名古屋から奈良へ直通!奈良交通の名鉄バスは近鉄特急や急行より安いし便利

記事内に広告を含みます

こんにちは!ならいく管理人の奈良人です。

名古屋から奈良に行くには、奈良交通の高速バス「名鉄バス」が超便利です。乗り換え不要で、値段も片道2700円・往復4300円と格安です。

初めて知ったときは、こんな行き方があったのかと感動すらしました。近鉄の急行や普通など、特急を使わない行き方よりも安いです。

この記事では、名鉄バスがどれくらいお得なのか?近鉄特急アーバンライナーや近鉄急行・参考として新幹線と比較しました。

奈良交通の名鉄バス(高速バス)がおすすめの理由

奈良交通の高速バス(名鉄バス)がおすすめの理由は2つあります。

  • 乗り換え不要
  • 安い

名古屋から奈良へが直通なので、乗り換えがありません。僕的にこれが最大のメリットです。

近鉄特急アーバンライナー、急行電車、新幹線、どの交通手段で来ても乗換えがあります。

またどの交通手段よりも値段が安いです。ただし往復チケットの場合です。往復か4300円なので、片道は2150円ということになります。

所要時間は2時間半かかるので、新幹線を利用するよりも遅いです。近鉄特急と比べても10分ほど遅いのですが許容範囲だといえるでしょう。

名鉄バスと電車(新幹線・特急・急行)の比較

高速バスの名鉄バスと電車の新幹線・特急・急行の4つを、値段・所要時間・乗り換え回数・運行本数で比べます。

注意

奈良といっても各所に観光地があるので、一番需要がある奈良公園の鹿や東大寺の大仏を目的とした場合を前提にお話します。

まずは比較表をご覧下さい。

※運行本数は表ではなく文章でまとめています。後日表を作成しますので、もうしばらくお待ち下さい。

奈良交通(名鉄バス)の場合
主な交通手段 値段(片道) 時間 乗換
名鉄バス 2700円
往復4300円
約2時間30分 0回
京都経由の場合
新幹線 約6000円 約1時間40分 1~2回
大和八木経由の場合
特急 約4000円 約2時間20分 2回
急行 約2300円 約3時間~3時間半 3回

全ての電車が乗り換え必要

全ての電車は必ず乗り換えしなくてはいけません。京都回りは1~2回、近鉄特急の大和八木回りは2回の乗り換えです。急行にいたっては3回も必要です。

ですが名鉄バスは乗り換えの必要がありません。

料金

名鉄バスは片道2700円なんですが、往復でチケットを購入すると4300円になります。つまり片道2150円となり最安値となります。

各交通機関との差額を計算して、どれくらい安くなるのかお伝えします。

新幹線との差額

新幹線は、のぞみ自由席+近鉄奈良行きで5680円なので、3530円安いです。新幹線を指定席にしたり、グリーン車にするともっと差は開きますね。

>>関連記事:京都から奈良へ電車でアクセス!近鉄とJR、早くて安いのはどっち?

近鉄特急との差額

近鉄特急アーバンライナー+近鉄奈良までで3860円なので、100円安いです。

近鉄急行との差額

近鉄特急を使わず急行または普通などで行く奈良までの料金は2250円です。1710円安いとなります。

所要時間

1番早いのは京都経由で新幹線を利用する行き方の1時間40分です。バスの方が50分遅いです。

大和八木経由の近鉄特急は2時間20分なのでバスは10分遅くなります。

急行は3時間~なので、バスの方が30分早く着きます。

運行本数

本数の比較表はまだ作成していません。もうしばらくお待ち下さい。

名鉄バスの1日の本数は5本のみです。

名古屋→奈良の場合は、7:40発・10:50発・15:10発・17:20発・19:30発の5本です。奈良→京都の場合は、6:50発・9:50発・11:50発・15:10発・19:20発の5本です。

バスの発車時刻
便 名古屋発 奈良発
1便 7:40発 6:50発
2便 10:50発 9:50発
3便 15:10発 11:50発
4便 17:20発 15:10発
5便 19:30発 19:20発

名古屋から奈良に来る場合、時間的には朝イチの便で来て昼前、2便目で来て昼過ぎに着く感じです。

半日観光して最終便で帰るという日帰り観光も十分に可能ですが、最終が19:30ですので、ゆっくり夕食というのはちょっと難しそうですね。

>>奈良交通公式サイト(発着時間)

新幹線の本数

新幹線はもっと凄くて1時間に10本以上ある時間帯もあります。ただ京都から奈良へ行く便はJRで1時間に4本が最大です。それでも本数としては多いですね。

>>関連記事:京都から奈良へ電車でアクセス!近鉄とJR、早くて安いのはどっち?

