奈良県明日香村にある石舞台は、日本最大級の古墳です。むき出しになった石室を見ようと、季節問わず観光客が訪れます。
そんな石舞台は季節により様々な花が見れますが、その中でも春の桜と秋の彼岸花が有名です。秋といえば紅葉がもっともポピュラーだと思うのですが、石舞台の秋は紅葉ではなく彼岸花です。
この記事では、石舞台の紅葉と彼岸花の、開花時期と見頃をお伝えします。
石舞台の秋の花(彼岸花など)とイベント
秋の花
石舞台でみれる秋の花は以下となります。
- 彼岸花
- 紅葉
- 萩
- すすき
石舞台の紅葉はあまりなく、名所ではありません。周りは山や田畑などの自然が多いので、秋の花である萩やすすきも見ることができます。
その中で特に見どころとも言えるのが彼岸花です。
明日香村の一帯で彼岸花が多く咲いているのですが、石舞台の周りでも咲いています。紅葉よりもこちらの方が見ごたえがあります。
彼岸花は特に、明日香村の「稲渕の棚田」というところが、おすすめスポットとなります。場所は石舞台から1kmほど南下した場所です。
秋のイベント
彼岸花にちなんだ祭りやイベントもやっていて、昼は「彼岸花祭り」夜には「飛鳥光の回廊」といって大きな彼岸花のオブジェをライトアップした祭りやイベントもまっています。
秋のイベントとして変わったものでは、かかしコンテストってのもあります。
明日香村の彼岸花については別の記事で詳しく書いています。
石舞台の紅葉と彼岸花|開花時期と見頃
11月中旬
紅葉の見頃は11月中旬ですが、そもそも紅葉があまりありません。
9月中旬
9月上旬から開花しはじめ、中旬に見頃をむかえます。
紅葉や秋の花を写真で紹介
彼岸花
石舞台地区は明日香村の観光地のひとつですが、明日香村全体として彼岸花が見どころです。もちろん石舞台地区にも咲いています。
ここの彼岸花は色が定番の赤以外に、白や黄色があります。黄色は石舞台地区に多く咲いてるとのこと。ですが白の彼岸花の方が目立ってる気がしなくもないです(笑)
黄色はめずらしいけど、やっぱり綺麗とか映えるってのは白なんですかね。
色の分布は地区ごとに違うので、明日村を回ってそれぞれの地区と彼岸花の色の違いを見るのも楽しみ方のひとつですね。
赤・白・黄色の彼岸花
彼岸花は赤・白・黄色とありますが、この三色の群生は、今、キトラ壁画の一般公開(10月24日まで 無料)で話題の明日香村で観ることができます。黄色い彼岸花は石舞台地区に多く咲いています。 pic.twitter.com/H0Ma5ZJDs9
— suizou (@suizou) 2016年9月24日
白い彼岸花
アルビノとレッドの彼岸花
石舞台古墳を望む丘に??二本咲いてました。 pic.twitter.com/VheFeBaBvX— フクロウのくろあめちゃん (@apple_owls) 2014年9月21日
白い彼岸花
#今日の一枚#彼岸花#石舞台古墳#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界
奈良明日香村の石舞台古墳は春は桜、秋は彼岸花で有名です。
ここは白い彼岸花が咲きます?(^O^) pic.twitter.com/aWdZv258fK— ニコさん?8月コス撮影予定なし?? (@NIKONdeGO) 2017年9月21日
んー…以前より数が減っちまって淋しい写真だが、白い彼岸花が沢山咲いてるやつな(奈良県:石舞台周辺) pic.twitter.com/Qc0V1hBhWg
— 縁を繋ぐ同田貫bot (@enmusubi_tanu) 2017年9月25日
紅葉
掲載しえいるのは、11月上旬の写真ですので見頃にはちょっと早いですが、紅葉の主役であるモミジやドウダンツツジがないので、秋らしさはあまりありません。
また石舞台の芝生が青々としているのも、秋らしさがない理由です。
2015年の写真では芝生がありませんが、201年の写真では芝生があります。芝生植えたんですね。公園ぽくて良いのですが、古墳という意味では、砂の色ベージュの方が良いかもしれません。
あまり紅葉していない
【石舞台古墳】
5年前の秋、飛鳥を突発観光。
石舞台古墳、スゲ??? pic.twitter.com/huJvvB8bkN— 御領の古代ロマンを蘇らせる会 (@goryo_roman) 2019年6月6日
秋の石舞台古墳 pic.twitter.com/hqfs9KHhhI
— ryo-co (@kentakiwo) 2015年11月1日
芝生が青々
石舞台古墳は秋だけど芝生が季節感を殺してた pic.twitter.com/YC7JEUPuRf
— ねこじゃらしは屍 (@no_nekojarasi) 2017年11月3日
萩やすすき
石舞台周辺には萩やすすきもあります。
萩
秋を知らせる萩がもう揺れています。
今日も頑張りましょ(^-^)。2016.9.10 奈良 明日香 石舞台 pic.twitter.com/i8VGdZ85AD
— 猫尾 かおり (@cattail69) 2016年9月15日
ススキ
石舞台古墳の近く??#石舞台古墳 #の画像はない #すすき #が主役#奈良県 #明日香村 #ロードバイク #マウンテンバイク #も良いなと思った pic.twitter.com/JyO783OjA7
— 727sakura (@727sakuramoto) 2016年12月11日
?晩秋の午後…奈良は明日香の石舞台近くの?ススキです
お月見に合うススキですが…
初冬の風に吹かれて銀色のススキの穂がサラサラとたなびく光景はとても美しく壮観です?与謝野蕪村の俳句に
山は暮れて 野は黄昏の 芒(ススキ)かな#ススキ #晩秋 #初冬 #明日香 #与謝野蕪村 #私の好きな風景 pic.twitter.com/i8NVKauHUX— Mickey51 (@Mickey51Ichi) 2017年11月12日
基本情報
盛土がなくなっているので古墳の形はメイクではなく、2段積の方墳・上円下方墳・下方八角墳などといわれている。春は桃や桜、秋は紅葉や彼岸花の名所。
料金や時間など
料金 | 個人 一般300円 小学生~高校生100円 |
割引 | 団体(30名以上) 一般250円 小学生~高校生50円 |
時間 | 8:30~17:000 |
住所 | 高市郡明日香村島庄254番地 |
マップコード | 36 474 554*22 |
電話 | 0744-54-4577・9200 一般財団法人明日香村地域振興公社 |
アクセス・駐車場・地図
電車の場合(徒歩・バス・タクシー)
徒歩
最寄駅の「飛鳥駅」「岡寺駅」から徒歩40分ですので、バスやタクシー、自家用車で行く方がいいでしょう。
バス
近鉄の「橿原神宮前駅(東口)」「岡寺駅」「飛鳥駅」から、奈良交通明日香周遊バスに乗り「石舞台」で下車すぐ。
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/ticket/asuka_free.html
タクシー
「飛鳥駅」「岡寺駅」からタクシーで10分。(料金目安:1500円)
車の場合
南阪奈「葛城IC」から車で30分
京奈和「新堂ランプ」から車で20分
駐車場
駐車場あり。普通車が200台。料金は、普通車500円、バス3000円。
地図
まとめ
石舞台の秋は紅葉よりも彼岸花が有名です。明日香村が彼岸花で有名で、明日香村の観光名所のひとつが石舞台なので必然的にそうなりますよね。
紅葉はあまりしないので期待は出来ませんが、彼岸花や関連の祭りやイベントを楽しむのもいいですね。