デルの法人向けパソコンはクーポンが最大25%割引(キャンペーンで35%割引もあり)と、個人向けクーポンと比べて割引率が大きいのが魅力です。
そんなデルの法人向けクーポンは個人事業主でも利用可能です。
ただし全くの個人でも利用できてしまうので注意が必要です。格安になりますが、後からキャンセルになるかも知れません。
ネットには、「デルの法人向けパソコンを個人で買う方法」などといった情報がありますが注意してください。
この記事では、法人向けパソコンを個人で購入する場合の注意点と、法人向けパソコンの購入方法を解説します。

デルの法人向けクーポン!個人事業主で購入できるが注意が必要
デルの公式直販サイトの法人向けパソコンは、個人でも注文可能です。法人格の部分を「個人事業主」にすればOKです。
ここで注意点があります。
税務署に個人事業主の申請をしている「本当の個人事業主」なら良いのですが、個人でも個人事業主を選択するだけで購入出来てしまう可能性があります。
「クーポン利用時の注意」に以下のような注意書きがあります。
個人のお客様、不特定多数顧客への転売を目的としての購入に対するクーポンの利用をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
いっちー
とはいえ、ネットを見ていると個人でも法人用パソコンを25%割引で購入できたという方がいます。僕が見つけた情報では、2011年と2018年の情報で実際に買えていました。
古すぎる情報であれば「昔は買えたんだね!」と思えますが、比較的最近の情報でも買えた方がいます。
つまり買える可能性はあるようです。
ですが注意書きにあるように、キャンセルされる可能性もあるのでご注意ください。
届け出がなく個人で事業をしているものは、一般的にはフリーランスとは自由業という呼び方をするようですね。法律上の個人事業主とはなりません。
さて、デルの法人パソコンが個人で購入する場合の注意点は分かっていただけたと思いますが、以下では法人枠でパソコンを注文する方法を解説します。
法人枠でパソコンを購入する手順
- クーポンコードを入手
- パソコンを選ぶ
- カートに進みクーポンコードを入力して「ご注文手続きへ進む」をクリック
- 「ゲストとしてレジに進む」をクリック(会員登録していない場合)
- 「配送先 / 連絡先」を入力
- 「お支払い情報へ進む」をクリック
- 支払い情報を入力後、情報の確認をして完了
手順を写真入りで紹介

クーポンには対象製品と対象外製品があります。クーポンを利用するためには、対象製品からパソコンを選ぶようにしましょう。

▼クーポン入力後



デルの法人向けと個人向けの違い
パソコン
個人向けでは最新のパーツを使った構成なのに対し、法人向けは安定性を重視したパーツ構成になっています。
また新製品の発売サイクルが個人向けでは年に数回あるのに対し、法人向けは年に1回や1年半に1回の頻度だったりします。
半面、CAD、CG、財務分析など負荷のかかる作業に特化しの高性能ワークステーションは法人向けにしかありません。
サポート
法人向けの方がサポートが手厚く、過失による事故にも対応しています。
まとめ
デルの法人向けパソコンを個人が購入する場合の注意点と、法人枠での注文手順を解説しました。
現状として、全くの個人であっても法人格の部分を「個人事業主」にする事で購入が可能です。
ですがデル公式直販サイトでも注意書きがあるように、法人クーポンが利用できない可能性もあります。
