア | 4位 | 同率5位 |
2階客室 | 5位 | 3位 |
2階フロア | 6位 | 4位 |
1階客室 | 7位 | 1位 |