オンライン英会話hanasoの口コミ!初心者の僕の体験談と無料体験の方法

記事内に広告を含みます

オンライン英会話hanasoの無料体験をしました。

最初僕は、日本語が話せる講師や文法教材が気になり口コミを調べたんです。

しかし、いまいちhanasoがどんなオンライン英会話なのかが分りません。こうなったら無料体験をするのが一番だと思い会員登録をしました。

自分の意思で有料プランに移行しなければ、料金が発生しないのも安心でした。

この記事では、僕が体験した感想や口コミと、無料体験の方法などを解説します。

>>無料体験が2回!hanasoの公式HPはこちら

僕がhanasoを選んだ理由!①日本語が話せる講師がいる ②文法教材がある

hanasoを選んだのは、日本語が話せる講師がいる事と文法教材が体系的に整っていたからです。

超初心者である僕は日本語で意思疎通ができないとレッスンが進みません。hansoの講師は日本人ではないのですが、予約時に「カタコト」「簡単な会話」「日常会話」と3つのパターンから選択できるので、日常会話を選べば問題なく意思の疎通ができると考えました。

また文法に関しては、「be動詞」「疑問文」「現在進行形」などなど、中学で習うであろう基本の文法の、おそらく全てが学べる教材があったのはhansoだけでした。

>>hanaso講師の日本語力を試してみる

生の口コミ体験談!hanasoを実際に無料体験した(使ってみた)感想

講師やレッスン内容に関する生の口コミ

講師の日本語レベル

全く問題ないレベルです。

今回僕が講師を選んだ基準は、日本語が日常会話レベルで可能かどうかです。結果、実際にレッスンを受けてみて、日本語での意思疎通は完璧に出来ていました。

まずは僕が「中学レベルの文法を全く分かならいので、小学生に教えるのと同じようにしてください」と日本語で伝えました。

それに対して、「分かりました。問題ないです」との回答。もちろん日本語での受け答えです。

レッスン中では、冠詞「a an the」について聞きましたが、どんな状況の時にどう変化するのかを、日本語で解説してくれました。

また教材の中に「in the company」という表現が出てきて、意味が分からなかった時も、「in the 〇〇で、〇〇の中にいる。という事になるので、in the companyは会社にいるとなります。」と教えてくれました。