近鉄特急の本数

近鉄特急アーバンライナーの便は名鉄バスの4倍以上あります。土日祝で20本以上で、大和八木発の最終も22:00ですのでゆっくりと夕食を楽しむ事ができます。

近鉄特急の本数

名古屋からの急行は1時間に3~4本。普通や準急を合わせると10本以上あります。ただ乗り換えが必要な伊勢中川ではガクッと本数が減り急行は1時間に1本、普通も2本です。

ここの乗り換えがスムーズに行かないと、かなり時間がかかってしまします。

奈良人

名鉄バスの1番のデメリットは本数が少ないという事です。日帰り観光できる時間設定にはしていますが、最終便が19時台なので余裕があるわけではありません。とはいえ値段が1番安く安く、近鉄特急と時間があまり変わらずそこそこな時間、さらに乗り換えの必要もない奈良交通の名鉄バスが、バランスがいいといえます。

大和八木駅を経由の近鉄特急や急行!最大のメリット

名古屋から奈良に行く場合、名鉄バスが断然おすすめです。

ですが近鉄特急や急行など、大和八木駅を経由して名古屋から奈良に来る場合は大きなメリットがあります。

名鉄バスや京都経由の新幹線では絶対に勝てないメリットです。

そのメリットは吉野方面の観光が近いという事です。

  • 大和八木駅は吉野に近い

大和八木駅は奈良駅から南へ20kmのところにあるので、奈良県南部の観光地である飛鳥や吉野へは奈良公園から行くよりも近いです。

【目的の観光地別】使うべき交通手段

近鉄特急が停車する大和八木が、どれくらい吉野に近いのか言葉だけでは分からないと思います。

地図をみて距離感を感じてもらうのが早いと思ったので、地図を貼り付けました。

大和八木が吉野に近いというのが分かるでしょうか?主要観光地の位置により、使うべき交通手段も合わせてお伝えします。

近鉄特急(黄色)
1 大和八木駅
名鉄バス停留所(赤色)
1 JR奈良駅
2 近鉄奈良駅
3 JR櫟本駅
4 大和高原都祁
5 大和高原山添
観光地(黒色)
1 東大寺
2 春日大社
3 薬師寺
4 法隆寺
5 長谷寺
6 吉野山

観光地へ近いのはこっち

名鉄バスや新幹線利用(奈良駅着)か近鉄電車(大和八木経由)のどちらを使えばいいのかを伝えます。

また名鉄バスの停留所からと近鉄特急が停車する大和八木からの、各観光地までの行き方も案内します。

名鉄バスの方が近い

東大寺・春日大社

奈良観光の定番で東大寺・春日大社は、名鉄バスで近鉄奈良駅からが近いです。

薬師寺

薬師寺は近鉄沿線ですので、近鉄奈良駅から大和西大寺へ行き、橿原神宮行きの近鉄電車で西ノ京まで行きます。

法隆寺

法隆寺へはJR奈良駅からJR法隆寺駅まで行きます。

どちらも同じくらい

長谷寺

長谷寺へは、名鉄バスのJR櫟本駅でも近鉄特急の大和八木駅でもどちらからでも同じくらいです。

ですが大和八木駅からの方が乗り換えがありません。

JR櫟本駅からは桜井駅まで行き、近鉄線に乗り換えて三重方面の電車(名張行きなど)に乗ります。長谷寺駅で降りて下さい。

大和八木からは三重方面に乗ります。同じく長谷寺が目的地です。

近鉄特急の方が近い

飛鳥・吉野

大和八木からが楽です。

橿原神宮前行きに乗り終点の橿原神宮前で吉野行きに乗りかえ、飛鳥で降りるか、終点の吉野まで行きます。

電車の行き方は2パターン

>>近鉄電車(路線図)

電車で名古屋から奈良に行く方法って2パターンあります。この違いが奈良観光をする上で凄く重要になるので、覚えておいて損はありません。

  • 新幹線など京都経由で行く
  • 近鉄で奈良県の大和八木経由で行く

1つ目は新幹線で京都まで行ってから京都から奈良駅に行く「京都経由」です。

京都駅からは、大和西大寺で乗り換えの必要がない奈良直通の電車と、乗り換えの必要がある電車があります。

京都経由で奈良へ行く場合
近鉄名古屋→京都→(大和西大寺)→近鉄奈良

>>関連記事:京都から奈良へ電車でアクセス!近鉄とJR、早くて安いのはどっち?


2つ目は近鉄で名古屋から大和八木まで行き、そこから奈良駅まで行く「大和八木経由」です。

この大和八木って奈良の中部になると思うんですが、奈良公園や東大寺は奈良の北部なんでちょっと距離があるんですよね。

大和八木経由で奈良へ行く場合
近鉄名古屋→大和八木→大和西大寺→近鉄奈良

奈良人

奈良~大和八木って20Kmくらい離れてます。だから大和八木から奈良県の北部(奈良駅)に行くにはちょっと時間がかかります。目的の観光地に応じて経由を変えるのも、名古屋からの奈良観光の楽しみ方のひとつです。

まとめ

名古屋から奈良へは、値段が安く(往復4300円)時間もそこそこ(2時間30分)、乗り換えがない奈良交通の名鉄バスがおすすめす。

ですが目的の観光地が奈良公園や東大寺ではなく、飛鳥や吉野の場合は大和八木駅経由の近鉄電車の方が近いです。

目的の場所と許容できる金額と相談して、名鉄バスか近鉄特急を選ばれるとよいかと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)