イオシスで安く買う!クーポンやポイントよりお得な割引方法

イオシスは中古販売店の中でも安い方ですが、もっと安く出来ないのか?

この記事では、イオシスで安く買う方法を解説します。

イオシスは「クーポン」や「ポイントサイト経由」では安くならない

イオシスでは以下の割引サービスがありません。

  • クーポン
  • ポイントサイト経由
  • 学割
  • 法人割引

クーポン

クーポンは発行されていません。

ポイントサイト経由

イオシスには安くなるポイントサイトはありません。

学割

学生向けに割引になるキャンペーンなどはありません。

法人割引

法人向け窓口はありますが、割引などキャンペーンはありません。

いっちー

イオシスで安く買う為には、次に紹介する3つの方法しかありません。詳しく解説します。

イオシスで最大限お得に、安く買う方法はこれ

イオシスは価格が割引になるクーポンなどはありませんが、以下の手順で商品を買えば、最大限お得に安く買えます。

  1. イオシス直販サイトで買う
  2. Amazon Payで支払う
  3. イオシスで古い機種を売る

この3ステップの通りに進みましょう。

【ステップ1】イオシス直販サイトで買う!楽天サイトより安い

まず買う場所です。イオシスでは直販サイトと楽天サイトがありますが、安いのは直販サイトです。

直販サイト 楽天サイト
価格(税込) 114,800円 117,800円
ポイント なし 1,178pt
送料 640円 無料
最終価格 115,440円 116,622円

楽天サイトの方は直販サイトより1,000円~3,000円高い価格設定になっています。

なのでポイント送料無料でもポイント還元分を差し引いたとしても、直販サイトよりも高くなります。

いっちー

安く買うなら直販サイトです。

イオシス直販サイトはこちら

いっちー

ただし楽天ポイントが貯まっている場合は、楽天サイトで買う方がいいかもしれませんね。

イオシス楽天サイトはこちら

【ステップ2】Amazon Payで支払う!初めての利用なら300pt還元

イオシスでは、はじめてAmazon Payを使って支払う事で300ポイント還元されます。

注意点は、イオシスだけでなく、対象店舗全ての中で最初に使わなければならず、エントリーも必要ってこと。

いっちー

ですが、今までAmazon Payで支払った事がないなら利用してみてはいかがでしょうか。

300ポイントプレゼントにエントリーする

Tポイントを貯める方法もあるけどAmazon Payで支払いの方が使いやすい
イオシスはAmazon PayでAmazonポイント還元以外にも、Tポイントに対応していて、200円で1ポイント貯まります。(ポイントサイト経由でポイント還元はありません。)
 
6万円分の商品を購入するとTポイントが300ポイント貯まるのですが、対象が実店舗のみです。(東京に3店舗)
 

いっちー

Amazon Payでの支払いは全国どこからでもできるので、こちらの方が使いやすいです。
 
>>Amazon Payでの支払いでお得に買う

【ステップ3】イオシスで古い機種を売る!買取金額10%アップ

最後のステップです。イオシスで1万円以上購入した方の買取額が10%アップします。

普通に買取に出すよりかなりお得なので不要な機種がある場合は利用しましょう。

2万円の買取額なら2,000円アップです。

買取金額10%アップを詳しく見る

過去にイオシスで開催していたセールやキャンペーン

イオシスではAmazon Payで支払って300pt還元や買取金額10%アップ以外にも、お得なセールやキャンペーンを開催しています。

ただし、決まった時期にやっているわけではないので、運の要素が強いです。

今すぐイオシス直販サイトでセールを確認する

いっちー

覚えておいて損はないので、過去にやっていたものを紹介しますね。

感謝セール

移転や店舗の節目にセールを開催します。

▼名古屋大須店移転セール

▼アキバ路地オモテ店1周年セール

参考 1周年大感謝セールイオシス ▼なんば店15周年大感謝祭セール

参考 なんば店15周年大感謝祭セールイオシス

いっちー

記念セールも不定期でやっています。

記念セールがやってないか確認する

年末・初売りセール

2019年の初売り、2020年の年末セール、2021年の初売りが確認できました。

▼2019年初売りセール

▼2020年年末セールで大量入荷

▼2020年年末ジャンボセール

▼2021年初売りセール

いっちー

年末はセールが多いです。

今やっているセールを確認する

不幸袋

イオシスには不幸袋という中途半端なものを集めた、福袋のようなものがあります。2011年で500円、2012年で約2000円という情報があります。

▼不幸袋は既に2011年に存在していました。

▼実用性はなさそうです。

▼ゴミ袋と言うのもあるみたいです。

▼何が入っているんでしょうか。

いっちー

掘り出し物が見つかりそうですね(笑)

今すぐイオシス直販サイトでセールを確認する

MEMO
イオシスの公式Twitterでは、セールやキャンペーン情報をつぶやいているので、いち早く知りたい方はフォローしておくと良いでしょう。
 
>>イオシスの公式Twitter

イオシスで値切る事は可能か?

イオシスで値切る事は可能なのか?

▼仮に値切れたとしても買取価格を下回る事はないでしょう。

注意!イオシスで購入する前に知っておきましょう

モバイルが安いイオシスですがいくつか注意点があります。

  • 海外版iPhoneは国内版と仕様が違う
  • 赤ロムは白ロムに交換してくれるが要連絡
  • 全ての機種がSIMロック解除しているわけではない

以下より詳しく解説します。

海外版iPhoneは国内版と仕様が違う

イオシスでは香港版や中国版などの海外版iPhoneが売られています。

違いは例えば香港版は国内版よりも価格が高くデュアルSIMという作りになっています。これは2つの電話番号やデータプランを使い分けたりできます。

いっちー

海外によく行く人に人気がある機種ですが、機種代が安い訳ではありません。

赤ロムは白ロムに交換してくれるが要連絡

前の所有者が末端代金を支払っていない場合、赤ロムと言ってインターネット制限がかかります。

イオシスでは赤ロムの販売をしていませんが、今後、赤ロムになるかもしれない機種は売っています。これはキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)側がいつインターネットに制限をかけるか分からない為でしょうがない事です。

いっちー

その末端は、▲マークで表示されているので、選ばないようにしましょう。いつネット接続できなくなるか分かりません。

とはいえ▲マークの機種は安いのも魅力。イオシスでは購入後にインターネット制限がかかった機種は、同等のモデルと交換か返金保証を行ってくれるのでリスクがないです。

あるのは制限がかかった時のイオシスへの連絡です。

いっちー

連絡が面倒ですが、それでも良いって方は▲マークの機種を選んでも良いかもしれませんね。

全ての機種がSIMロック解除しているわけではない

イオシスで販売されている全ての機種がSIMロック解除されているわけではありません。

SIMロック解除されていないと、その機種が対応したキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のSIMしか使えないので注意してください。

いっちー

格安SIMを使いたいなら、SIMロック解除された機種を買いようにしましょう。

イオシス直販サイトはこちら

まとめ

イオシスで安く買う方法を解説しました。

直販サイトと楽天サイトなら、直販サイトの方が安いです。送料がかかりますが、それを考えても楽天より安いです。楽天は価格設定を高めにしています。

またAmazonPay払を利用してAmazonポイントを300ポイントゲットしたり、買取額(下取り額)をアップさせるためにイオシスで1万円以上の商品を買ってから今ある機種を下取りに出すと良いでしょう。

いっちー

イオシスで最大限安くする3つのステップです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)