レッスンの進め方

ちょっと早く進み過ぎでしたが、意見を言うとゆっくりにしてくれました。

これは講師によると思いますが、今回の講師は”最初”は、サクサクと進んでいきました。

僕としては、ゆっくりと文法を完全に理解しながら進みたかったのですが、今は意味が分からなくても進んでいくと、そのうち分かるようになると言われました。

そこで前述した「僕は中学レベルの文法を全く知らないので~」というのを伝えました。その後は、ゆっくりと進んでくれるようになりました。

ただやはり超ゆっくりと言うわけではありません。文法を並べ替えて正しいものにする問題では、僕が少し悩んでいると答えを言ってしまいます。

でもこれは25分という限られた時間内で、出来るだけ多くの「英会話」をする為には必要かもしれません。

MEMO

レッスン前の予習は必須です。予習をする事で、分からない事を考えるという無駄な時間が減り、25分という時間を最大限活用出来ます。
 
例えば文法の教材を使ったとしても、英会話をメインにしないとオンラインのメリットが生かしきれません。
 
hanasoは教材がpdfなので印刷が可能です。事前に印刷して予習してからレッスンをしましょう。

教材に関する生の口コミ

今回使った教材は、「初級者用基本英文法」です。教材の作りは非常に良かったです。

体系的に文法を学べる作りで、文法の仕組み、文法を使った例文、日常会話を使った会話の練習、単語を正しい並びにする問題、という流れで、ひとつの文法について学びます。

この教材は、日常会話からだけで文法を学ばない

よくあるのが日常会話の中で文法を学ぶ形式ですが、これでは文法を知らない大人は完璧に文法をマスター出来ると思えません。

この方式は、既に文法を知っている大人か、右脳優位の小学生以下の子供に向いています。

でも会話まで落とし込める

また学問として文法だけを学んでも、実際の会話は出来ない場合が多いです。日本人の大人は、ほとんどがこのタイプではないでしょうか。

ですが、hanasoの文法教材は、学問としてだけでなく、例文もあるので会話まで文法を落とし込めるような作りになっています。

言ってみれば、文法学習とその文法を使った会話が、1回のレッスンで可能だという事ですす。

奈良人

ただし、文法学習を中学の授業レベルでする訳ではありません。会話がメインのレッスンになるし、そうしなければダメだとも思います。
 
なので、講師の口コミでも言いましたが、教材の予習はしておいた方がレッスンの無駄がなくなります。

学習システム(レッスンの進め方やフォローなど)の生の口コミ

hanasoメソッド

簡単にいうと復習プログラムです。hanasoメソッド対応の教材でレッスンを受けると、勉強したフレーズや熟語をテスト(復習)できます。

テスト内容は、穴埋め・英作文・ロールプレイなどです。これらを繰り返す事で、脳に定着させます。

レッスンの進め方

hanasoメソッド以外の教材(子本文法など)は、自分で進み具合を管理しないといけません。次に何をやるの?という疑問が生まれる可能性があります。

とはいえ決めた教材を進めばいいだけなので特に迷う事はありません。

講師からのフォロー

講師からはコメントがあるのですが、簡素コメントの講師もいます。

なので、ちょっとげんなりするかもしれません。これが普通だと思えばいいのですが、大手オンライン英会話は講師からの評価やコメントが充実してるので、それと比べるとちょと・・となります。

予約に関する生の口コミ

日本語レベルを指定しなければ予約は取りやすいです。

僕は日本語を話せる講師が良かったのですが、今すぐレッスンというのは無理でした。あらかじめ予約しておく必要があります。

次の日であれば予約が取れましたが、自分の都合が良い時間にレッスン可能な講師がいない場合がある可能性もあります。

講師からのキャンセル

僕は経験しませんでした。もし講師がレッスンをキャンセルした場合は、レッスンチケットがもらえます。このチケットで1回分のレッスンが可能です。注意点は、有効期限があり90日間です。

通信に関する生の口コミ

スカイプは一昔前のツール

hanasoはレッスンにスカイプを使用します。オンライン英会話においてスカイプは、ちょっと時代遅れの感が否めません。

スカイプは導入や設定は簡単なのですが、使うとなると機能的に使いにくいです。やはり専用画面の方が、教材を共有できるので使いやすいです。

スマホ対応について

スカイプはスマホ対応しているのでレッスンが可能です。

料金プランに関する生の口コミ

まずはhanasoの料金プランをご覧ください。

回数プラン
レッスン回数(月)
1回25分
料金(月額・税別) 1レッスン単価(税別)
8回分 4,000円 500円
12回 5,700円 475円
16回 7,200円 450円

毎日プラン
1日のレッスン数 料金(月額・税込) 1レッスン単価
1レッスン
25分
5,980円 193円
2レッスン
合計50分
10,980円 177円

週2回プラン
1日のレッスン数 料金(月額・税込) 1レッスン単価
1レッスン
25分
3.800円 422円
2レッスン
合計50分
5,800円 322円

毎日1レッスン(25分)が6,000円が相場

hanasoの毎日1回レッスンのプランは、税込5,980円ですので、オンライン英会話の相場価格といえます。

ですので高すぎるという事はないので、無料体験の内容が気に入れば、安心して始めていただければ良いでしょう。

また、毎日はレッスンが無理だと思われた方は、週2回のプランが3,800円で始められます。単価にすると高くなりますが、消化できないレッスンがあるよりお得です。

ご自身のライフスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。

>>hanasoの無料体験を試してみる!

無料体験の疑問や注意点

無料体験するのに条件はあるの?

無料体験する為には、hanasoに無料会員に登録しなければなりません。無料会員の登録特典として、2回分のレッスンが受けられます。

特典について

無料レッスン2回の他に、2つの特典があります。

  • 無料体験2回分
  • レッスンスターターキット
  • 3,000円分のギフト券

ひとつは、レッスンスーターキットといって「無料体験レッスン用テキスト」「旅行英会話フレーズ集」「スカイプのセットアップガイド」の3点セットがもらえます。

レッスン用テキストは必ず使う必要がなく、通常の教材でレッスンも可能です。

もうひとつは、3,000円分のamazonギフト券が抽選で当たります。

レッスン内容は?

通常のレッスンと同じ教材を使用可能です。好きなものを選べます。

無料体験はどれくらいの金額がお得になるの?

選ぶプランによって違いますが、2回分のレッスンが無料になるので、354円~1,000円(税別)分がお得になります。

勝手に利用料は発生しません

無料会員から有料会員にならないと料金は発生しません。

強制利用の縛りもない

無料体験で怖いのが、最初は無料で登録させておいて勝手に有料プランに移行していたり、数ヶ月は利用しなければならなかったりする事です。

ですがhanasoには全くそういった事はないので安心してください。

違約金もない

また内容が気に入らなくて、有料プランにしなくても、違約金などが発生する事もありません。

無料体験してみて気に入れば有料プランを、自分の意思で選択すればOKです。完全無料で2回のレッスンが体験できます。

>>hanasoの無料体験レッスンを受けてみる!

無料体験の方法!登録からレッスンまでの流れ

hanasoの無料体験レッスンを受けるには、無料の会員登録が必要です。

①会員登録
②レッスンの予約

会員登録してレッスンの予約をするだけですが、各項目を詳細に分けると以下になります。

①会員登録(メールとパスワードの設定)
②会員登録(登録情報の入力)
③レッスンの予約(検索画面に行くまで)
④レッスンの予約(検索項目について)
⑤レッスンの予約(検索後に講師選択するまで)

それでは以上の順番で、登録の方法から講師の予約までを解説します。

会員登録(メールとパスワードの設定)


▲「無料会員申込みはこちら」をクリック

▲「無料会員登録(フリープラン)はこちら」をクリック

▲メールアドレスとパスワードを入力して「入力内容を確認する」をクリック

▲入力内容が正しければ、「OK」をクリック

▲申込み受付メールが送信されます。

▲メールを確認して、記載されているURLをクリック

奈良人

これで申込みは完了しました。次に登録情報の入力です。

会員登録(登録情報の入力)

▲先ほど登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、ログインします。

▲登録情報の入力

名前・ニックネーム・性別・生年月日・住んでいる都道府県・英語レベル・TOEICF点数の入力は必須です。

奈良人

僕は、TOEICなんか受けた事ないので一番最低の点数にしました!

英語学習の目的と、キャンペーンコードは任意です。

MEMO

キャンペーンコードは、hanasoが不定期で行なっているキャンペーンで取得できます。
 
>>hanasoのキャンペーンを確認する

▲スカイプ名の入力をして「登録」をクリック

スカイプがない場合

スカイプのインストールをしていない場合は、あけておいて構いません。
 
レッスン予約時に入力が可能です。

▲入力情報の確認をして、問題が無ければ「OK」をクリック

▲登録完了

奈良人

お疲れ様です。登録が完了しました。

次は、レッスンの予約です。

レッスンの予約(検索画面に行くまで)

▲「レッスンの予約」をクリック

登録して初回のレッスン予約の場合は上記のような画面の場合があります。

どちらからも予約画面にいけますが、2回目以降はこの画面が出ないので、左のタブしか選択する事が出来ません。

▲予約画面

予約画面は、大きく2つの選択画面から構成されています。

まずは左にあるタブが並んだ場所、そして上部にある場所です。この2ヶ所を駆使して、講師を検索します。

奈良人

次は、講師の検索のやり方を、詳しく解説しますね。

レッスンの予約(検索項目について)

▲上部の検索項目

ここでは、「予約の日付」「時間帯」「予約状況」「表示順」「表示形式」「フリーワード」で検索指定します。

予約の日付

1週間先まで予約が可能です。

時間帯

6:00~24:30までの間で、指定検索が可能です。

予約状況

「予約可能な講師を表示」「スケジュールのある講師を表示」「全ての講師を表示」の3種類があります。

予約が取れる講師を表示しないと意味がないと思うので、「予約が可能な講師を表示」にするのが良いでしょう。

表示順

「新着順」「アルファベット順a→z」「アルファベット順z→a」「50音順」の4種類から選べます。これは好みで良いでしょう。

表示形式

「すべて」か「お気に入り」と、「カード形式」か「表形式」を選びます。

最初はお気に入りの講師もいないと思うので、「すべて」で問題ありません。ただし、「カード形式」か「表形式」は好みによります。

▲カード形式

▲表形式

カード形式は講師の顔で探すのに良くて、表形式は予約が取れる講師を探すのに良いです。目的に応じて使い分ければ良いでしょう。

僕は、とにかく予約が取れる講師を探したかったので、表形式で検索しました。

奈良人

次は、左の一覧の検索方法です。

▲講師の条件を決める

ここで講師の条件を細かく決めます。

「性別」「年齢」「講師歴」「日本語レベル」の4種類が絞り込めます。

僕は、日本語レベルを日常会話レベルに設定しました。これだけは絶対に譲れません!!

▲レッスン内容を決める

これは、どの教材を使うかって事です。

僕は基本英文法を指定しました。

▲講師のタイプを決める

「タイプ」「学科」を指定出来ます。

タイプは、初心者向け・カメラをよく使う・フリートークが得意、が選択できます。僕は、今回は指定しませんでした。

学科は講師の大学の学科です。フリートーク時など専門の話がしたい時などに指定すれば良いでしょう。

また「全講師検索」は何か分からなかったので使いませんでした。「オススメ講師」も何を基準にオススメなのか分からないので、特に見ませんでした。

奈良人

以上の選択肢を駆使して、講師を探します。

レッスンの予約(検索後に講師選択するまで)

▲講師のプロフィール

気になる講師がいたら、顔のアイコンをクリックしてください。プロフィールが見れます。

動画もあるので、実際の声を聞いてみて、聞き取りやすいかなどをチェックすると良いでしょう。

▲予約の空き状況

プロフィールを見て講師を気に入れば、下へスクロールしてレッスンを受けたい時間が「OPEN」か確認します。

「OPEN」であればクリックして予約に進みます。

「CLOSED」の場合は既に予約が入っています。別の時間を探しましょう。

▲レッスン時の希望

予約時に、レッスンの時の希望を伝えます。

「講師が話す速度」「発音修正の頻度」「文法修正の頻度」「チャットボックスの使用」「レッスン開始時のスモールトーク」「初めての講師との自己紹介」「その他」を指定します。

ここは、あなたの好みで指定すれば良いでしょう。

僕は修正をキッチリしてもらいたいので、修正をたくさんにしました。またレッスン時間は教材を使った学習をしたいので、自己紹介は不要としました。

奈良人

以上でレッスンの予約は完了です。あとは予約時間に講師からのスカイプを待ちましょう。

注意

スカイプ名を登録時に入力していない方は、ここで入力します。
 
スカイプをインストールしていない場合は、会員登録してから、すぐに予約せず、スカイプをインストールしてから予約するようにしましょう。
 
ただし、予約は早く埋まります。あまりゆっくりしすぎないように注意してください。

>>hanasoで、お気に入りの講師を探してみる

hanasoの教材はどんなものがある?

全部で14種類の教材があり、日常会話4種類、旅行1種類、基礎英語3種類、ディスカッション2種類、TOEIC対策3種類、ビジネス1種類です。

  • 日常会話(4種類)
  • 旅行(1種類)
  • 基礎英語(3種類)
  • ディスカッション(2種類)
  • TOEIC対策(3種類)
  • ビジネス(1種類)

そのうち、hanasoメソッド対応が6種類、関正生さんが監修したものが6種類あります。

  • hanasoメソッド対応(6種類)
  • 関正生さんが監修(6種類)

オリジナル教材は8種類、市販教材を使ったレッスンが3種類、Webサイトのニュースを使ったレッスンが2種類、そしてフリートーク1種類となります。

  • オリジナル教材(8種類)
  • 市販教材(3種類)
  • Webニュース(2種類)
  • フリートーク(1種類)

日常英会話

教材名 関正生
監修
hanaso
メソッド
教材の種類
英会話フレーズ オリジナル
おもてなし英会話 オリジナル
トピックトーク オリジナル
フリートーク

旅行

教材名 関正生
監修
hanaso
メソッド
教材の種類
旅行英会話 オリジナル

基礎英語

教材名 関正生
監修
hanaso
メソッド
教材の種類
初級者用基本英文法 オリジナル
SIDE by SIDE 市販
発音トレーニング オリジナル

ディスカッション

教材名 関正生
監修
hanaso
メソッド
教材の種類
News in Levels Web
Webサイトを使った英会話レッスン Web

TOEIC

教材名 関正生
監修
hanaso
メソッド
教材の種類
TOEIC ボキャブラリ オリジナル
Building TOEIC Skills
Developing TOEIC Skills
市販
Taking the TOEIC 市販

ビジネス

教材名 関正生
監修
hanaso
メソッド
教材の種類
ビジネス英会話 オリジナル

補助教材

レッスン中に講師や受講生が良く使うフレーズを収録しています。この教材を使ってレッスンは出来ませんが、覚えておくと便利ですので活用しましょう。

>>hanasoメソッドで効率よく学習できるhanaso公式HPへ

hanasoはこんな方に向いてます

日本語が分かる講師にレッスンを受けたい方

日本語が分かる講師にレッスンを受けたい方に向いています。

例えば僕のように、中学レベルの文法を理解していない超初心者は、ちょっとした疑問を日本語で聞ける環境があると安心です。

もちろん日本語に依存しないレッスンを心がけなければならないのですが、いざと言う時の保険代わりに日本語が分かる講師とのレッスンが良いでしょう。

復習が手間だと感じてしまう方

復習が手間だと感じてしまう方、復習が苦手な方に向いています。

語学学習とは覚える事がメインテーマになるので復習が大切です。復習とは同じ事の反復になるので楽しくありません。

しかし、hansoメソッドは復習を楽しく簡単に出来るので、自然と反復回数が増えて英語が脳に定着しやすくなります。

逆に、こんな方には向いていないかも

子供には向いていません。

hanasoには子供向けの教材が有りません。「SIDE by SIDE」は子供向けとも言われますが、英語のえの字も知らない子供がやっても理解できないでしょう。

hanasoは高校生以上の方を対象に作られたオンライン英会話です。

ですがhanasoには子供専用のオンライン英会話hanaso kidsがあります。こちらであれば中学生以下の子供でも安心して英語を学ぶことが可能です。

英語マスターの最後のチャンス

日本語が分かる講師とhansoメソッドにより、超初心者でも安心してレッスンを受けられるのがhanasoです。

文法が分からない、英語は苦手だ、そんな方でも無理なく英会話をマスターする環境が用意されています。

外国人との会話が、まるで日本人と会話しているような感覚になったと想像してみてください。それも夢ではないくらいの準備は整っています。

今まで何をやっても英語をマスター出来なかった方にこそ、hansoのオンライン英会話をおすすめします。

>>英会話をマスターしたいので、hanasoを試してみる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)